リフレクター(ポケモン) 単語

リフレクター

2.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

リフレクターとは、ポケットモンスターに登場する技の一種である。

基礎データ
名前 リフレクター タイプ エスパー
英語 Reflect 効果範囲 味方の場
分類 へんか コンテスト かしこ
- アピール
ポイント
1ポイント(第三世代)
2ポイント(第四、第六世代)
命中 - ポイント 0ポイント
PP 20~32 世代 第一世代
直接攻撃 - わざマシン わざマシン33(第一、第三~第七世代)
わざマシン09(ピカブイ)
わざマシン18(第八世代)
フーディンライコウ

バリヤードニャオニクス(♂)

5ターンの あいだ ふしぎな かべで
あいてから うける ぶつり
こうげきの ダメージを よわめる。

技説明

ポケットモンスター金・銀クリスタルバージョン
ひかりのかべを つくり ぶつり こうげきの ダメージを よわめる
ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド
かべを つくって ぶつり こうげきの ダメージを よわめる
ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン
5ターンの あいだ がんじょうな かべで てきから うける ぶつり こうげきの ダメージを よわめる。
ポケットモンスターダイヤモンド・パールプラチナ
ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー
5ターンの あいだ ふしぎな かべで あいてから うける ぶつり こうげきの ダメージを よわめる。
ポケットモンスターブラック・ホワイト
ポケットモンスターブラック2・ホワイト2
ポケットモンスターX・Y
ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア
5ターンの あいだ ふしぎな かべで あいてから うける ぶつり こうげきの ダメージを よわめる。
漢字)5ターンの あいだ 不思議な かべで 相手から 受ける 物理攻撃の ダメージを 弱める。
ポケットモンスターサン・ムーン
ポケットモンスターウルトラサン・ウルトラムーン
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
5ターンの あいだ ふしぎな かべで あいてから うける ぶつり こうげきの ダメージを よわめる。
漢字)5ターンの 間 不思議な かべで 相手から 受ける 物理攻撃の ダメージを 弱める。

コンテスト技説明

ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド
ほかの ポケモンに おどかされても がまんできる
ポケットモンスターダイヤモンド・パールプラチナ
その ターンでは ボルテージふえなく なる。
ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア
ほかの ポケモンに おどろかされても 1かい くらいは がまんできる
漢字)ほかの ポケモンに 驚かされても 1回 くらいは がまんできる

概要

5ターンの間、味方が物理攻撃で受けるダメージを半減させる技。

第一世代はターン制限なしかつポケモン交代で効果がなくなるという複数積みできないバリアーみたいな性質だったが、第二世代からはターン数制限がついたものの交代後も効果が味方の場に残るようになった。

技が急所に当たった場合や、特性「すりぬけ」のポケモンの攻撃を受けた場合はダメージを半減することができない。また、「かわらわり」「きりばらい」「サイコファング」を使われるとリフレクターが破壊されてしまう。

ダブルバトルでは味方全体を保護できるものの、ダメージ減少率が2分の1から3分の1に減らされている。

初代ではわざマシンで多くのポケモンが覚えられたが、第三世代以降は覚えられるポケモンが減少した。ひかりのかべなら覚えられるがリフレクターは覚えないというポケモンが多く、初代VC版のわざマシンを使うことでのみリフレクターひかりのかべを両立できるポケモンも少なからずいる。

ピカブイでは普通リフレクターを使う以外に、イーブイ相棒技「わるわるゾーン」で展開することも可

スマブラではモンスターボールから登場したサーナイトが使用する。周囲にリフレクターり、他のプレイヤーによる飛び道具を反射させる。
フォックスが使う同名の技と同じ効果だが、反射倍率はこちらの方が上である。

壁構築

リフレクターのように、数ターン味方の受けるダメージを軽減させる技は他にもいくつかある。

ひかりのかべ
5ターンの間、味方が受ける特殊技のダメージを半減させる。リフレクターと重ねがけすることも可
オーロラベール
5ターンの間、味方が受ける物理技・特殊技のダメージを半減させる。使用時にが「あられ」でないと失敗する。リフレクターひかりのかべと同時にることもできるが効果は重複しない。

先発ポケモンがこれらの技を1つまたは複数使用し、後続のエースポケモンで全抜きを狙うパーティ構築は「構築」と呼ばれており、決まれば非常に強である。

り要員の持ち物としては継続ターンを通常の5ターンから8ターンにまで延ばせるひかりのねんど」流となる。不意に上から殴られても確実にれるようにする「きあいのタスキ」や、り後すぐにエースにつなげられる「だっしゅつボタン」なども補。また、「る前に殴られないための素さ」「ったあと相手に起点にされないための攻撃技・補助技」「裏のエースへのつなげやすさ」などもり要員にめられる要素となっている。

第七世代以降、り要員に使われやすいポケモンを挙げると以下のようになる。

カプ・コケコ
高い素さ、「ちょうはつ」「しぜんのいかり」による起点回避、「とんぼがえり」「ボルトチェンジ」によるエースへのつなぎ特性エレキメーカー」による催眠対策と、り要員として必要な要素を一通えたポケモン
クレッフィ
特性いたずらごころ」のおかげで先制でれるため、役割遂行性が非常に高い。第七世代で弱体化された特性だがりなら問題ない。あとは「でんじは」「イカサマ」による積みアタッカー対策も相変わらず。
ジャローダ
へびにらみ」による攪乱性が優秀。また、特性「あまのじゃく」からの「リーフストーム」によって展開後自身がエースになることも可
エーフィ
特性マジックミラー」のおかげでちょうはつに強く、相手の展開を阻しやすい。「あくび」も起点回避に一役買っている。
アローラキュウコン
特性ゆきふらし」とオーロラベールを両立できるポケモン。起点回避には「アンコール」「ぜったいれいど」で。第八世代ではユキノオーバイバニラでも可になった。
キョダイラプラス
キョダイマックス技「キョダイセンリツ」により、によらず相手を攻撃しつつオーロラベールを展開することが可

構築の対策としては、「交代や守るでターン稼ぎをする」「こちらもつるぎのまいなどを積んでかったことにする」「どくどくなどの定数ダメージで削っていく」「かわらわりや特性すりぬけなど効化する手段を用意する」「要員にちょうはつを入れたり上から殴ったりしてそもそもらせない」「なんて気にせず高火力ゴリ押しする」「急所に当たることをひたすら祈る」といったものが挙げられる。

詳しいことは「構築」あたりでググると色々なトレーナーの構築記事がゴロゴロ出てくるからそれらを参考にすればいいんじゃないかな

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
結月ゆかり[単語]

提供: スィート

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP