C4-621とは、ゲーム『アーマード・コアVI ファイアーズ・オブ・ルビコン』に登場する、本作の主人公でプレイヤーが操作するキャラである。
公式の姿はほぼ登場していない(あとしゃべらない)ため、イラストなどは基本的にユーザーなどによる二次創作である。
ハンドラー・ウォルターおよびプレイヤーやファンたちからの呼び名は「621」。これまでもシリーズ歴代の主人公たちは様々な称号や通称で呼ばれることは多かったが、固有の識別名や番号を持つ主人公はACシリーズにおいては初である。トレイラーではミイラのように全身をラッピングされた姿を披露し、見ていた人間の度肝を抜いた。
ハンドラー・ウォルターが引き取った旧世代の「第4世代・強化人間」であり(C4は強化人間の世代のナンバー)、脳神経をAC操縦に最適化させた結果ほとんど感情が死んでいる(メタ的には、ゲーム中の台詞がないことの理由付けとのこと)。ウォルターの指示の元、コーラル争奪戦が巻き起こる惑星ルビコン3へ降り立つことになる。
「脳を焼かれた独立傭兵」「機能以外は死んでいる」など表現されており、人間としてまともな生活を送れる状態ではないことが示唆されている(ゲーム中では明確にACへ自力で向かうシーンがあるので、歩行くらいは問題なさそうだが)。[1]
……などと云われながら、
……と、非常に個性豊かな621が何人も現れている。お前絶対感情あるだろ。
具体的な姿はあまり出てこないため、ユーザーたちの妄想により様々な補完や解釈がなされており、個性的な621たちがイラストなどで表現されている。
敵をぶっ倒すことに快感を見出してしまう621や、アセンブルにハマってガレージから出てこようとしない621が複数確認されている。ウォルターが言うような外部刺激はもう必要ないのでは?
掲示板
173 ななしのよっしん
2023/11/20(月) 03:08:49 ID: jOkXssl8cn
621って意外と穏やかな人格なんじゃないかなって思う。
ムービー中だと自分から一切攻撃仕掛けてないし、プレイヤーが余計なことしなければ命乞いを最後まで聞いてどうするか考えまでしてる(ただしプレイヤーの指示なら例え非情にも徹せる程に生真面目)
174 ななしのよっしん
2023/11/22(水) 07:35:31 ID: yY4K0tc8Vm
>>172
火継ぎ621はご主人の犬で居たかったのに、自らの選択の結果寄る辺も活躍の舞台も苦楽を共にした戦友さえも焼き尽くして野良犬になるのを余儀なくされる…いいですね
175 ななしのよっしん
2023/11/25(土) 13:14:02 ID: Wv//oE8Bd/
解放者621は自由な鳥を目指したはずがどう転んでもしがらみに囚われざるを得ないルビコン3の番犬だしな。最終的にどちらのトロフィーがレイヴンの名を冠してるか考えたらフロムはわざとやってると思う
急上昇ワード改
最終更新:2023/12/04(月) 05:00
最終更新:2023/12/04(月) 05:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。