ポイズン(ファイナルファイト)単語

ポイズン

1.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ポイズン』(POISON)とは、カプコンゲームファイナルファイトシリーズなどに登場する架キャラクターである。

プロフィール

概要

元々はカプコンベルトスクロールアクションゲームファイナルファイト』に登場する敵雑魚の1人で、この手のベルトスクロールアクションによくある「お色気ザコ」の1つだった。
その経歴は、ソドムから勧誘を受けてマッドギアの構成員となったことから始まる。

ピンク色の長巨乳警察帽をかぶり、ホットパンツタンクトップシャツというパンクファッションに身を包んだナイスバディのキャラで、オレンジ色のロキシーと共にプレイヤーの隙をついてビンタや足蹴りをしてくる。

※『マイティファイナルファイト』では、ポイズンキッスというが登場する。

マッドギアがコーディー達の手により壊滅すると、ストリートファイターZEROシリーズソドムのEDやガイステージ背景に出演したり、『ストリートファイターIII』や『SVC CHAOS』以降では、マッドギアの同僚だったヒューゴーマネージャーとして行動を共にしていた。

ファイナルファイト格闘ゲームとなった『ファイナルファイトリベンジ』や『ストリートファイター X 鉄拳』では、プレイアブルキャラクターとして登場する。そして、『ウルトラストリートファイターIV』『ストリートファイターV アーケードエディション』では『ストリートファイター X 鉄拳』以来となる追加プレイアブルキャラクターとして参戦。ただし、『ストリートファイターV アーケードエディション』はヒューゴーケンカ別れをして別行動中という設定となっている。

鬼武者Soul』ではダムドソドムと共にゲスト出演。武将としても使用可となっており、「ポイズンキス」という固有技が使える。

性別について

元々、本作開発の時点でポイズン女性という設定で、CV女性のものを当てていた。しかし、夫から暴力を受けていたアメリカ女性から「女性暴行を助長するのではないか」とクレームを受け、カプコンUSAも難色を示したため、その回答として「ポイズンロキシーシーメール(男→女のトランスジェンダー)だった」ということにし、理矢理解決してしまった。
この事から”北米ではシーメール、日本では女装キャラexit”という設定になり、この設定が日本逆輸入され、日本でも多くのゲームで性別不詳もしくはシーメールニューハーフキャラであると紹介されている(例外は'99年ファイナルファイトリベンジで、明確に女性として紹介された)。

シーメール設定はSFCファイナルファイトに、上記の経緯はDavid Sheffの著書「ゲームオーバー 任天堂帝国を築いた男たち」に記載されている。

カプコンでも2007年

での公式設定は、性転換手術を受けて男性から女性になった人。でも日本では、うまく隠して女装してることになってます。」

っていたプロデューサー小野義徳が、現在では

カプコン公式な回答は、これまでもこれからも回答を持たない、ということになってます。これはミステリーのままでいいんです。みなさんが掲示板などで議論するのは大歓迎ですが、カプコンが答えはコレですよと言うことはありません。だって、答えはないんですから。」

っており(※『ファイナルファイト』のポイズンは男? 女? ついにカプコンも混乱exit)、ユーザーの想像に委ねられているのが現状。

関連動画

ファイナルファイトリベンジ

ストリートファイターZERO

ストリートファイターIII

SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS 

ストリートファイター X 鉄拳

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

関連キャラクター

脚注

  1. *ストリートファイター X 鉄拳』もストリートファイターシリーズキャラクターの扱いとなるためか、彼女が起用されている
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/03/31(金) 00:00

ほめられた記事

最終更新:2023/03/31(金) 00:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP