fandub単語

257件
ファンダブ
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

fandub(ファンダブ)とは、アニメ等のその作品のファン吹き替えをした動画のことである。ニコニコ動画ジャンルでは「歌ってみた」に該当する。

概要

海外熱狂的なファン日本アニメ作品を現地の言葉で吹き替えたもの。
同人声優演技だけでなく、翻訳センスめられる。

ニコニコ動画ではアニメ本編吹き替えより、アニソンなどの楽曲を外国語翻訳して歌ったものが注を集めている。
が違うだけで、曲の雰囲気も違って聞こえる面さがある。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ブルーアーカイブ -Blue Archive- (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: いったー
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

fandub

15 ななしのよっしん
2011/05/20(金) 15:01:39 ID: UGE6NOrS85
ファンダブで売り上げ下がるのは微妙だな、確かに
ファンダブってのは当てたによる自己顕示欲…いわばオナニーだからな
しかも素人でかき消されるしオリジナルも聞けないだろうし(正規ライセンスのあっちのプロでもオリジナルべられがちで賛否両論っぽい)
だからファンサブより人気ないわけでして
みんなファンサブに流れる

歌ってみたもこれに分類するんでしょ?
クリスティーナ・ヴィーとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 削除しました
削除しました ID: 7eU6/7dTOr
削除しました
17 削除しました
削除しました ID: 7eU6/7dTOr
削除しました
18 森の中の小さな橋
2011/07/13(水) 04:55:06 ID: jbzyWrXNOf
この件にどうのこうの言ってる人間自体が全て中二病を拗らせた中学生偽善者アホのどれか。
どちらにせよユーザーがどうのこうの言う問題でもない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2012/03/21(水) 21:00:48 ID: I/nUlmrLpw
削除だらけでよく分からんが、歌ってみた話題がぜんぜんいなw

外人さんが日本語の歌を頑って歌ってる動画は、その人の国語によってどんな日本語が発音しづらいか、とかが分かって色々面
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20  
2012/05/06(日) 13:11:19 ID: qnlgQNEx5e
何聞いても「中国語に聞えるw」とか「韓国語っぽいw」とか言う馬鹿がいるよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21  
2012/05/25(金) 22:16:47 ID: qnlgQNEx5e
著作権がどうのこうのとか言ってるは、ネットでも私生活でも欠の聖人なんだな。
てかニコニコの半分も楽しめてないだろ(MADも音も、テレビからの抜も全部アウト)。
ユーチューブロックバンドクラシックコンサート映像やら見まくってるから、人の事は咎められない。

MADにしろ一生懸命作って大勢の人を楽しませてる人に対して、正義振りかざして潰しにかかる方がよっぽど自慰的だと思うぞ。
別に取ってる訳じゃないし、全編翻訳してる訳じゃないから、そんなもんで売上さがるとは思えない。
素材に関しては、現行では削除されてないみたいだし、権利者でもないは偉そうにするなよ。
公式吹き替え低くて萎えることもあるし、情熱がある分ファンダブの方がずっと質が高いこともザラ

海外日本ほど二次文化恵まれてないから、どんなに技術や情熱があっても、現状ではオリジナル声優になるのは難しい。
日本ロックが普及してない頃だって、同じような痒い状況だったらしい。
完璧聖人様は、
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2014/09/05(金) 19:13:48 ID: 8V1nNHAytt
>>21
いろいろ理屈並べようが、「他人の著作物を勝手に配り歩いてはならない」んだから、外野がどうこう言ってもそこは何も変わらない。
権利者がどうこう言うも、ファンの権利だの偽善だのいうやつも同じくらいバカだと思うね。そもそもこの手のは削除されようが文句言われようが仕方がないことを自覚してするもんだ (・・・もしくは著作権々を知らない無知か、愛してるんだからされて(見逃されて)当然だと思ってるマジ自慰
それをさも、できて当然 文句言われなくて当然 なんていい方はねぇ そっちのほうが失礼だと思うね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2015/09/20(日) 18:10:16 ID: 8AGN0UOsEh
>>22
少なくとも>>18>>21は外野じゃないと思うけどね(ファンダブ制作者ということではないよ)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2023/01/24(火) 21:00:32 ID: +6HR44RcyO
本来は著作権的にダメなんだけど
ファンダブがあるってことは公式がその吹き替えなり字幕なり入れて輸出しないのが悪いとこもあると思うし
そもそも著作権ってによって違うし、によっては(今もそうなのか知らないけど)なかったりするし
日本価値観で話すのは違うんじゃないかなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0