クレーベとは、『ファイアーエムブレム外伝』及び『ファイアーエムブレムEchoes』に登場するキャラクターである。
概要
CV.神谷浩史(ファイアーエムブレムEchoes・ファイアーエムブレムヒーローズ)
ルカについてきたアルムたちが解放軍のアジトで出会った青年。解放軍のリーダーで南の砦で囚われていた少女クレアは彼の妹である。ゲームアイコンでは茶髪、小説版では橙色が強い金髪の短髪、リメイク版では完全な金髪。
解放軍として活動していて、マイセン将軍の力を借りようとルカをつかいに出した。
マイセンの孫アルムに解放軍のリーダーの座を譲り自らは一兵卒として戦いに望む。
旅の途中で捕虜にされ、救出される女性マチルダは彼の恋人となる。
リメイク版でも役どころは同じだが、いきなりリーダーは無理であるというアルムに対し、アルムを旗印とするが実務は引き続き合議制で行うという形とし、解放軍の中心人物として活躍する。
この時、アルムをリーダーにしたことによって親友だが貴族主義者でもあったフェルナンと仲違いしてしまうという描写が追加され、何回かイベントで戦うことになる。
また、マチルダは初めから「将来を誓い合った仲だった」となっており、作中でも見たものが思わずドン引きするレベルのバカップルとなっている。
本編での活躍は大きなものがあるが、ネタ要素として戦闘は苦手であることが半ば公式化しており、マチルダとの支援会話もマチルダのほうが強いことを前提としたものとなっている。
戦後新生バレンシアの騎士団を任され美しい妻を迎える。マチルダが戦死すると騎士団を任されるがその後海賊との戦いで戦死してしまう。
ユニットとしての性能
クラスはナイト。
HPは伸びるが、それ以外はほぼ伸びないという成長のしかたをする。最初はそこそこ戦えるがその後上位互換のマチルダやジークやマイセンの加入により2軍にするプレイヤーも多い。
だが最初のドゼーとの戦いで村人ループ抜きで戦う場合、彼の活躍が不可欠。彼のためにもたまには使ってみよう。
リメイク版では多くのユニットの成長率が調整され、特に低成長率だったユニットは原作の傾向と異なる面白い補強がされたキャラもいる中、彼は全能力が満遍なく補強されてしまったことで戦闘上の役割が持ちにくくなってしまい、やはり強いとは言い難い。(今作は成長率のウェイトが大きいので育っていればマイセンよりは強いだろうが)。
使えないと言うことはないので、使うなら移動力を生かした立ち回りが求められる。
また、レベルアップできる回数は多いためきっちり鍛えるか星の宝珠があれば一番強くなる可能性はある。
関連動画
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- カムイ(FE外伝)
- クリフ(ファイアーエムブレム)
- クレア(ファイアーエムブレム)
- ジェシー(ファイアーエムブレム)
- ジェニー(ファイアーエムブレム)
- ジーク(ファイアーエムブレム)
- セリカ(ファイアーエムブレム)
- セーバー(ファイアーエムブレム)
- ソニア(ファイアーエムブレム)
- ティータ(ファイアーエムブレム)
- ディーン(ファイアーエムブレム)
- デューテ
- ノーマ(ファイアーエムブレム)
- バルボ(ファイアーエムブレム)
- パイソン(ファイアーエムブレム)
- ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王
- フォルス(ファイアーエムブレム)
- ボーイ(ファイアーエムブレム)
- マイセン(ファイアーエムブレム)
- マチルダ(ファイアーエムブレム)
- メイ(ファイアーエムブレム)
- リュート(ファイアーエムブレム)
- ルカ(ファイアーエムブレム)
- レオ(ファイアーエムブレム)
- ロビン(ファイアーエムブレム)
▶もっと見る
- 0
- 0pt