自己鍛造弾 単語

13件

ジコタンゾウダン

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

自己鍛造弾(SSF:Self Forging Fragment 直訳すれば自己鍛造破片)は、一般的には装甲戦闘車両の上面や下面など、装甲が薄い部分を狙う対戦車ミサイル、誘導弾、対戦車地雷などの弾頭に使用される弾薬である。

概要

筒状のケースに詰められた爆薬の上に、浅い皿状の金属で蓋をしたような構造をしている。
起爆すると、爆薬金属弾状に変えつつ、2500~3000mという高速で前方に打ち出す。
この辺の図解はウィキペディアの当該ページexitを参照していただければ理解がいだろう。

構造は成形炸薬弾と類似しているが、成形炸薬弾べて金属ライナー凹みは浅い。自己鍛造弾の侵長はライナー直径の0.5~3倍程度と言われており、成形炸薬弾より劣っている。しかし、成形炸薬弾メタルジェットの威標までの距離スタンドオフ)が遠いと急に低下するのに対して、自己鍛造弾の有効距離ライナー直径の1000倍以上(直径100ミリライナー100メートル以上)と言われており、成形炸薬弾を大きく上回る。[1]

利点

通常の徹甲弾APFSDSなど)にべ、高速で発射する必要がないので、重く高価な「」が必要ない。
地雷などにも使われることからわかるように、発射する必要すらないにも関わらず分厚い装甲を貫通させる事ができる。

成形炸薬弾HEAT)にべ、間装甲等で簡単に化されない。成形炸薬弾は、貫通を生み出すメタルジェットが起爆後数十センチも進むと散し化してしまうのにべ、自己鍛造弾は起爆後もかなり長い間(直径の1000倍以上)、貫通を維持する事ができる。

欠点

直径の5~8倍の貫通を持つ成形炸薬弾べ、自己鍛造弾は直径と同程度の貫通しか持たない。

を高めようとすると直径が大きくなり過ぎるため、が必要ないというより弾として使えないというデメリットの面が強くなる。この点、弾やロケット弾弾頭としても使える成形炸薬弾べ不利である。
このため、弾ではなく地雷や仕掛け爆弾航空爆弾といった運用方法が取られる。

はやぶさ2に搭載

以上のように爆弾兵器として使われる自己鍛造弾だが、なんと学術的で宇宙に使われた例がある。
小惑星探査機「はやぶさ2」に搭載された「衝突装置(SCI)exit」がそれで、小惑星表面を「掘り返す」ために使われた。小惑星表面は強太陽宇宙線などで化学変化しているので、そのようなを受けていない小惑星地中の「新鮮な」サンプルを採取するためである。

ごく小さな重力しか持たない小惑星を掘ることは想像以上に難題で、かつ装置は探機に搭載するために小さく、軽い必要がある。そのため、が必要なく、爆薬エネルギーを効率よく弾のエネルギーに変えることができ、狙った場所に撃ち込める自己鍛造弾が採用されることとなった。ちなみに、起爆するときは探機自体は小惑星の裏側に退避するので、探機が被害を受けることはない。

2019年4月5日、実際に運用された衝突装置(SCI)は、見事に小惑星リュウグウ」の表面に人工クレーターを作ることに成功。はやぶさ2世界で初めて地球以外のを「撃」した探機となった。

関連動画

関連項目

脚注

  1. *化学エネルギー弾、成形炸薬弾科学一戸崇雄 軍事研究2008年11月
この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
TAS[単語]

提供: レオ詰まり

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 14:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP