銀河にねがいをとは、SFCソフト『星のカービィ スーパーデラックス』(以下『SDX』)およびDSソフト『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』(以下『USDX』)に登場するゲームモードのひとつ。
「洞窟大作戦」「メタナイトの逆襲」をクリアすると遊べるようになるモード。
カービィは月と太陽の喧嘩を止めるため、星を繋ぎ合わせて大彗星ギャラクティック・ノヴァを呼び出そうとするが……。
難易度は★★★★★。表ステージでは最後のモードであり、ゲーム全体の一応のフィナーレを飾るモード(「格闘王への道」以降は裏ステージという扱い)である。
敵を吸い込んでもコピーできない(クラッシュ、コック、ペイント、スリープを除く)のが最大の特徴で、コピー能力を得るためにはステージ内に隠されたコピーのもとデラックスを入手しなければならない。
コピーのもとデラックス入手後は、いつでもそのコピー能力が手に入れられるようになる。
また、ステージの順番は固定されておらず、どのステージからでもクリアが可能。
全ステージをクリアすると出現するギャラクティック・ノヴァ内は横スクロールSTGのステージになっている。
ラスボスはマルク。攻撃のパターンに慣れるまではかなりの強敵。またマルク戦のBGMは特に人気が高い。
ニコニコ動画では本モードを指す他、事実上SDX全体のスタッフロールでもある楽曲『銀河にねがいを:スタッフロール』を指している場合も多い。
これはニコニコ動画黎明期に本楽曲に歌詞を付けて歌ってみた動画が大流行したという経緯による。
本楽曲はカービィシリーズでも屈指の名曲と名高く、『あしたはあしたのかぜがふく』と並びカービィのエンディングテーマといえばこれというファンは多い。
後年では上記の『あしたはあしたのかぜがふく』とセットとしてアレンジされる機会も増えており、『星のカービィ スターアライズ』の『明日からもずっと、ベストフレンズ。』や『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』の『星のカービィ:STAFF ROLL』などが存在している。
星のカービィSDX,USDXのゲームモード | |
SDX,USDX共通 | はるかぜとともに|白き翼ダイナブレイド|激突!グルメレース|洞窟大作戦 メタナイトの逆襲|銀河にねがいを|格闘王への道 |
USDXのみ | メタナイトでゴーDX|大王の逆襲|ヘルパーマスターへの道|真・格闘王への道 |
掲示板
42 ななしのよっしん
2022/04/13(水) 04:43:08 ID: 3sH7jLKsFI
なんで食ってもコピーできなくなって無限になんでもコピーを変えられる作中設定か…
43 ななしのよっしん
2022/05/31(火) 22:48:01 ID: /DfgtGpXKO
コピー能力に相当する力がコピーのもとDXに集約されているせいでその星の者達からはコピーできないに一票
メックアイって今にしてみたらブルブルスターやハルカンドラの系列に含まれてそう
44 ななしのよっしん
2023/05/26(金) 02:41:07 ID: CRdkeqDCtu
ダイナブレイド以降のシナリオで使われたBGMのほぼ全部ごとに星が用意されてるな
ホットビートやハーフムーンのBGMはむしろこのシナリオで初めて使われたんじゃないかと思えるくらいマッチしてる
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/07(水) 00:00
最終更新:2023/06/07(水) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。