6811 ななしのよっしん
2024/10/24(木) 10:53:33 ID: xEpBWX3GNe
ゆたぼんは「仕事」「キャラ」って本人が言っちゃダメだろ。つまり不登校だったのはいじめや悩みによるものではなく、単にキャラクタービジネスのためと状したようなもんだぞ。
(いるとは思えないが)苦悩の中でゆたぼん希望を見出している不登校児がコレ聞いたらどう思うかとか、考えも出来ないんだろうな。
👍
高評価
7
👎
低評価
0
6812 ななしのよっしん
2024/10/24(木) 19:05:05 ID: EJtGLmnbIf
「登校と不登校の両方を経験してる〜」とか言ってるけど、
大抵の不登校者は当初は学校に通いながらも何か事情があって不登校になるので、
ゆたぼんだけが両方経験してる!スゴい!!」にはならんはずだが…

しかもゆたぼんは登校・不登校のどちらも中途半端だし、
登校・不登校者のどちらから見ても失礼極まりないわ
👍
高評価
7
👎
低評価
0
6813 ななしのよっしん
2024/10/26(土) 17:53:48 ID: Gf6BcZhwiP
自分はこの子の最大の問題点は「人の考えを理解できない」だと思っているから
登校と不登校の両方の経験があると言われても
不登校の子の気持ちもそうでない子の気持ちも全然わかってないでしょとしか思えない
👍
高評価
5
👎
低評価
0
6814 ななしのよっしん
2024/10/28(月) 11:40:08 ID: V3bGPG7iG0
ボクシングジムからは「生意気なくせに練習からはすぐ逃げる」と暴露され、サワヤンチャンネルとのコラボ対談では「(中学校は)バカが多かった」と回答

この2つは定期的擦っていくべきだな
👍
高評価
6
👎
低評価
0
6815 ななしのよっしん
2024/10/28(月) 15:41:25 ID: xEpBWX3GNe
コラボしてもゆたぼんの話す内容が台本を読んでいるかのように毎回同じ、ずーっと小学生の頃の宿題の話。10代半ばにして語ることがもう過去のことしかいらしい。
コラボ相手側も質問内容をもうちょい考えろよ。(踏み込んだこと聞くと父親検閲カットされるのかもしれんが)
👍
高評価
9
👎
低評価
0
6816 ななしのよっしん
2024/10/29(火) 08:59:10 ID: oLWrazbEr3
英検5級合格……君が中一ならもっと手放しで褒めれたんだけどね~

高一でドヤ顔すんな+東大だのハーバード行くだのフカしたこと忘れんなよと
👍
高評価
8
👎
低評価
0
6817 ななしのよっしん
2024/10/29(火) 20:53:13 ID: U+GKhqLGjW
ハーバードに行くとか言ってたのに、高1にもなって英検5級・・・。
子供と言えばそうだけど、でも、この数年間をかなえるための努力は何もしてこなかったということだよね。
👍
高評価
8
👎
低評価
0
6818 ななしのよっしん
2024/10/30(水) 19:57:19 ID: UCW3td1mg/
まあ大多数の人の想像通りになったでしょ
ちゃんと勉強しないとこうなるよってモデルケース
👍
高評価
8
👎
低評価
0
6819 ななしのよっしん
2024/10/31(木) 15:03:35 ID: oLWrazbEr3
学業放棄した身で自力でここまで頑ってるのがすごい!とか高校生でも中学レベル英語が怪しい子なんていくらでもいる
な擁護を結構見かけるけど結局勉強嫌でサボってたツケを払ってるだけだからな……
👍
高評価
6
👎
低評価
0
6820 ななしのよっしん
2024/11/01(金) 12:21:33 ID: Ikmwer95Rd
ゆたぼんだって中学レベルの英単語全部知ってるわけじゃなかろう
👍
高評価
2
👎
低評価
0
6821 ななしのよっしん
2024/11/01(金) 17:36:11 ID: U+GKhqLGjW
×学校に通わずに基礎から頑っている。
学校に通ってないから、低レベルなことしかできない。

