合成で。単語

1件
ゴウセイデ
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

合成で。とは、天然でないことを表すために語尾に付ける言葉である。

概要

上海アリス幻樂団による同人CD夢違科学世紀」のブックレットのあとがきに出てくる言葉。また、「合成の~」という表記もある。

使用例 

合成の筍

合成の鴇の味噌汁

合成合成を最小単位としたケーキ

そういった世の中でも子供達の笑顔が溢れる日も来るのかもしれない。合成で。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

フランドール・スカーレット (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 核砂糖入り紅茶
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

合成で。

19 ななしのよっしん
2013/08/17(土) 15:59:44 ID: UvIpEakcgY
秘封倶楽部を「極限まで合理化した社会」と考えたら、この言葉の意味が理解できるかもしれない。
コスト的に優れているから合成食材を使う世界だから、コスト的に優れた子育てを行う。極限まで理論化された子育てだから、いじめなんかもない世界ができる(いや、もしかしたらいじめ喧嘩すら教育上合理的に行われているのかもしれない)

だが、それでが育てているのは果たして人間か?
感情的で非合理的なのが人間なのに、それを合理的に、理論的に「作った」のを、果たして人間と言えるのか?

そんな疑問なんじゃないかな、神主が投げかけてるのは
👍
高評価
1
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2013/09/13(金) 00:20:00 ID: 2kVDUNF9aC
シンセサイザーで作った曲から得られるのも合成感動というわけだ
ZUN氏の高度なギャグセンスに感
👍
高評価
1
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2013/12/31(火) 21:02:08 ID: qIhg/+HHgX
初めて読んだときはむしろゾッとしたわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2014/04/16(水) 22:21:38 ID: p5Hg7iGehk
ほんと、最後の最後でゾクッとなった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2015/12/16(水) 22:43:34 ID: q3g7cT5qYe
テキストの細部が違っていたとしてもこの一言で読後感は決められてしまうんじゃないか…と思う程強
👍
高評価
1
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2016/11/15(火) 20:10:23 ID: oMaJcV19Rj
VRポケモンGO現実と仮想の界が崩れてきたぞー。
ゴール内信号端末だ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2017/06/21(水) 02:22:27 ID: rhNaP0kBuU
これの何がゾクッとするってここの大百科の文面を一通り見るとこんなことあり得ないだろ…って思うんだけど
現実に照らし合わせるとまさに今そうなりつつあるってところなのよね
食料とか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 神座阿波
2017/07/09(日) 13:34:37 ID: XRLmbL4i87
本当に世の中が笑顔で溢れかえる世の中になるかもよ。合成で。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2020/12/25(金) 09:02:11 ID: gVQawasLs6
人工くてもあと5年くらいで実現しそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2023/10/18(水) 00:38:20 ID: iMR9r6pk6W
なお次作
ヴァーチャルリアルは決して区別できない」
合成天然も一緒じゃねーか!()
👍
高評価
1
👎
低評価
0