サバン・エンターテイメント(Saban Entertainment.inc)とは、アメリカ合衆国にかつて存在したテレビ番組製作・配給会社である。本社はカリフォルニア州ロサンゼルスにあった。番組のエンドクレジットなどではサバン(Saban)と略されることが多かった。
概要
1984年にフランスのサバン・インターナショナル・パリの子会社サバン・プロダクション(Saban Productions)として設立し、1988年にサバン・エンターテイメントに社名変更。1995年にFOXチルドレンズ・プロダクションと合併し、FOXキッズ・ワールドワイドの連結子会社となる。
主に子供向け番組を製作し、多くの日本製のアニメ作品をアメリカに配給していた。1997年にニュー・ワールド・ピクチャーズからマーベル・プロダクション製作作品の権利を買収。
1996年以降、製作番組は主にフォックス放送系列で放送されているが、1998年にUPNと契約を結び、同局の子供向け番組放送枠「UPNキッズ」に番組を提供している。
この会社の代表作であるパワーレンジャーシリーズを始めとした東映製作の特撮作品をアメリカ向けにリメイクした作品を製作していることでも知られる。
2001年に親会社のFOXファミリー・ワールドワイドがディズニーにより買収された影響により、サバン・エンターテイメントはブエナビスタの傘下となり、BVSエンターテイメントに社名変更。
主な作品
テレビドラマ
- ニンジャタートルズ・ネクスト・ミューテイション
- バーチャル戦士トゥルーパーズ
- パワーレンジャーシリーズ
- ビッグ・バッド・ビートルボーグ
- マスクド・ライダー
- ミスティック・ナイツ・オブ・ティル・ナ・ノーグ
実写映画
- アダムス・ファミリー サン 再結集
- キャスパー 誕生編
- キャスパー マジカル・ウェンディ
- パワーレンジャー・映画版
- パワーレンジャー・ターボ・映画版・誕生!ターボパワー
アニメ
- アルフ・ザ・アニメイテッドシリーズ(Dicエンターテイメント・エイリアン・プロダクションとの共同製作)
- Eagle Riders(『科学忍者隊ガッチャマンII』・『科学忍者隊ガッチャマンF』の米国編集版)
- X-MEN(マーベルプロダクションとの共同製作)
- 超人ハルク(1996年版、マーベルプロダクションとの共同製作)
- マクロン1(『戦国魔神ゴーショーグン』・『亜空大作戦スラングル』の米国編集版)
英語版製作
- 愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん
- 宇宙の騎士テッカマンブレード
- キャッ党忍伝てやんでえ
- デジモンシリーズ(テイマーズまで)
- ドラゴンボールZ
- トランスフォーマー カーロボット
- 六門天外モンコレナイト
関連企業
- サバン・インターナショナル(国外配給部門、現:ディズニー・ABC・テレビジョン・インターナショナル)
- サバン・インタラクティブ(1995年設立)
- サバン・フーズ(1994年設立)
- サバン・ホームエンターテイメント(1989年設立、旧:サバン・ビデオ)
- シップ・アニメーション(1977年設立、旧:サバン・インターナショナル・パリ)
関連商品
関連項目
- ハイム・サバン(創設者)
- シュキ・レヴィ(同上)
- サバン・キャピタル・グループ
- FOXキッズ(合併)
- 東映(パワーレンジャーなどで提携)
- ディズニー(買収)
- ABCファミリー・ワールドワイド(元親会社)
- BVSエンターテイメント
- 1
- 0pt