D'z 単語

5件

ディーズ

2.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

D'zとは、ドナルド・マクドナルドボーカル)とハンバーグラーギター)の二人で構成される日本のマッドユニットである。マクドナルド所属。プロデューサーキシオ
作品の中には海外映像なども盛り込まれているが、基本となる名称が「ロナルド」ではく「ドナルド」である為、日本拠点に活動していると予想される。だが、教祖様であらせられるドナルドにとっては、などいに等しい。

メンバー & サポートメンバー

ドナルド・マクドナルドボーカルダンス洗脳マスコット道化師教祖
ハンバーグラーギターハンバーグ

ドナルドガールダンサー
メイヤーチーズマックチーズマック市長
グリマスマックシェイク
バーディー朝マック
フライガイフライドポテト

ビックマックポリスビックマック、警官)※現在での活動は中止されている。

主な楽曲

2008年1月2日 ドナルドソウル

D'zデビューシングルイントロから「らんらんるー」「布教和音」を余す所く詰め込んだ意欲作である。
この楽曲よりも先にプロトタイプにあたる曲は存在していたのだが、D'zとして正式に送り出された作品として、本稿ではドナルドソウルから列記していく。
この曲のPVドナルドプール水上洗脳しているというもので、羽田エクセルホテル東急(旧・既に解体済)のプールで撮された。撮時期はであり、かなり寒かったと思われるが、そもそも教祖様にとって気温の変化など問題ではい。その他ランキング一位を獲得。テレビ月見系『世界水泳シェイクイメージソング

2008年5月5日 ドナルド

男子の日に発売されたセカンドシングル。重厚なギター音に乗せた「アクティー」に、開始4洗脳されたファンも多い。後に、サクシャワ・ビョーキーにより紹介されることとなる。

2008年6月15日 太陽のDoukeshi Donald

PVKFCカーネル・サンダースらしき人物が登場したり、ショルキーを振り回しダンス中なドナルド、出演するサポートメンバー達が妙に海外作品のような「濃い」顔付きになっている等、遊び心満載な作品に仕上がっている。6月20日ドナルドお兄さんによるカバーver.も発表されるなど、教祖様の歌ダンスはさらに感染拡大を続けている。エンタランキング2位を獲得。

2008年9月4日 BANZAIらんらんるー的な意味で)

ドナルドが「子供達(特に男子)に、“らんらんるー”を分かりやすく教えるためにはどうしたらいいのか?」と投げかけ、それに対する答え「最後はバンザイするようにのびのびと」を込めた作品。まぐるしくも丁寧にまとめられたPV、オ-ディエンスに向かってもりもりもりもり連呼する教祖様等、LIVEでの演奏が期待される楽曲である。

2008年9月12日 ギリギリMC

プロデューサーであるキシオが「D'z作品の中でも、楽曲製作映像アニメ)、PV、今までで一番手間のかかった作品になった」と振り返る楽曲である。ジャケットハンバーグラーが初めて登場した作品でもある。
この頃からドナルドクレジット"Donald McDonald" "Ronald McDonald" と、双方の表記が見られるようになった。この独特の曲名についてドナルドは「破壊のある言葉にしたくて、MCじゃなくてもクシュンやアーロという補もあった」とり、『MC』という言葉自体に深い意味は込めていないようである。
このシングル初回限定版には2nd beatが存在し、楽曲の全てがドナルドで構成された「全部ドナルド」が収録されているが、かなりの上級者向けの楽曲に仕上がっているため、自身がどこまで洗脳されているのかを試してみるファンも少なからず存在するようである。フライテレビ系列アニメ名探偵ナン主題歌

2008年9月17日 あいかわらずな道化

「ギリギリMC」時代のデットストックだった楽曲。生音を重視したサウンドサポートメンバー全員コーラスで参加している、PVに出演している「男子」に物語性を持たせている、FULLでも1分41と短い、一部の男子校では音楽教科書に載っているなど、D'z作品の中でも異質でありながらも癒し系の趣が強い。
因みに曲の最後に聴こえるくしゃみドナルドの他にハンバーグラーくしゃみサンプリングされている。

2009年1月1日 love me, I'm love'it

年跨ぎに開催された、ドナルドを崇拝する11人のプロデューサーによるD-POPの祭典、マクドナルドカウントダウンにおいてD'zが披露した楽曲。妙にポケットを気にするドナルドカーネルを執拗にディスってる刺的な歌詞など、短いながらもインパクトが強い楽曲に仕上がっている。テレビ月見系列ドラマ外科医 ドナルド・マクドナルド主題歌

未音源化作品

デモ割愛する。

○HANZAI

BANZAIの別テイクであり、当初はBANZAIらんらんるー的な意味で)のA面になる予定だったらしい。
プロデューサーキシオは「さすがに直球過ぎだので却下しました」と述べている。

○さまよえる道化師

PVに対するコメントなどで度々撃されるタイトルであるが、そもそもD'zのデットストックの中に存在しているのかどうかも分からないの楽曲である。その他にも、呂が良い上にインパクトが強いので、D'zとして活動するドナルド自身をす場合もあるようだ。

関連動画

 

キシオプロデュース以外でのドナルド(D'z)のコラボレート布教活動はこちら

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/05(水) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/05(水) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP