大日本帝国海軍単語

ダイニホンテイコクカイグン
1.0千文字の記事
  • 13
  • 0pt
掲示板へ

大日本帝國海軍とは、かつて大日本帝國に存在していた海軍の軍隊である。

タグ動画検索大日本帝國海軍 or 帝國海軍 or 大日本帝国海軍 or 帝国海軍exit_nicovideo 
あるいは(旧)日本海軍といえばこの帝国海軍をさす。

概要

大日本帝國」を守る大日本帝國海軍は、現在海上自衛隊海上保安庁の前身である。

明治4年(1872年)に「兵部省」から「海軍省」として設立され、昭和20年1945年)に解体されることになる。
創設当時は幕府海軍の残余艦艇及び各の艦艇を合わせて創設されており、日清戦争における戦、日露戦争における日本海戦など要な戦に勝利。また幾度かの海軍計画に基づき艦艇を配備し、大東亜戦争突入前で艦艇385隻。航空機3,260機を擁する世界有数の海軍組織となっていた。

三笠@三笠公園

しかし日中戦争から大東亜戦争終戦時における実戦参加可な艦艇数は駆逐艦30隻・潜水艦54隻という有様で、往年の雄姿からは想像もつかないものとなってしまっていた。
(この他の艦艇は襲などにより損をうけ実戦参加が難しい状態であった。例えば艦艇は戦艦長門」(中破)、軽巡酒匂」(小破)。空母は「葛城」「隼鷹」も中破の状態。「鳳翔」は事だったが小のため実戦には向かなかった。他の艦艇も同様で大なり小なり損をうけており、沈まなかったもののその大多数が大破着底というかたちである。)

帝国海軍を代表する艦艇としては日露戦争における連合艦隊旗艦であり今も横須賀にある「三笠」。46cmサンチを搭載した戦艦大和」「武蔵」の他、海軍休日(ネイバルホリディ)の間、ビッグ7とたたえられた「長門」「陸奥」、空母の「赤城」「加賀」などがあげられるだろう。航空としては、零式艦上戦闘機九七式艦上攻撃機九九式艦上爆撃機局地戦闘機紫電改一式陸上攻撃機などがあげられる。

また、大日本帝国陸軍との仲は閥争い的意味で良くなかった。

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 13
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

大日本帝国海軍

360 ななしのよっしん
2020/05/31(日) 05:21:57 ID: Qm/fldJdW8
>>359
まあ訳すときのややこしいのはセルフディフェンスだしそこは良くね
今はもう定着しちゃってるから仕方ないっちゃ仕方ないんだが、自衛隊はジエイタイという固有名詞で理やり訳してセルフ・ディフェンス・フォースと当てるのはやっぱり違和感があるんじゃないかと
翻訳の質は当時の防衛庁の中の人英語の問題だと思うが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
361 ななしのよっしん
2020/08/17(月) 02:42:21 ID: nmM+JAR3mv
>>356
事とか航空管制とか、万共通のコミュニケーションで使う文言だから、なかなか日本独自の文言を使うのは難しいんじゃないかな。特にの上だと船長やら航士が独自の判断で行動しなきゃいけないから、どこののどんな船長でもわかる言い回しにしないといけないだろうし。

民間船舶はこう、軍艦はこう、というルールが決まっていて、護衛艦軍艦として扱われている以上、政治々は置いておいて、安全のためにもJapanese Naval ShipJapan Navyを使うのが妥当と思うけどねぇ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
362 ななしのよっしん
2021/05/12(水) 02:10:34 ID: n1U9Q3lUMN
カレーライスパクパク隊でいいだろ
ジャガイモにんじんは壊血病が予防できるらしいじゃないか

クラウトやライミーと並ぶ良い名前だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
363 ななしのよっしん
2021/05/28(金) 02:08:43 ID: CXFjA5QQg8
敗戦時の国会における「絶対に謝らないでござる」と海自がそんな組織の後継を恥ずかしげもなく自認していることに日本の醜さの全てが詰まっている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
364 ななしのよっしん
2022/01/26(水) 23:17:26 ID: RChNClJazd
日本海軍の実って、ポケモントレーナーで例えるなら
すごいきずぐすり、なんでもなおしなどの準備をそっちのけで
だいもんじ破壊光線などの強な技を
覚えることだけに専念した。といった感じか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
365 ななしのよっしん
2022/01/26(水) 23:24:18 ID: 0YCoyhQGaJ
なんならパーティーは補助技も覚えないでフルアタ構成やぞ
個体値努力値はAとCとS全振りで他はどうでもよさそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
366 ななしのよっしん
2022/01/26(水) 23:25:09 ID: oGjLoThRnG
なんでポケモンなんだ・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
367 ななしのよっしん
2022/02/23(水) 11:54:18 ID: ZMTdpQTeAl
今絶賛冷笑系のオモチャになってる組織だよなこれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
368 ななしのよっしん
2022/04/13(水) 20:01:48 ID: X07IzQunSk
かつて大日本帝国海軍に所属した艦として、ただ一隻健在な宗谷(船)は....帝国海軍というより海上保安庁を代表するだよな。戦後海上保安庁の旗になったし。

帝国海軍最後の生き残り」が、商籍から編入され、予備士官が乗り組んだ特務艦艇であることは大いなる皮
👍
高評価
0
👎
低評価
0
369 ななしのよっしん
2022/09/24(土) 16:00:25 ID: VlKYafMOny
ニミッツハルゼーなんかハンモックナンバー絶対義の帝国海軍だと前線死にさせられてそうだし飛行機は最初から最後まで1000零戦だけだしハードソフトも良いとこがない
👍
高評価
0
👎
低評価
1