ヤダモン
『ヤダモン』とは、1992年から1993年にかけて、NHK総合とNHK教育で放送されたテレビアニメ作品。
(同じNHKの『こんなこいるかな』に出るやだもんは、ひらがな表記)
帯番組として、一話10分、毎週5話がワンセットで、ひとつのエピソードを別の人の視点でとらえて何度も語るなどして丁寧に作られていた。(一話完結が5回続く週もあった)そのおかげで、幼児を対象とした番組だが、登場人物たちの心の機微、まごころなどがよく伝わり、特に後半は複雑なストーリーが語られていた。
いたずらものでワガママで元気いっぱいの魔女、ヤダモンは、魔女の国を追放されて、人間の世界にやってきた。クリーチャーアイランドのルブラン家に厄介になりながら、時の妖精タイモン、マナティーおばさん、魔女たちに見守られ、魔法の修行をしたり、人間の少年ジャンとその友達たちとともに楽しく充実した毎日を送る。
ところで、このクリーチャーアイランドには動物たちの研究と観察をする設備の整った建物があると同時に、動物たちが野生のまますごせるのびのびとした自然が豊富に残されている。この研究所に、ガラパゴスの不思議な植物の中から発見された謎の卵が運び込まれていた。この謎の卵から現れたキラと、ヤダモンとの接触、交流、対立も、ヤダモンの日常に織り交ぜて語られる。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/02/08(水) 10:00
最終更新:2023/02/08(水) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。