神降ろし、神懸り、神宿りとも呼ばれている。憑りつく霊の種類によって悪魔憑きなどと呼ばれる場合がある。また、人が乗り移った霊は憑物(つきもの)と呼ばれる。元々「憑依」という言葉はドイツ語の Besessenheit や英語の possession(spirit) を翻訳するために用いられたと言われている。
基本的に霊が一方的に乗り移るのだが、人間が霊を意図的に乗り移らせる事がある。大抵の場合は乗り移られた人物は、自身が乗り移られた事に気付かない。何らかのメッセージを伝えるために憑くと言われており、霊の人格が本人の人格を抑えて喋ったり体を動かしたりする場合がある。
悪魔・悪霊に憑依された人物を助ける『エクソシスト』などの作品も存在するが、薬や機械などにより生きている人間が魂だけとなり別人に憑依するというパターンも多い。また、巫女・イタコなどの専門職が神霊・霊魂を自らに憑依させ、特別な能力を発揮するといった伝奇もの・能力バトル物なども存在する。
共通して言えることは、憑依される前と憑依された後でキャラクターの人格が大幅に変化し、そのギャップを楽しむことができるということである。
アクションゲームなどにおいて、自機性能を変化させるために敵キャラに憑依して新しい自機とするというパターンも存在している。
2022年11月現在では任天堂の『スーパーマリオ オデッセイ』などがこれにあたる。
憑依する側と憑依される側の性別が違った場合、それはTSF(性転換)の範囲にも含まれる。
男性が別人の女性の体を得て、その体を好き勝手するというパターンは入れ替わりと同様である。しかし、入れ替わりと違って女性の意識の入った元の身体がないため、いざ一線を越えようとしたときに妨害されることがない
ネット上の小説(SSなど)では、ある世界(大抵現実世界)の人物の意識や人格が、現実の創作作品、または作中作内の人物に憑依する事を言う。
『新世紀エヴァンゲリオン』などのSS華やかなりしころには、現実世界から作中の人物に憑依して~、といった二次創作作品が量産されたこともある。
二次創作では逆行物の、オリジナル作品では異世界転生の亜種である。どちらにせよ、憑依する人物は自らが憑依したキャラクターの結末を知っていることが多い。主人公格に憑依したのであればより楽に目的を達成しようとしたり、あるいは本来は主人公が陥っていたはずの窮地に立たされ絶望するといった展開が待っている。逆に物語の敵側や噛ませキャラに憑依してしまった場合、その状況からの脱出を図ることが主題となる。
通常の異世界転生物との違いは、物語に対する知識を持っていることにより次の展開の予測がある程度できることである。すなわち現代知識に頼らず、作品内の知識のみでチート行為が可能となる。その反面、憑依する側が知らない、作中作を読んだりプレイした中で描写されていなかった部分など既存の知識の外にある事柄については思いが及ばず、その領域からの思わぬ一撃が加えられることもある。
また、既存のキャラクターに憑依するという行為も大いにネタにできる。憑依した相手の意識は消えてしまっているのか、それとも残っているのか。憑依する側の憑依以前の記憶は残っているのか、憑依された側の憑依以前の記憶は残っているのか、憑依以前のキャラクターの立場・行動を引き継ぐのか、それとも改めるのか。この辺りの変化によってオリジナリティを出す事も出来る。
掲示板
16 ななしのよっしん
2021/09/24(金) 08:20:23 ID: uQGCTaLrJb
>>15
作品への侮辱ならともかく疑問に思うこと自体は自由だろう。そもそも、作者の考えた設定なら絶対に正しいということもあるまい。
17 ななしのよっしん
2021/09/24(金) 08:24:34 ID: uQGCTaLrJb
ところで異世界者の魂に憑依された人間の魂のその後について疑問に思うことがそんなに悪いことなのかね?
18 ななしのよっしん
2021/09/24(金) 10:35:51 ID: WkrCMb/6HW
>>16
>そもそも、作者の考えた設定なら絶対に正しいということもあるまい。
フィクション(創作)の世界の創造主である作者が考えて決めた設定なら、その中でなら確実に正しいだろ()
君、自分がどれだけ馬鹿な事を言ってるか自覚ある?()
>>17
>ところで異世界者の魂に憑依された人間の魂のその後について疑問に思うことがそんなに悪いことなのかね?
その返答の時点で、何が問題視されてるか理解してないのが確定するんだけどね。
他人が設定して他人が創作した他人が著作権を持つ創作物に、他人がなんの権利もなく「異世界憑依と言えるだろう」と決めつける事が普通に問題なのだが、自覚がゼロとはねえ。
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/05(月) 03:00
最終更新:2023/06/05(月) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。