脳内会議 単語

66件

ノウナイカイギ

2.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

脳内会議とは、参加者一名の議論の場っぽいものである。

概要

一人のキャラが自分で考え結論を導き出す際に、その過程を読者に対してわかりやすくコミカルに、時に混沌とツッコみどころ満載で伝えるための手法である。

一人の人間がほかの人間には伝えることのできない秘密を抱えていたり、あるいは隔離されて他の人間と会話できない状態のときに、キャラクター内と言う設定で、そのキャラクターの内側にある相反するや異なる立場を擬人化し、議論をさせるというスタイルを取ることが多い。

擬人化されたは脳内会議を行っている人物に似せてはいるが、それぞれのに従って姿が変わっていることがある。例えば、子供っぽいであるならば身長が縮んでいたり、理性よりのでは知的に見せるために眼鏡をかけていたり、本よりのでは常に感情が垂れ流しだったりする。

一応、多種多様な意見をぶつかり合わせて最終的な結論を導くため、っ当な結論が得られているかのように見せてはいるが、結局は一人が複数のキャラを演じているに過ぎないため、当人の持つ知識と偏見からは逃れることはできない。そのため、会議内容にはおかしなバイアスがかかっていることも多く、当人から見れば素晴らしい結論であっても、読者から見れば「なんでやねん」「そうはならんやろ」とツッコみを入れたくなる結論が出てしまうこともある。

通常の脳内会議はあくまで一人の人間のさまざまな感情や立場が擬人化して行われるが、多重人格人間だったり、悪霊など別の人格が憑依している状態では、複数の人格が会議を行って結論を出す場合もある。

表現手法として

一人の人間が沈思黙考している状態というのは、漫画にしろ小説にしろ動きがなくなってしまう。また、内面をそのまま描写してしまうと、思考をまとめるまでの過程を長文で延々と流し続けることになってしまう。それを漫画でやっては長文台詞吹き出しコマが埋まってしまうし、小説でやっても取り留めのない思考を書き連ねられてが滑ってしまう。

一方、脳内会議では複数人によって行われる話題提起、議論の発展、最終的な結論と言う一般の会話や討論などを模したものにすることができる。セリフの掛け合いを楽しむ事も出来るし、なんなら議論のぶつけ合いという体で殴りあいまでさせる事も出来るため、しい動きをさせることも可である。

本来ならば動きがない沈黙の場面を、動的な場面に転換させるための手法が脳内会議であると言えるだろう。ただし、多用しすぎると現実世界より世界の方が優先されて物語の進行が遅くなってしまうため、注意が必要である。

心中を描く手法としては古くから善の心と悪の心を戦わせる「天使と悪魔(葛藤の表現)」という手法があるが、これが通常1対1の2人で行われるのに対して、脳内会議ではよりが多様化し、大人数になることが多く、時には数十人以上が参加する大会議が開催されることもある。

演者/声優の本気

内で開催される会議に参加するのは、多少アレンジが加えられていても、本人一人である。

これを映像アニメにした場合、いったいどうなるか。当然ながら演じるのは同じ俳優声優ということになる。つまり、一人の演者が複数の人格やペルソナを演じ分けて、一人芝居を続けなくてはならないのである。

同じキャラではあるが、微妙に違うというのを演じ分けるのは難しい事ではあるが、見事に達成できた時にはそこに演者の本気/声優の本気を見ることができるだろう。

脳内会議がよく行われる作品

1日外出録ハンチョウ
主人公大槻(カイジ)内ではどの料理を食べるかの脳内会議がよく開かれている。参加者は大槻が知っている世界料理を推してくるため、大槻の知識が増えれば参加者も増える。
インサイド・ヘッド
脳内会議をそのままテーマにしたディズニー映画。複数の感情が内で議論してそれを実際の行動に反映させる。
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
主人公カタリナ・クラエス転生者であることをかくしているため相談できる相手がおらず、よく脳内会議を開いている。
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
ヒロイン四宮かぐや内ではときどき通常のかぐやに加えて「かぐや(氷)」「かぐやアホ)」「かぐや(幼)」のペルソナによる会議や裁判が行われている。
東京喰種:re
主人公金木研は複数のペルソナを抱えており、脳内会議が開催されたことがある。
ポイズンベリー
主人公櫻井いちこ内では老若男女による脳内会議が行われている。
ぱにぽに/ぱにぽにだっしゅ!
1年D組の南条操パニックになって思考が止まった時に「操脳内会議」が開催される。
干物妹!うまるちゃん
主人公土間うまるは困った事があると脳内会議「うまる会議」を開催する。
火ノ丸相撲
横綱皇」が使用。各種の相が議論する「会議」が基本だが、領域展開して周囲の人間を巻き込み強制的に尋問する「皇裁判」も使用できる。

関連動画

関連静画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
田中美海[単語]

提供: ティチャ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 06:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 06:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP