4891 ななしのよっしん
2022/05/13(金) 03:05:30 ID: 5HUL78Fw2m
鶴見線アイコン
タイトル:
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

4892 ななしのよっしん
2022/05/13(金) 12:36:06 ID: 5HUL78Fw2m
>>4890
お疲れ様です
以下で紹介されているユーザースタイルシートブラウザに導入すると
HTML5お絵カキコの拡大時のぼけがくなってドット絵が描きやすくなりますよ
https://dic.nicovideo.jp/r/u/10450913/3027264
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4893 ななしのよっしん
2022/05/16(月) 08:56:21 ID: bffiwSrPrX
>>4890-4892
素材作成お疲れさまです。
ネ申Excellみたいに1ドットごとの線表示するのも作っておいたので使ってみてください。
https://dic.nicovideo.jp/r/u/10450913/3031424#article
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4894 ななしのよっしん
2022/05/16(月) 12:48:39 ID: 5HUL78Fw2m
>>4893
大変お世話になっております。
HTML5お絵カキコの拡大時にドットボケボケになるのをの当たりにして途方に暮れていました。
ニコニコ大百科:HTML5お絵カキコヘルプ記事を読み、そこでぎみっくさんのユーザースタイルシート知りました。この存在を知らなかったなら素材作成自体諦めていました。
線表示スタイルシート制作・改良お疲れ様でした。容易にサイズ定が出来るようになり非常に助かっています。これらのユーザースタイルシート制作開していただき深く感謝しております。今後ともよろしくお願いいたします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4895 ななしのよっしん
2022/05/17(火) 18:17:54 ID: 5HUL78Fw2m
鶴見線 路線記号 30px
タイトル:
Twitterで紹介する

4896 ななしのよっしん
2022/05/18(水) 03:07:53 ID: 5HUL78Fw2m
ブルーライン路線記号 B
横浜市営地下鉄ブルーライン
タイトル:横浜市営地下鉄ブルーライン
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

4897 ななしのよっしん
2022/05/18(水) 10:48:50 ID: 5HUL78Fw2m
円の描き方変更
横浜市営地下鉄ブルーライン その2
タイトル:横浜市営地下鉄ブルーライン その2
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

4898 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 10:57:27 ID: 5HUL78Fw2m
ニューシャトル路線記号
高さ20px 幅23px
埼玉新都市交通 ニューシャトル
タイトル:埼玉新都市交通 ニューシャトル
Twitterで紹介する

4899 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 19:31:19 ID: foV50ZeIp/
背景クオリティ #660066 縦30
背景色クオリティ(#660066・縦30)
タイトル:背景色クオリティ(#660066・縦30)
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

4900 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 19:34:31 ID: cSRMJQvZ5+
今のニコ百スタイルシートグラデーション表示できるから、
グラデーション系の画像素材って使わない気がするの。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4901 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 19:42:40 ID: cSRMJQvZ5+
例えば >>4899 だったら、style背景色を定するところに

background: linear-gradient(#660066,#c580ed,#660066);

みたいな感じで設定すれば、画像を使わずに背景色をグラデーションさせられますよ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4902 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 20:09:53 ID: bffiwSrPrX
以前から複数の方が同じ摘をされているんですけどね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4903 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 21:51:08 ID: foV50ZeIp/
必要になったから投稿したわけなんですが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4904 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 21:53:15 ID: foV50ZeIp/
あとその色の見出しとリストも必要になったので、しばらくお借りします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4905 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 22:24:39 ID: foV50ZeIp/
見出し2 #660066
h2アイコン(#660066)
タイトル:h2アイコン(#660066)
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

4906 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 22:33:59 ID: foV50ZeIp/
見出し3 #660066
h3アイコン(#660066)
タイトル:h3アイコン(#660066)
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

4907 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 22:39:07 ID: foV50ZeIp/
見出し4 #660066
h4アイコン (#660066)
タイトル:h4アイコン (#660066)
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

4908 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 22:43:24 ID: foV50ZeIp/
見出し5 #660066
h5アイコン(#66066)
タイトル:h5アイコン(#66066)
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

4909 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 22:48:23 ID: foV50ZeIp/
リスト #660066
liアイコン(#660066)
タイトル:liアイコン(#660066)
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

4910 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 22:54:20 ID: foV50ZeIp/
リスト2 #660066
li2アイコン(#660066)
タイトル:li2アイコン(#660066)
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

4911 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 22:59:07 ID: foV50ZeIp/
リスト3 #660066
li3アイコン(#660066)
タイトル:li3アイコン(#660066)
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

4912 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 23:04:06 ID: foV50ZeIp/
リスト4 #660066
li4アイコン(#660066)
タイトル:li4アイコン(#660066)
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

4913 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 23:48:28 ID: bffiwSrPrX
素材作成お疲れさまです。
>>4901で言われている通り
background: url(/oekaki/1.png);
の部分をlinear-gradientに置き換えればグラデーション背景素材お絵カキコをしなくてもグラデーションさせられます。

INSCRYPTION」の記事などでは線形グラデーション(linear-gradient)を使われていますし

SCP系だと記事によって画像と線形グラデーションの混在しているのを確認できますので参考にされてください。
画像→SCP-096
線形グラデーションSCP-173

ちなみに、線形グラデーションだと細かなグラデーションの仕方を変えられるので
素材お絵カキコ画像と同じ見たにできるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4914 ななしのよっしん
2022/05/23(月) 00:35:48 ID: foV50ZeIp/
間違ってなければそれ3色ですよね?私は6色使ってるんですよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4915 ななしのよっしん
2022/05/23(月) 00:42:12 ID: cSRMJQvZ5+
>>4914
間違ってますね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4916 ななしのよっしん
2022/05/23(月) 00:50:05 ID: cSRMJQvZ5+
>>4914
上で挙げてるスタイルシート構文は↓の通りです。
linear-gradient(開始色, 途中色, 終了色);」

(1) 開始色〜途中色
(2) 途中色〜終了色
上記(1)と(2)で定した色と色の間はブラウザ側が自動的にグラデーション表示してくれる、という機です。

なので表示される色数は6色どころではないです。
これを使えば、6色使った画像を用意しなくても同じかそれ以上のグラデーション表示ができます。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4917 ななしのよっしん
2022/05/23(月) 00:57:59 ID: bffiwSrPrX
>>4914
6色でも可ですし、>>4913でも触れている通り色変化の仕方次第で
素材お絵カキコとして描かれた背景クォリティのように段階分けするのも可です。

linear-gradientは「線形の色変化を持った画像」を生成するので、色の変化の仕方を設定してやればいいので。

参考用
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/gradient/linear-gradientexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4918 ななしのよっしん
2022/05/23(月) 01:12:45 ID: bffiwSrPrX
>>4917の参考用の下の「複数の位置の色経由点があるグラデーション」の色変化をみるとわかるかと思いますが
それぞれ別の色として区切ることも可です。

作成されている背景クオリティのように6色で段階分けするなら
1122%と11刻みで色を定してやればいいのです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4919 ななしのよっしん
2022/05/23(月) 03:39:22 ID: R7orcCrzp6
>>4914
えぇ…

>>4105 で前にlinear-gradient使えば同様のことができますよとお伝えしても2年以上画像を作り続けてた理由が3色しか使えないという思い込みだとは…
「細かく設定すれば変化の付け方とか色々できます」とも伝えてたんですけど、仕様レス内容の理解もできていなかったようでとても残念ですね

>>4913較対に挙げられた記事も見てないようですし、今回もどこまで伝わるのか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4920 ななしのよっしん
2022/05/23(月) 05:01:05 ID: bffiwSrPrX
ごめんなさい。>>4918は6色で両端が同じで、行って帰ってになるので11分割の9みでしたね。
訂正いたします。

お詫び>>4913で出したSCPの記事で使われている>>3746の「背景クオリティ横(・横66)」の例を
テスト記事にて表示してみました。
条件が同じになるように素材お絵カキコの横幅66pxに合わせる形にしてあります。

https://dic.nicovideo.jp/r/a/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E8%A8%98%E4%BA%8B/3033881
参考用は>>4901さんや>>4105さんが言われている通りのグラデーションです。今回は66pxに合わせているので
30色程度のグラデーションで表示されていると思います。

私も素材を作る側なので、極手を抜きたいから、一枚でも描かずに済む線形グラデーションを多用しますし、
逆に味があるので上で示した分割を一部のアクセントとして使ってもいいかな?とも思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0