ニコニコ動画モバイル単語

ニコニコドウガモバイル
1.6千文字の記事
  • 13
  • 0pt
掲示板へ

ニコニコ動画モバイルとは、ニコニコ動画携帯電話向けサービスである。通称「ニコモバ」。

概要

2007年8月audocomo向けにサービスを開始。[1]2008年11月4日よりソフトバンクにも対応した。

仕様は、本家ニコニコ動画」とほぼ変わらないが、ニコスクリプトが機しない、一部の動画は視聴できないなどがある。大人の都合で、動画の内容やサムネタグエロいものは視聴できないといった制約がある。

なお、ページに登場する携帯の格好をしたキャラクターニコモバちゃんである。

  1. 40分をえる動画再生できる(最大180分まで)
  2. 一般会員より動画コマ数が向上
  3. 未変換動画の変換が可
  4. マイリスト数などはPCサービスと共通
  5. NMM動画の視聴ができる
  6. 生放送が視聴できる
  7. ニコぷれコンテンツダウンロードが可

ニコモバ運営のお気に入り」ということで齋藤Pをはじめとするニコモバ運営が「おすすめ動画」を紹介している。

 

2009年6月1日、【ニコモバ】生放送モバイル対応を開始!exit

2009年6月30日、ニコニコ動画モバイルがEMAの「コミュニティサイト運用管理体制認定制度」適合サイト認定(PDF)ニワンゴプレスリリースexit

2021年11月末にサービス提供を終了している。[2]

対応キャリア

docomo

docomoの正式サービスで、通常ニコニコ動画モバイルと言うとこのドコモ版をさす。

docomoケータイ払いでプレミアム会員になることも可2009年8月3日にはマイメニュー課金にも対応した。プレミアム会員であれば、一部の生放送も視聴できる。

パケットを大量に利用するので、パケホーダイとかに加入しないとやばい(銭的な意味で

au

大人の都合で、再生プレイヤーFlashである。そのため、動画再生するには連打しなくてはならない。連打によるカロリー消費量が表示される機がある。

EZ課金プレミアム登録が可

Softbank Mobile

2008年11月4日より、ソフトバンクモバイルでも利用できるようになった。ソフトバンクモバイルの正式サービスにもなる(課金プレミアム)。

携帯から無線LAN環境に接続できる「ケータイWi-Fi」に対応している機種でかつプレミアム会員であればdocomoと同様に生放送を視聴できる。 

2009年4月27日ニコニコ動画iPhoneアプリ開。動画視聴やコメント書き込みできる。無線LANと3Gの両方に対応するが、回線速度などの問題により、3Gより無線LANの利用を推奨。

WILLCOM

2011年12月14日より、ウィルコムの一部の機種でも利用することが可になった。動画を見るには事前に専用アプリダウンロードしておくことが必要。他社と同様、携帯電話からプレミアムの登録が可

E-mobile

通常は視聴できないが、ネット上にある無料ソフトダウンロードすることで視聴できるようになる。

関連動画

関連項目

サービス 動画 - 静画 - 生放送公式/ユーザー) - チャンネルブロマガ
RPG - マストドン - アプリ - 市場 - 大百科 - 広告 - コモンズ
ニコナレ - 立体 - 実況 - コミュ - ニュース - Q - まとめ - モバイル
施設
イベント
本社 - ファーレ
ミュージカル - 超会議 - 町会議 - 超パーティー - 闘会議
関連サイト niconicoトップexit_nicovideo - インフォexit - ヘルプexit 
niconicoテンプレート by niconicoのサービス一覧

脚注

  1. *ニワンゴ、“ニコニコ動画モバイル”をフルオープンexit 2007.8.9
  2. *【予告】ニコニコ動画モバイルの終了と有料サービスに関するご案内exit 2021.7.27

【スポンサーリンク】

  • 13
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ニコニコ動画モバイル

111 ななしのよっしん
2020/06/25(木) 00:45:45 ID: BR2BKVeax7
これだからニコニコは…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2020/06/29(月) 01:23:29 ID: Wi8W/ovKa2
全然規制要素ない動画規制食らうの許せねぇなぁ
やっぱり淫クってダメなの?(絶望
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2020/07/07(火) 18:37:28 ID: xx80alXvJq
この時代にわざわざパソコン動画見る層なんて1割もいないだろうしまじでやめてほしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2020/09/01(火) 21:27:49 ID: JGuHC4lS34
まずここはいわゆるガラケー用機制限版のニコニコ動画について書いている
スマートフォンから見られるのはフルニコニコ動画(スマートフォンブラウザニコニコ動画という名前)であって、ニコニコ動画モバイルじゃないよ
要は文句言う場所ここじゃない

>>113
ナリティクスを見る限りPC版全体で3割いるんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2021/07/17(土) 16:13:29 ID: K0jUjyHDQy
ニコモバアプリニコモバちゃんが回ってるキーで画面が動かないローディング画面中に、下キーを長押しすると押してる間ずっと回転してたな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2021/07/30(金) 20:54:10 ID: uk+pKjlnNX
予告ニコニコ動画モバイルの終了と有料サービスに関するご案内
https://blog.nicovideo.jp/niconews/155440.htmlexit
ついに終わるか...
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2021/07/31(土) 05:50:52 ID: gk1KFZCLqx
しゃーない

ちなみにガラケー大百科には今でも書き込み機がない。
自分もそうだがここに書き込んでる時点で他のデバイスを持ってるってことだ(隙自語

ガラケーしか持ってないの置いてけぼりの人もひょっとしたらどこかにいるか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2021/08/07(土) 00:05:29 ID: KWIEkad0E6
電車の中でめっちゃボタンポチポチした記憶・・・
Ultimate PSP Tube等を使えばつべでキャッシュして持ち出せたけど、ニコ動は対応してなかったような

当時はケータイネット動画見ようと思ったらニコ動しかかったんだよな
標準でYouTubeアプリ入ってる今とは反対。画質悪くて読み込みも遅かったのが8K120pとか再生できるようになって、ほんまGoogle様様やで


>>117
iモードポータルサイトサービス終了したとか言ってなかったっけ・・・?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119
◆CBGbQXRNEo 2021/09/25(土) 09:18:57 ID: SVIoZ1NkY1
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななし
2021/11/26(金) 18:14:17 ID: jSeOjXvuez
まだガラケーだけど、そろそろニコモバから切り替えないとな
アプリ動画を見るというより音楽を聴きたい程度に使ってるくらいだなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0