バルトバッフェル侯ステファン(Stephan von Bartbaffel)とは、「銀河英雄伝説」の登場人物である。CV.宗矢樹頼(オーディオブック版)。
ゴールデンバウム朝銀河帝国、帝国暦300年代前半頃の帝国軍人。最高階級は上級大将。
第20代皇帝フリードリヒ3世の異母弟で、バルトバッフェル侯爵位を受けたゴールデンバウム王家の一族である。第21代皇帝マクシミリアン・ヨーゼフ1世も兄(同母か異母かは不明)で、第24代皇帝コルネリアス1世は従兄弟の子(従兄弟違い)にあたる。
ゴールデンバウム王家の出に似合わず剛直な性格を持つ良識者であったが、その性格ゆえ、無謀な同盟への遠征計画に反対。作戦会議の席上でその不利を主張し、甥である総司令官ヘルベルト大公を「驕慢児」と断じるなど正論をもって強烈な批判を加えたために皇帝の勘気に触れ、失脚を余儀なくされた。
作戦会議の直後、ステファンは自ら軍職を返上して領地に戻ったが、異母兄たる皇帝の怒りは収まらず、そのままオーディンへの立入禁止、爵位の男爵への引き下げを命じられ、領地の八割を没収された。彼は領地の別荘で暮らし、3年後に不遇のままその生を終えた。
失脚時に未だヘルベルト大公より10と違わない年長であったことを考えると、早過ぎる死であった。
「自由惑星同盟を僭称する叛徒ども」の討伐にあたり、彼が批判したのは以下の三つの問題についてであった。
ということであった。
この意見は完全な正論であったが、しかし正論であったがゆえに、皇帝に忌避される結果となってしまう。皇帝が「正論」と認めていた証拠に、ヘルベルトにつける幕僚には熟練の士官を選任しようと試み、ヘルベルトの反発を受けつつも半数は実際に熟練の士官で構成されることとなった。あと半分はヘルベルトの友達である。
しかし、彼の死から1世紀を経過した第35代オトフリート5世の時代に至り、ついに彼の先見性は認められることとなる。それを象徴するものこそ、回廊に輝く虚空の女王、イゼルローン要塞である。
掲示板
6 ななしのよっしん
2018/04/17(火) 15:11:55 ID: rAnTed4aHY
人類史上最強の要塞を建造して無敵の防壁とし、そこを拠点として後世に人類史上最大の遠征を実施する……とかなんとか、美辞麗句で積み上げれば十分要塞建設案だって虚栄心を満足させ得ただろうしねえ
そこらへんの「気が利かない」のはやっぱり、そういうことなんだろうね
7 ななしのよっしん
2019/04/06(土) 02:34:28 ID: FnzK/B+9Yg
>>5
「皇帝の異母弟」としてみれば微妙な爵位・階級かもだけど、
前年あたりまで「先帝の弟の子(しかも三男以下)」だったと考えるとこんなものかと
他の例だと、
皇帝の長男の次男の子(ジギスムント1世)はブローネ侯爵、
先帝の弟の子(エーリッヒ2世)はリンダーホーフ侯爵だし。
8 ななしのよっしん
2019/04/30(火) 21:36:25 ID: FnzK/B+9Yg
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/21(土) 21:00
最終更新:2024/12/21(土) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。