マギー審司 単語

65件

マギーシンジ

1.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

マギー審司とは、日本手品師、タレントお笑い芸人奇術師。
1973年11月11日生、宮城県気仙沼市出身。本名三浦審(みうらしん)。

概要

おしゃべりマジックの第一人者で、80年代から活躍する手品マギー司郎の三番子にあたる。
子入り前には単身渡し、アルバイト先の寿司屋で出会ったプロマジシャンに教えを請い、帰までの二ヶ間彼の下でマジック修行を行っていた。そのため元々は正統派マジックも出来たようで、本人く「子入りする前の方が(マジックが)上手だった」という。しかし、過去テレビで本格的なクロースアップマジックを披露していたことがあることから技術自体を失っているという訳ではないようである。

としては師匠マギー司郎のおしゃべりマジックを正当に継承した形で、客席に話し掛けながらわざと下手な手品をしたり、タネの予想の簡単な手品を見せたりする形である。師匠との相違点を挙げるとするなら「一発芸」的な手品やねたが多いことである。また、「横縞のハンカチを縦縞にする」などの師匠の持ちネタを応用した手品を見せることもある。

当初は師匠マギー司郎と共にアシスタントとして舞台に立ち、「移動マジック」と呼ばれる客に中身を見せずにの中の玉を移動させ、移動したことを審言させるというコンビネタなどで笑いを取った。そのことにより一定の知名度を獲得してはいたが、NHKの「爆笑オンエアバトル」やテレビ朝日の「笑いの金メダル」などに一人の手品師として出演するようになったのが切っ掛けでテレビなどに単独で呼ばれる機会が増えるようになった。

な持ちネタとしては「でっかくなっちゃった!」フレーズで有名な「が大きくなる」または「五百円玉が大きくなる」手品、「や棒、みかんなどを宙に浮かせる」手品フェレットのようなぬいぐるみ(「ラッキー」「アンラッキー」「モーラー」)を生きているかのように動かすネタなどがある。

携帯電話の色を変えるマジックネタの終わりに1つ手に隠し持ち、2つ重ねるだけのトリックだとネタばらしする)をの前で練習していた時、師匠郎が「え、何それ?どうやったの?どうやったの?」と食いついてきたことがある。

また、マジックだけでなく物まねも得意で、和田アキ子伊東四朗などのモノマネもよく披露する。
意外にも柔道の有段者(二段)であり、ボウリングの腕前もプロ並みと多才な人物である。

余談であるが、所属するマギー一門が「オフィス木」所属であるのに対し、審は「マセキ芸能」所属となっている。これは審が一門だけではなく単独で舞台テレビ仕事を任されることが多いためだといわれている。

科学と奇術が交差する時、物語は始まる

アニメとある科学の超電磁砲」のOP曲で、2009年11月4日に発売されたfripSideonly my railgun」のPVに出演し、PVの中で持ちネタを披露した。しかし、あまりに唐突な審の登場に多くの視聴者が度肝を抜かれた。

他の出演者が目からビームを放つなどの離れ業をやってのける中、正体を明らかにした審は彼等に普段通りの持ちネタで対抗した。その存在感の大きさに視聴者は賞賛のを送り、敬意を表して彼自身や彼の二つ名を贈った。代表的なものとしては「腹筋崩壊アブドミナル・ブレイカー)」「仮面投擲(ペルソナマギーファイア)」「強制詠唱スペルインターセプト)」などが挙げられる。            ネタだからな!

このPVインパクトの大きさから公式blogコメントが殺到し、審は翌日の日記で以下のように記している。

昨日はたくさんのコメントありがとうございましたm(__)m
二件から件と急な跳ね上がりだったので、全部同じ人かなぁ(・・;)と、思ったんですけど…

(中略)

こうなったら、アニメにも出させてもらいたいですね~(´`)
オファーお待ちしてま~す\(^O^)/

マギー審司オフシャルブログ「でっかくなっちゃった!」
2009年11月6日今日仙台」より引用

関連動画

もはやマギー審司のPVである

関連商品

関連項目

 関連リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/11(土) 12:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/11(土) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP