それ行けエビス丸 からくり迷路 消えたゴエモンの謎!!単語

ソレイケエビスマルカラクリメイロキエタゴエモンノナゾ
  • 1
  • 0pt
広告を見ると 無料チケットGET
掲示板へ

それ行けエビス丸 からくり迷路 消えたゴエモンの謎!!とは、「がんばれゴエモンシリーズ外伝作品である。

概要

それ行けエビス丸 からくり迷路 消えたゴエモンの謎!!
基本情報
ジャンル パズルゲーム
対応機種 スーパーファミコン
発売元 コナミ
発売日 1996年3月29日
ゲームソフトテンプレート

1996年3月29日スーパーファミコンソフトとしてコナミから発売。スーパーファミコンにおけるゴエモンシリーズの最終作となっている。

長らくゴエモンパートナーを務めてきたエビス丸主人公に据えたパズルゲーム。基本的なルールは、自動でに沿って進むエビス丸ゴールにたどり着けるように、矢印が書かれた地面のパネル回転させて導くというもの。一定以上の年齢の人に通じる表現をすれば、「チクタクバンバン」(あるいはそれをアレンジしたコナミゲームガッタンゴットン」)に近いゲームと思えばいい。

エビス丸が進んでくる最中にエビス丸ステージから落とさないよう、ゴールできるようにパネルを操作していくのが本作のキモである。その一方で、エビス丸が同じところを往復するようにパネルを操作すれば、あとはエビス丸無視してゴールまでの進路が整うようにパネルを操作できてしまうステージも多い(とはいえパネルを弄ってしまう敵も登場するため、決定的に緊感が削がれるわけではない)。

一部を除いて敵も基本的にパネル矢印に従って動くため、敵を隔離したりステージから落とすことも可である。

きらきら道中」に引き続き緒方賢一エビス丸声優を務めており、スーパーファミコンであることを感じさせない豊富なボイスが用意されている。また「きらきら道中」のアレンジBGMが一部使用されている。

本作はマルチエンディングシステムであり、獲得したスコアアイテムによってエンディングが変化する。

たくさん登場するエビス丸を一定数自分のゴールに導く二人対戦モードも用意されている。こちらはセガの「チューチューロケット」に近い。

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

広告を見ると 無料チケットGET
  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

提供:白菜/カゴのみ
提供:ゆかマキ欠乏症@ニート侍
提供:とむそん 「結婚おめでとうございます!」
山口剛央 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Pyun Pyun
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

それ行けエビス丸 からくり迷路 消えたゴエモンの謎!!

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • それ行けエビス丸 からくり迷路 消えたゴエモンの謎!!についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


ニコニ広告で宣伝された記事