異次元のテーマとは、GB用RPG『時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]』で使用された楽曲。作曲者は笹井隆司。
![]() |
異次元のテーマ |
概要
前2作と比べて評価があまり芳しくない3だが音楽は比較的評価が高く、中でもこの曲は勇壮なメロディで人気があり、リメイク版の『サガ3時空の覇者 Shadow or Light』にもアレンジバージョンが採用されているが、こちらは評価は「勇ましさが減った」「DS版のフィールドの雰囲気によく合っている」など賛否両論。後半追加された笛のパートとの繋ぎに違和感を無くすため、前半の主旋律をそれに合わせて笛にしたことや、裏のハモリがハープのような音になり周りのバンドの音と比べてかなり弱くなってしまっているあたりが論争になっている気がする。主旋律が笛からストリングスに差し替えられた中盤や、終盤に新たに追加された笛メインのパートに関しては批判は少ない。
曲名は「異次元のテーマ」で、異次元という場所がゲーム上に存在し、そこで流れる曲だが、一番最初に聞くのがステスロス内部で、その後もステスロス移動時に度々流れるため、この曲がステスロスのテーマ曲と勘違いされることがある。
関連動画
関連項目
- 1
- 0pt