この先、英検2級取るまで頑ったら褒めてあげてもいいけど、おそらく3級あたりで「あきらめる勇気」だろうね。
👍
高評価
7
👎
低評価
0
6822 ななしのよっしん
2024/11/01(金) 17:41:13 ID: pg0BohonEf
>>6819
英検5級って中1の1学期レベルだから
中学レベルですらもないんだよな
👍
高評価
6
👎
低評価
0
6823 ななしのよっしん
2024/11/03(日) 22:45:16 ID: u3uc6UqMAf
ができたんだ、おめでとう。
これからいい反面教師になれるといいね。
👍
高評価
6
👎
低評価
0
6824 ななしのよっしん
2024/11/03(日) 23:32:02 ID: 9ROYPbAxu9
>>6823
むしろ悲報だよ...。
この一家パッパが普段何やってるかもわからない状況で寄ってくる大人N国立花とかそういうのばっかなんだぞ...。
今いる子供に費やさないといけないお金などをどうすふつもりなんだろ。
👍
高評価
11
👎
低評価
0
6825 ななしのよっしん
2024/11/04(月) 06:04:10 ID: K6c6/DAQkL
が出来ると嬉しいもんね
おめでとう
👍
高評価
2
👎
低評価
2
6826 ななしのよっしん
2024/11/04(月) 10:06:06 ID: 5dka7ALCgg
おめでたいことだけど収入が不透明父親だと素直に褒めにくいな
今まで子供3人抱えて生活出来てるんならそれだけの生活費は出せてたってことだろうけど。流石にぼんの全盛期の収入だけでは賄えないだし
👍
高評価
10
👎
低評価
1
6827 ななしのよっしん
2024/11/04(月) 10:09:42 ID: iCk1p/cVdt
ガシャ爆死確定でが可哀そうすぎる
👍
高評価
7
👎
低評価
2
6828 ななしのよっしん
2024/11/04(月) 10:16:09 ID: y6SmST7Zt1
ゆたぼん的を決めてコツコツ積み重ねないと、何もない大人になるよ
👍
高評価
5
👎
低評価
1
6829 ななしのよっしん
2024/11/04(月) 11:18:01 ID: av8n/5x3Hl
幸也ちゃんの発想がアフリカ貧困層と同レベルすぎて笑えない
一番上の子はとっくに成人して家出てるのに何でまた増やせるんだ?
👍
高評価
9
👎
低評価
2
6830 ななしのよっしん
2024/11/04(月) 11:26:12 ID: W2/2QPJyC/
あれゆたぼんの子ではないんか
👍
高評価
1
👎
低評価
4
6831 ななしのよっしん
2024/11/04(月) 12:34:47 ID: xEpBWX3GNe
父親が種仕込んだであろう時期とゆたぼんが落ちになり始めた時期が一致してる気がするな…
すっかり出来損ないになった長男を捨てて、父親が次男に賭けようとしてるのかと邪推してしまう。
👍
高評価
7
👎
低評価
2
6832 ななしのよっしん
2024/11/05(火) 00:04:53 ID: IApg8ZDWv/
>>6831
そうだとしたら次男くんを使えるようになる頃にはゆたぼんのことなんて覚えてなさそう
👍
高評価
6
👎
低評価
2
6833 ななしのよっしん
2024/11/05(火) 11:46:34 ID: /4VTdaXogl
ゆたぼんが出来ることすら嫉妬していてるの本当に見苦しい
👍
高評価
2
👎
低評価
17
6834 ななしのよっしん
2024/11/05(火) 11:49:11 ID: yugM/Tvxxk
>ゆたぼんが出来ることすら嫉妬

にはドコにもそんなに書いてあるレスは見えないんだが…?
👍
高評価
6
👎
低評価
2
6835 ななしのよっしん
2024/11/05(火) 11:59:12 ID: lH9QSxal8P
むしろに対する同情しかない気もするが
👍
高評価
7
👎
低評価
1
6836 ななしのよっしん
2024/11/05(火) 17:03:46 ID: VvSWPK8hDZ
>>6832
何でもかんでも嫉妬してることにしようとしているあなたの性根のがはるかに見苦しいとは思わないんですか?
👍
高評価
6
👎
低評価
1
6837 ななしのよっしん
2024/11/05(火) 17:06:24 ID: VvSWPK8hDZ
👍
高評価
1
👎
低評価
1
6838 ななしのよっしん
2024/11/05(火) 18:03:07 ID: IApg8ZDWv/
>>6833
君はゆたぼんを擁護、もしくはアンチ批判するのに必死すぎるよね
そのせいでまともに文章読めないほど盲目になっちゃったとか可哀想な末路だよね
👍
高評価
5
👎
低評価
1
6839 ななしのよっしん
2024/11/05(火) 20:54:56 ID: jZ9MXlffwU
ゆたぼん返さない厳しいなのはただ単に1人の大人として見てるから
他でもない本人が収入とやらで威り散らしてたから子供扱いやめただけ

もし好意的に見るとしても結局は他の学生達が最初から当然の様にしてきた事のスタートラインにようやく立ってるだけだから現時点だと何一つ褒めるところなんてない
👍
高評価
10
👎
低評価
1
6840 ななしのよっしん
2024/11/06(水) 13:09:36 ID: xEpBWX3GNe
もし父親ゆたぼんが「この子は最初から学校に行かせません。ホームクーリングで二代少年革命にします。」だとか言い始めたら、機関は次男君をなんとしても中村から取り上げて保護すべき。
👍
高評価
9
👎
低評価
1

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコニューストピックス