『ポイズン』(POISON)とは、カプコンのゲーム『ファイナルファイト』シリーズなどに登場する架空のキャラクターである。
元々はカプコンのベルトスクロールアクションゲーム『ファイナルファイト』に登場する敵雑魚の1人で、この手のベルトスクロールアクションによくある「お色気ザコ」の1つだった。
その経歴は、ソドムから勧誘を受けてマッドギアの構成員となったことから始まる。
ピンク色の長髪に巨乳、警察帽をかぶり、ホットパンツとタンクトップシャツというパンクファッションに身を包んだナイスバディのキャラで、オレンジ色の髪のロキシーと共にプレイヤーの隙をついてビンタや足蹴りをしてくる。
※『マイティファイナルファイト』では、ポイズンキッスという妹が登場する。
マッドギアがコーディー達の手により壊滅すると、ストリートファイターZEROシリーズでソドムのEDやガイのステージの背景に出演したり、『ストリートファイターIII』や『SVC CHAOS』以降では、マッドギアの同僚だったヒューゴーのマネージャーとして行動を共にしていた。
ファイナルファイトが格闘ゲームとなった『ファイナルファイトリベンジ』や『ストリートファイター X 鉄拳』では、プレイアブルキャラクターとして登場する。そして、『ウルトラストリートファイターIV』『ストリートファイターV アーケードエディション』では『ストリートファイター X 鉄拳』以来となる追加プレイアブルキャラクターとして参戦。ただし、『ストリートファイターV アーケードエディション』はヒューゴーとケンカ別れをして別行動中という設定となっている。
『鬼武者Soul』ではダムド、ソドムと共にゲスト出演。武将としても使用可能となっており、「ポイズン・キス」という固有技が使える。
元々、本作開発の時点でポイズンは女性という設定で、CVも女性のものを当てていた。しかし、夫から暴力を受けていたアメリカの女性から「女性暴行を助長するのではないか」とクレームを受け、カプコンUSAも難色を示したため、その回答として「ポイズン・ロキシーはシーメール(男→女のトランスジェンダー)だった」ということにし、無理矢理解決してしまった。
この事から”北米ではシーメール、日本では女装キャラ”という設定になり、この設定が日本に逆輸入され、日本でも多くのゲームで性別不詳もしくはシーメール(ニューハーフ)キャラであると紹介されている(例外は'99年のファイナルファイトリベンジで、明確に女性として紹介された)。
※シーメール設定はSFC版ファイナルファイトに、上記の経緯はDavid Sheffの著書「ゲーム・オーバー 任天堂帝国を築いた男たち」に記載されている。
「北米での公式設定は、性転換手術を受けて男性から女性になった人。でも日本では、うまく隠して女装してることになってます。」
「カプコンの公式な回答は、これまでもこれからも回答を持たない、ということになってます。これはミステリーのままでいいんです。みなさんが掲示板などで議論するのは大歓迎ですが、カプコンが答えはコレですよと言うことはありません。だって、答えはないんですから。」
と語っており(※『ファイナルファイト』のポイズンは男? 女? ついにカプコンも混乱)、ユーザーの想像に委ねられているのが現状。
関連キャラクター
|
掲示板
105ななしのよっしん
2022/09/18(日) 02:58:35 ID: i1plK/8F0w
敵キャラの女です。(好評発売中)→女殴るな殺すぞジャパニーズ金出せ→じゃあ女装した男なんです
だぞ
ちなみに逆パターンがロボットアニメの
女戦士です→女の子のオモチャなんて金にならねーよイケメン男キャラにしよう→仲間と恋仲になる展開が日本だとホモォ
106ななしのよっしん
2022/12/25(日) 12:42:36 ID: FcKBfDbi/h
ファイナルファイトだと、ポイズンの色違いが「ロキシー」だったけど、ポケモンのBW2で毒使いのジムリーダー(ホミカ)の英語名が「ロキシー(Roxie)」なのは何の因縁か。
107ななしのよっしん
2023/02/23(木) 20:03:01 ID: ZAD8XzW2wz
じゃあもう双子にしようず
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/31(金) 00:00
最終更新:2023/03/31(金) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。