インディーゲーム
-
61
ななしのよっしん
2021/02/12(金) 01:34:37 ID: aMeXi2k7vh
- インディゲーム、インディゲー、インディーゲー、からの転送もお願いします
-
👍0高評価👎0低評価
-
62
ななしのよっしん
2021/02/12(金) 01:49:31 ID: aMeXi2k7vh
-
Steamだと独立系開発会社ってタグもあるね
最近だとDevolver DigitalとかPlayismとかが担当するインディーゲーム(と同人ゲーム)も増えてきたから記事の説明少し更新した方がいいかもしれない -
👍0高評価👎0低評価
-
63
ななしのよっしん
2021/02/12(金) 14:38:20 ID: mNYPvpkMWk
-
>>60
そんなあなたにおススメの商品がありますよ!
KONSAIRIっていうんですけども -
👍0高評価👎0低評価
-
64
ななしのよっしん
2021/02/12(金) 14:40:18 ID: mLELVlJ5lg
- フォロワーでしかないゲームで草
-
👍0高評価👎0低評価
-
65
ななしのよっしん
2021/02/12(金) 14:40:44 ID: HAIfPADAGQ
-
インディーゲーあるある。
ロックマンに影響受けた奴。
メトロイドヴァニア。
マザーに影響受けた奴。
ローグ
は定番。 -
👍0高評価👎0低評価
-
66
ななしのよっしん
2021/02/12(金) 14:44:21 ID: mLELVlJ5lg
- 量産型ポケモンとソウルライク、ジェネリック逆転裁判も多いぞ
-
👍0高評価👎0低評価
-
67
ななしのよっしん
2021/02/12(金) 16:00:07 ID: aMeXi2k7vh
-
どの程度を独創性としてるのかわかんないけど
そもそもなにからも影響受けずに作るなんて全ての創作において不可能だし
ゲームについてはルールに著作権や特許がないから発展してきたところがある -
👍0高評価👎0低評価
-
68
ななしのよっしん
2021/02/12(金) 16:06:01 ID: xpLmW3Lof+
- そもそもポケモン自体がね…
-
👍0高評価👎0低評価
-
69
ななしのよっしん
2021/02/12(金) 16:07:58 ID: WDBS9eVphY
- なんだお前ら元祖ウルティマでもやるか???????
-
👍0高評価👎0低評価
-
70
ななしのよっしん
2021/02/12(金) 16:16:56 ID: mLELVlJ5lg
-
インディゲーは大手にはないものがある!と持ち上げる割に大手の焼き直ししかないのがね
あくまで独創性の観点だけで、焼き直しでも質が高ければ問題ないのは事実
Hollow Knightとか
まあ大手のゲームが出てない期間の暇つぶしにはちょうどいい -
👍0高評価👎0低評価
-
71
ななしのよっしん
2021/03/07(日) 22:35:39 ID: Q1DtAD1GTE
-
「大手の焼き直ししかない」っていうけどその「大手」が客の期待を裏切る焼き直し(続編)ばっかり出すから違うアプローチをするインディが盛り上がるという面もあるわけで
-
👍0高評価👎0低評価
-
72
ななしのよっしん
2021/03/08(月) 13:36:43 ID: XmHNA5MDkS
-
というかインディーって、面白いのかもしれないけどなんか出てくるキャラとか絵面が海外アニメみたいで苦手
スポンジボブとかに似てると思うけど、個人的にああいうのキツい -
👍0高評価👎0低評価
-
73
ななしのよっしん
2021/03/08(月) 13:41:30 ID: HAIfPADAGQ
-
アニメの話だけどきらめきマン思い出すなぁ
シリーズ物の公式な最新作なんだけどほぼ同時期にやってたモンコレナイトっていうそのシリーズに影響受けてた作品の方が分かってた作りだったのが有名。 -
👍0高評価👎0低評価
-
74
ななしのよっしん
2021/03/08(月) 14:00:28 ID: aMeXi2k7vh
-
>>72
とりあえず日本のか日本風のインディーゲーム漁ってみては?
VA-11 HALL-A、Helltaker、天穂のサクナヒメ -
👍0高評価👎0低評価
-
75
ななしのよっしん
2021/03/09(火) 12:06:04 ID: CD1fbaPCeN
- 日本一やインティ・クリエイツはインディーと言っていいか微妙だな
-
👍0高評価👎0低評価
-
76
ななしのよっしん
2021/03/15(月) 18:47:21 ID: HAIfPADAGQ
- インティはインディーというよりは中小企業レベルよなぁあそこまで来ると。規模がデカすぎる。
-
👍0高評価👎0低評価
-
77
ななしのよっしん
2021/04/07(水) 23:26:09 ID: hsYb3YIY36
-
>>72
うーむ…そこだよね…インディーゲームにおける日本での最大の弱点は
一部でも日本でも受けそうな可愛いものもあるけどね
日本製ならモチ上ガールとかあるね -
👍0高評価👎0低評価
-
78
ななしのよっしん
2021/04/14(水) 08:47:25 ID: OPYyP572/0
-
自称コアゲーマー様はそうやっていちいち値踏みするからな
独創的で大ヒットするようなインディーゲーは単にそういわれないだけよね。マイクラがいい例だけど
-
👍0高評価👎0低評価
-
79
ななしのよっしん
2021/04/14(水) 08:49:01 ID: Tsw5DHTIYX
-
>>72
こう言う奴見るとそもそも言葉の意味も理解してないん途ちゃうか -
👍0高評価👎0低評価
-
80
ななしのよっしん
2021/04/14(水) 08:50:31 ID: 2iVhLDpatJ
-
良いことじゃん
海外アニメみたいな変なキャラを操作するの嫌だし -
👍0高評価👎0低評価
-
81
ななしのよっしん
2021/04/14(水) 08:52:29 ID: QINn9qD1jn
- 僕は好きです(硬い意志)
-
👍0高評価👎0低評価
-
82
ななしのよっしん
2021/04/14(水) 08:56:33 ID: jC2AIqihcJ
-
>>65
トップダウンシューター。
がない。
やり直し。 -
👍0高評価👎0低評価
-
83
ななしのよっしん
2021/04/14(水) 09:35:13 ID: aMeXi2k7vh
- カートゥーン系でもかわいいキャラはいるんだぞ
-
👍0高評価👎0低評価
-
84
ななしのよっしん
2021/05/05(水) 18:58:29 ID: sBC3dHWGiJ
-
>>lv331722299
-
👍0高評価👎0低評価
-
85
ななしのよっしん
2021/05/13(木) 17:52:21 ID: sBC3dHWGiJ
-
>>lv331751069
-
👍0高評価👎0低評価
-
86
ななしのよっしん
2021/06/01(火) 23:48:07 ID: 9VOPVVl0AI
- 「NKODICE」みたいなくっだらねえのができててすき
-
👍0高評価👎0低評価
-
87
ななしのよっしん
2021/06/03(木) 15:57:46 ID: sBC3dHWGiJ
-
>>lv332030825
-
👍0高評価👎0低評価
-
88
ななしのよっしん
2021/08/01(日) 00:51:40 ID: VP/g7b1dAl
- ニコ大のインディーズゲームの記事やたら凝ってるの多くて好き
-
👍0高評価👎0低評価
-
89
ななしのよっしん
2021/08/17(火) 01:22:52 ID: MHrmDRCbdy
-
>>72
カートゥーン系が苦手ならフォーゴットン・アンとかはどう?
最近始めたけど日本のアニメ風の絵柄のまま操作できてムービーも綺麗で雰囲気あるよ -
👍0高評価👎0低評価
-
90
ななしのよっしん
2021/08/27(金) 15:37:15 ID: sBC3dHWGiJ
-
>>lv333400546
-
👍0高評価👎0低評価