Tom-H@ck(トム-ハック)とは、日本の作曲家、編曲家である。
1985年5月13日生まれ。宮城県出身。本名は「大嶋文博」。血液型はO型。
『けいおん!』の楽曲を担当して一気に有名になった。
『けいおん!』以外では『聖痕のクェイサー』や平野綾の楽曲などを手がける。
DAWはPro toolsとDigital Performerを併用。Pro toolsは「スタジオとの連携」、Digital Performerは「他のDAWに比べて圧倒的に音が良いから」。
時間をかけないときほど評判の良い曲が生まれるらしく、『Cagayake!GIRLS』に関しては作曲1時間、編曲含めてたった3時間しかかけていない。しかしながらプロ意識が高く、2期OPにはなんと27曲も用意、結果『GO!GO!MANIAC』が選ばれた。
唯と梓のパートで、ハムバッカーとシングルコイルを使い分けたり、ギー太に首ったけの「ちゅーにんぐして~」の部分で本当にペグを回してチューニングしたりと、わかるとより楽曲をより楽しめる要素を盛り込む事も。
かつてはハイパーヨーヨーのプロ資格を所持していたことがあるとか。
本人曰く「右手でカウボーイの奴やって、左手でループザループとか」できるらしい。
2011年、KONAMIの音楽ゲーム「GuitarFreaks & DrumMania XG2 Groove to Live」にて楽曲提供をし、BEMANIシリーズへの参加を果たした。次作であるXG3以降おいても氏の新曲が提供されている。
(楽曲提供のきっかけはギタドラの製作陣の一人であるYuei氏が下北沢でナンパしたことであるとか。)
2013年、「Tom-H@ck featuring 大石昌良」としてアニメ「ダイヤのA」OPテーマ「Go EXCEED!!」に参加。翌年の2期OPテーマも同ユニットで担当した(「Perfect HERO」)。
2015年、大石昌良(オーイシマサヨシ)とのユニット「OxT」(オクト)の結成を発表
幼い頃から祖父が尺八を吹き、父親のオーディオ機材に囲まれた環境で幼少期を過ごす。9歳頃にいとこがドラムをやっていた事でそれに憧れ親にスティックを買ってもらい、とりあえず8ビートを教えてもらう。その頃からスティックでよくリズムを刻んで遊んでいた。これが自分で初めて楽器を触った瞬間だろうか。それからドラムが好きで鼓笛隊などでもスネアドラムを担当。
中学に入学してから物置にしまってあった父親のおさがりのガットギターとアコースティックギターをいじりはじめる。高校に入ってから本格的にギターを始め、同時に作曲活動も開始。
ろくに学校にもいかずずっと楽曲を創ったり何時間もギターを弾き倒していた。その頃からオーケストラ、ジャズ、ポップスからメタルなど沢山のジャンルの音楽を制作し、また聴きあさっていた。高校生時代のギタープレイはというと『超絶ギタリスト』に憧れ、これでもか!!といわんばかりのテクニック志向なギタリストであった。高校を卒業後地元宮城を離れ東京の某音楽学校に入学。そこで作編曲やギターを本格的に学ぶ。ここの音楽学校で得た一番の宝物は『音楽家を志す大切な仲間との出会い』だ。在学中からプロ活動を開始し色々な分野でのサウンドクリエイト、作編曲、またギタリストとしてアーティストのサポートや自身のバンド活動などで活躍。そして現在に至るが創る楽曲も沢山のジャンルの音楽が好きだという影響から枠にはまらない色々なジャンルの楽曲を制作している。またJ-pop系アーティストの楽曲からオーケストラやロック、ジャズ、ニューエイジ、エレクトロ etc...オールジャンルな音楽を幼い頃から聴いていたせいか、多数のジャンルが混在した『奇才的』なギタープレイも得意としている。現在多方面に渡る楽曲をクリエイトする傍ら『Far East Peach(F.E.P)』レーペルでサウンドクリエイター、ギタリストとして国内外問わずワールドワイドに音楽配信も行っている。
掲示板
250 ななしのよっしん
2022/05/09(月) 12:36:02 ID: o78WHISZxv
髪型&ピアスのせいと急に老けたのかほうれい線増えて最近見た目が美川憲一に見える…
251 ななしのよっしん
2022/07/26(火) 00:28:23 ID: WI8vjN2Q/2
ホロライブENのIRySが「HERE COMES HOPE」という楽曲提供受けてて
何かMYTH & ROIDっぽいなと思って調べたら関係者だったのね
252 ななしのよっしん
2022/10/09(日) 00:12:57 ID: HkmebyeaNq
ヤマノススメのスタッカート・デイズとか劇伴やってたの知らなかった。良い曲よ
急上昇ワード改
最終更新:2023/12/02(土) 21:00
最終更新:2023/12/02(土) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。