エルム街の悪夢(A Nightmare on Elm Street)とは、1984年に公開されたホラー映画である。
夢に巣食う殺人鬼フレディ・クルーガーの凶行を描いたスラッシャー・ムービー。
寝ている最中に発作を起こして集団死したモン族の新聞記事を読んだウェス・クレイヴンが、「もしかして彼らは同じ夢を見ていたのではないか?」というインスピレーションを受けたことが構想のきっかけ。
眠ると夢の中で殺されるという、斬新な設定が受け、以後何作もの続編やテレビシリーズ、「13日の金曜日」を始めとしたクロスオーバー、多種多様なフランチャイズを生み出すなど、ホラー映画の金字塔の一つ。
殺した子供の親たちに焼き殺された連続殺人犯フレディ・クルーガーが復活し、夢の中で若者を虐殺する。
夢の中に出没する殺人鬼というコンセプトと、受話器とのキスなどリアリティをかなぐり捨てた恐怖演出が話題を呼んだ。
エルム街に引っ越して来たばかりのジェシーは、毎晩のように悪夢に苦しめられていた。そして、徐々に体をフレディに乗っ取られてゆく。
第1作から5年後のエルム街を舞台に、フレディと超能力少女のバトルが繰り広げられる。
彼の出生が明らかになる。
前作から二年後のエルム街を舞台に、復活したフレディと、夢を自在にコントロールできるドリームマスター・アリスとの対決が描かれる。
10分に一回ショックシーンが挿入される過激な作品。手にかけた者の顔をピザにトッピングして食すなど、フレディの悪趣味さが全開。
前作でアリスに倒されたフレディは、彼女に宿る胎児の体を乗っ取ることを画策。しかし、野望に気付いたアリスは友人たちと共に再びフレディに戦いを挑む。
未成年者橋正所で働くマギーは、フレディが作った悪夢の街へと旅立ち、戦いを挑まんとする。
映画『エルム街の悪夢』に関わったクルーが惨劇に巻き込まれる。
監督が第一作と同じなため、フレディはかつてのシリアスな凶悪さを取り戻したが、制作会社が変わった影響かイメチェンしている。
フレディとジェイソンという、スラッシャームービー界のスター二人の夢の対決が描かれる。
全世界で1億1600万ドル以上の興行収入を記録するなど興行的な成功を収めた。
今作で今までフレディを演じてきたロバート・イングランドによるフレディは見納め。
▶もっと見る
掲示板
提供: 亜弥@坂田家
提供: tates
提供: moffy
提供: ハサ
提供: Pyun Pyun
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/03(木) 11:00
最終更新:2025/04/03(木) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。