ディメンション・アトラクター単語

3件
ディメンションアトラクター
1.2千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ディメンション・アトラクターとは、遊戯王OCGカードの1枚である。

概要

効果モンスター(準制限カード
6/闇属性/魔法使い族/攻1200/守2200
(1):自分の墓にカードが存在しない場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。 次のターンの終了時まで、墓地へ送られるカーは墓地へは行かず除外される。 この効果は相手ターンでも発動できる。

EXTRA PACK 2019」にて登場。海外産のカードで、「2019 Gold Sarcophagus Tin」というシリーズに収録されていた。

手札誘発の一種で、発動後次ターン終了まで「墓地へ送られるカードが除外される」というルール改変系。
墓地へ送られるカードが除外される」という効果は《マクロコスモス》というカードが存在するが、こちらは1ターンから使うことが可
ただし、自分の墓地カードが存在しないことが条件であるため、中盤以降で素引きした場合、手札で腐りがちになりやすい。

基本的に《増殖するG》と同様、相手の展開を止めるよう仕向けるのが的となる。何故ならこの効果で、リリースまたは融合シンクロリンク召喚素材にしたフィールドカードは除外されるため、墓地モンスターを回収することが当たり前のテーマでは詰みに等しいからだ。ペンデュラムモンスターEXデッキには送られず除外される。
エクシーズ召喚の場合、X素材として取り除かれた場合に除外される。

とはいえ、この制約は自分にも適用される。
墓地肥やしに強みを持つテーマ環境にでもならない限り、使うデッキは自ずと限られる。

除外されることで効果を発揮する【サンダードラゴン】、除外されたモンスターデッキに戻す手段を持つ【烙印デスピア】、いは複合系の【烙印サンドラ】は融合テーマとして王道の強さを持つ。
ふわんだりぃず】は除外ゾーンが実質墓地扱いなので言わずもがな
エクソシスター】はエクシーズ体のテーマで差し支えがく、対【イシズティアラメンツ】に用いられる。

これらとは別で、墓地肥やしテーマ環境にいるかどうかにも左右はされるものの、「自分はこの制限のは受けはするにも関わらず、相手のがもっと苦しいからリターンのが大きい」という想定で使われることも少なくないため、相手にこの制限を2ターン押し付けられるという強みは非常に大きいと言える。

リミットレギュレーション

OCGでは2022年イシズティアラメンツ対策として用いられており、ふわんだりぃずエクソシスター環境で活躍していたため、同年10月に準制限カード定された。

マスターデュエルでもふわんだりぃず環境で活躍していたため2023年2月に準制限カード定された。エクソシスター強化に対するの事前規制……は考え過ぎな気もするが。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天乃鈴音 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Haereticum
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ディメンション・アトラクター

1 ななしのよっしん
2024/11/22(金) 23:14:07 ID: 7LmTIZCG/C
マスターデュエルで制限かあ……
使えたら確かに大打撃なんだけど正直準制限ですらそこまで引けないカードで、初手じゃないと発動条件から使い物にならないからコストになるくらいしか仕事ないのに厳しくされるとはな
γドライバーという事故アトラクターと似たようなものだがより発動条件緩いし自分のターン発動成功してしまうとマスカレーナやリトルナイト、バロネスが簡単に出せてしまうリターンも大きいからと同じ制限なのは分かるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0