大本営単語

30件
ダイホンエイ
1.0千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

大本営とは、

  1. 戦前、戦時中に設置された機関のこと。「松代大本営の跡地」
  2. ロシア帝国軍、ソ連軍の統帥機関「スタフカ」のこと。
  3. 1が大東亜戦争末期、過大に戦果を発表したことから転じて、物事の当事者や権力者が自己に有利なように言ったり、過大に言ったりしていて信用できないこと。しばしば「大本営発表」とも言われる。「彼女の言うことは大本営発表なので誇されているのだろう」「ありゃ大本営だからも信じちゃいないよ」
  4. また、スポーツ新聞いて、その新聞社の持っている球団や贔屓球団に関する記事も大本営発表呼ばわりされることもある。「大本営発表だが今年もバースの再来が来たらしい」

概要

戦時下にいて、天皇の統帥権を補佐し海軍陸軍を統括するために置かれた機関

有名なのは大東亜戦争下に置かれたものだが、日清戦争日露戦争下にいても設置された。なお、日̪支事変は事変であって戦争ではないから当初は置かれなかったが、法を改正して置くようになった。基本的には東京に置かれたが、日清戦争の際には広島に置かれ、大東亜戦争末期には連合軍の上陸などに備えて松代大本営が計画された。

この機関が発表する戦況の公式発表が「大本営発表」である。この大本営発表がしばしば、ミッドウェー海戦以降は戦果を誇して発表したり、逆に日本側の被害は軽微であるかのように発表することが横行したため、(民の士気を下げないためだとかいろいろ事情があったとはいえ)戦後民を騙し続けたと非難され、そこから転じて、権力者や物事の一方の当時者の発表や本人の自称であって、誇されていて信用できない様を「大本営」「大本営発表」ということもある。

・・・ただし、虚偽や誇報道することはそれより前の日露戦争時からあったし、しばしば「民は騙され続けた」などと言われ当時の民は戦況について知らなかったかのように言われることもあるが、当時から結構な数の民は「こりゃウソやろ」とづいていたようだ。

大本営発表の種類

関連動画

関連静画

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

大本営

26 ななしのよっしん
2023/04/07(金) 23:15:31 ID: qcwlx4v/08
なおウクライナロシアルールを全然守っていない模様

マジレスすると、徹底抗戦以外にどんな選択肢ウクライナにあったって言うんだろうね
お隣気で内政干渉してくる世界一核兵器を保有している軍事帝国、西側からのリベラル圧に屈して人口動態は少子高齢化一直線、は借金まみれでガス代も碌に払えない、官僚政治家は政権交代しても汚職三昧、おまけ内では内戦が7年も続いている

なんか起こるべくして起こった戦争って感じ
👍
高評価
3
👎
低評価
8
27 ななしのよっしん
2023/04/07(金) 23:19:01 ID: eDuiavZ+J1
ウクライナってそんなに国際法破ってたか?ロシアのが圧倒的に破ってるような
👍
高評価
10
👎
低評価
7
28 ななしのよっしん
2023/10/01(日) 03:29:40 ID: JIi+4H/5KO
ウクライナが自分の領土からロシアが出ていけというっ当な理由でしかないからな
露助共が撤退すればすぐ戦争は終わるよ
👍
高評価
5
👎
低評価
4
29 ななしのよっしん
2023/10/01(日) 03:34:13 ID: n/pmhjzdBw
ウクライナに非があるにせよ、それはド人共ル人共との停戦合意であって
ロシアが出て来るのは違法だからな
👍
高評価
3
👎
低評価
2
30 ななしのよっしん
2023/11/21(火) 14:15:42 ID: g+03IdTYST
もしかしてウクライナ
シモヘイヘレベル狙撃兵が数人いてスコップしか装備していない多数の露兵で陥落してしまったバフムー
ロシア兵はターミネーターか何か(困惑)
👍
高評価
4
👎
低評価
2
31 削除しました
削除しました ID: /XHhyGRgcA
削除しました
32 ななしのよっしん
2023/11/25(土) 16:39:13 ID: qcwlx4v/08
ていうかミリオタの信じる大本営発表って、相手が反撃せずに棒立ちしてただやられてくれる前提のものが多すぎる
ウクライナドローンすごい!」っていうけど、いやロシアの方がいっぱいドローン飛ばしてますがな
👍
高評価
4
👎
低評価
6
33 ななしのよっしん
2024/10/06(日) 21:34:49 ID: Ojpu7t6Tqc
まぁ、現代でも「ポジティブな言葉に変換する」ってのはあるし、そう考えると前向きな言い方に置き換えるという表現の元祖なのかも知れんな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2024/10/11(金) 02:24:16 ID: 96Z1gRhrud
なおウクライナロシアルールを全然守っていない模様→ウクライナってそんなに国際法破ってたか?ロシアのが圧倒的に破ってるような

どっちも守ってないって話にロシアの方が圧倒的に破ってる!とかこい日本語苦手かよw
👍
高評価
1
👎
低評価
1
35 ななしのよっしん
2024/10/11(金) 02:37:59 ID: ddtC9MTrsd
>西側からのリベラル圧に屈して
そもそもウクライナはずっと少子化ロシアも同様
西側の悪というより旧ソの伝統っしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0