クロヤナギテツコ
黒柳徹子とは、タマネギヘアーで有名な日本のテレビスターである。トットちゃん、あるいはチャックとも呼ばれる。
勿論、ユニセフ親善大使としても有名なお方である。
言うまでも無く、日本のテレビ史を語る上でこの人の存在を無視できない。
何せ、日本初のテレビタレントと呼べる人物であり、日本のテレビ放送が試験放送中だった頃にテレビデビューし、本放送開始後60年近く経った現在までレギュラー番組を絶やした事が無いという『生ける伝説』を継続し続ける人物であるのだから。
女優・司会・声優など、いわゆるマルチタレントの走りといっても過言ではないほどの活躍を見せている。
一方でユニセフ親善大使を始めとした社会貢献活動も並行して行っている。その活躍ぶりはたまにテレビで報告されるので、知ってる人も多いのではないだろうか。
なお、彼女は現在日本で唯一のユニセフ親善大使である。アグネス? なにそれおいしいの?
公式サイトのお願いチャンネルに記載されている口座に募金をするとその全額はユニセフに寄付される。
そしてその性格はフリーダム。
子供の頃からわからないことは何でもすぐ大人に質問して両親から辟易されたという伝説に始まり、「笑っていいとも!」(フジテレビ)の「テレホンショッキング」に出演した際には他の番組コーナーを潰させるほど延々としゃべり続けて43分以上という歴代最長記録を残し、老いてもなおセーラームーンのコスプレや巨乳の特殊メイクで視聴者を驚愕させるなど、数々の伝説を残している。
まさに豪傑の名にふさわしい人物である。
なお父・黒柳守綱は娘の存在抜きでも名のあるバイオリニストであり、母・黒柳朝は随筆家でNHKの朝ドラの題材にもなったほどである。
まだまだ伝説は終わらない。
もうひとつの特筆すべき点は、著書の『窓ぎわのトットちゃん』であろう。
自身の幼少期を回想した自伝本であり1981年に講談社から出版された。
初版発行部数は8000部であったが、爆発的に売れ、750万部という日本最大のベストセラーとなった。
一般書籍の部数記録としては現在も破られていない。世界35ヶ国で翻訳されている。
徹子はこの巨額の印税を元手にして「社会福祉法人トット基金」を設立。聾唖者や身体障害者への支援施設の運営や社会参加活動を行っている。
また、1982年の園遊会に招待された黒柳は、昭和天皇に謁見。
昭和天皇に対し、『窓ぎわのトットちゃん』が多くの人に読んで貰っていることを伝えるため、売上部数と海外で翻訳出版される予定があることを交えて紹介をした。
すると、昭和天皇から「よく売れて…」と言われたため、黒柳が昭和天皇に自著の自慢をしているように映ってしまった。周囲からドッと笑いが起き、本人は照れ笑いを浮かべるしかなかった。
流石にフリーダムな性格である黒柳も、昭和天皇には敵わなかったというエピソードである。
掲示板
101ななしのよっしん
2022/05/26(木) 17:01:27 ID: tNozmxn7IC
ロリババアを書く時一番参考にしたらいい人。
102ななしのよっしん
2022/08/11(木) 19:51:08 ID: cEwQlPyEZv
https://
終戦を喜んだ黒柳さんですが、これまである後悔を抱きながら生きてきたそうです
当時、出征する兵士を「ばんざい」と言って大勢で送り出すのが慣例でした。黒柳さんもまた、日の丸の旗を振って兵士を送り出していました。そうすると、スルメの足が1本もらえたのです。黒柳さんはするめ欲しさに、何度も旗を振って兵士を送り出しました。
「あのとき、子どもが一生懸命旗を振ったんで、頑張ってくるぞって思って戦争に行った人がいて、もしその人が帰ってこなかったとしたら、なんて自分はね、罪深いことをしたってね。ものすごくそのことでは、やっぱり本当に戦争責任を自分でも感じています」
今年2月、ロシアによるウクライナ侵攻が始まりました。黒柳さんはユニセフ親善大使として、いち早く募金を呼びかけました
とにかく大人の手足まといにならないように、大人の言うとおりにしようとしているんだと思います
そう思うとすごくかわいそうでね、本
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
103ななしのよっしん
2022/09/04(日) 01:54:50 ID: begvKBlWB+
>>102
窓際のトットちゃん久しぶりに読み返した。(うげっ!もうこんな時間!)
あれの終盤なんか・・・ねえ・・・
とびこんじゃダメ!の章とか、かっ飛んだ話もいっぱいあるんだけどね
あと同級生の泰ちゃんにはワロタ。この人が日本で唯一、黒柳さんに勝ったっぽい人かも知れない。ちょっと切ないエピソードなんだけど
急上昇ワード改
最終更新:2023/02/04(土) 18:00
最終更新:2023/02/04(土) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。