いえろ~ぜぶら 単語


ニコニコ動画でいえろ~ぜぶらの動画を見に行く

イエローゼブラ

2.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

いえろ~ぜぶら (Yellow-Zebra) とは、 芳葉 (よしは)・らんてぃの2人が催する個人サークルである。

概要

東方界隈では前々から有名サークルであったが、ニコニコ動画では「第2回東方M-1ぐらんぷり」で一躍知名度を上げる。

そのためかサークル活動開始1年で壁サークルへとなってしまうとんでもないトコロ。だけど「自分たちが育てた」とか言っちゃイケナイよ

それ以前では、M-1もそうだが東方千歌の永遠のメロディや、東方スプラッシュ!の氷結娘などが人気があった。しかし、大幅に伸びるようになったのは第2回大会の後である。

サークルの特徴で特筆すべき点は

であろう。

特に作詞に関しては、作詞担当の芳葉氏がかなり気を遣っていると言っており、なかなか味わい深い歌詞となっている。
フルボーカルについても活動開始からフルボーカルであった。今でもフルボーカルは大手サークルくらいしかやらず、それ以外では数曲がボーカル曲で残りがインストである場合が多い。
それを打ち破って全部ボーカルで攻めたいえろ~ぜぶらはスゴい。

楽曲のボーカルM-1声優については、以前は名前だけしか解らず、それ以外はプライバシーの問題などもあってかであることが多いとされていたが、CDを出す度に少しずつだがおまけトラックなどで情報が流れ出ている模様。最近はmixiblog等で自身の事を書いたりしているメンバーも居る。

他の特徴としては

などが挙げられる。

歌い手現在藤宮ゆきうっちーの二人がメインで担当している。過去に担当していた歌い手として、崎あや、紗菜の両名の名が挙げられる。

ちなみに芳葉氏は作詞として様々な人物や団体への作詞提供、らんてぃ氏はフリーサウンドクリエイターであり、お笑いプロダクションに所属しお笑いライブなども行っている(公式サイトより)

尚、2009年よりFalse&Truesexitという姉妹サークルも立ち上げ、活動を開始している。

2011年11月26日に同年内でのサークル活動の終了を公式ホームページで発表した。

コミックマーケット81で頒布された各種CD(ふぃな~れBOX、東方M-1)には「活動は新体制にて再開する」という旨の制作コメントが収録されていたため一時はい段階での活動再開が噂されていたが、2012年1月3日付の公式サイトにおけるコメントによれば「頒布したCDに収録されている制作コメントに入る前の古い情報であり、実際の各メンバーの今後の活動は全くの白紙状態である」とのこと。

2012年3月23日にらんてぃ氏の個人サークルあ~るの~とexit」のブログにて事実上のいえろ~ぜぶら復活が報告された。
メインメンバーとして、らんてぃ、芳葉、うっちー藤宮ゆきの四人で新サークル名は「あ~るの~と(R-note)」である。
活動としては今までどおり、ヴォーカルアルバムお笑い作品を作成して行くとされている。
ただし、「東方弦想歌」から「いえろ~ぜぶら ふぃなーれBOX」までのいえろ~ぜぶら制作ヴォーカルアルバムの再プレスの予定はない。
東方M-1ぐらんぷりシリーズにおいては再プレスはあるとのこと。その際、作成サークル名は「あ~るの~と」名義となった。尚、制作も「あ~るの~と」にて引き継ぐとのことである。

また、いえろ~ぜぶら名義のヴォーカルアレンジについては順次カラオケ配信を検討していくとしている。

関連商品

M-1ぐらんぷりと、東方VocalアレンジCDが中心である。
但し、『technologicalexit』『techmatrixexit』はFalse&Truesexit名義となっている。

関連コミュニティ

関連項目

一般項目

楽曲別項目

東方M-1ぐらんぷり関連

関連リンク

この記事を編集する
記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/06/24(火) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2025/06/24(火) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP