421 ななしのよっしん
2013/02/23(土) 05:18:07 ID: sXCW+E/5TQ
>>419
しぼるとやっぱりその4人になるよね、まあ4人にしぼっても家康が「最も恐れた男」という言葉に矛盾があるが
そこからさらに絞ると今川義元家康をわりと厚遇しているのと大名同士として渡りあったことがないので除外
秀吉には小牧で喧嘩売ってるのと秀吉自身も家康を恐れていたきらいがあるので除外
そうなると信玄と戦ってでも敵に回すのを避け続けた信長こそ「家康が最も恐れた男補筆頭であることに異存はない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
422 ななしのよっしん
2013/02/23(土) 09:45:38 ID: 5AhixBHAsh
信長は恐れたというよりは外交戦略織田と結んだって印だが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
423 ななしのよっしん
2013/02/23(土) 10:43:57 ID: k4ovYsHPXJ
やっぱりウンコの話があるし、死後に武田軍を参考にしたり臣を引き入れたりしているから、武田信玄が一番おそれられた、というか実を評価されていたんじゃないかなと思う
実記には、信玄死後に「やったね!」って喜んでいる臣たちに
「ばかたれ、周りに強い大名がいるおかげで、たち武士油断しないんだろうが、徳が強くあったのは、信玄のおかげだ」
みたいなことをいっているし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
424 ななしのよっしん
2013/02/27(水) 13:40:43 ID: hG+nSyMMRe
👍
高評価
0
👎
低評価
0
425 ななしのよっしん
2013/02/27(水) 18:09:38 ID: 3dmASO3L5w
>>423
武田の軍制取り入れたってよく言われるけど、何か具体的な変更をしてるわけではないのでそちらは江戸時代の軍学ブームで作られた逸話っぽい

武田遺臣の重用については攻略先の人衆を取り込んだ結果ではある
重用ということなら今川・北条の遺臣たちも重用されてるし
けど旧武田臣の柄で特に水戸臣として出世した人物は多いから十分に重用されたとは言える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
426 ななしのよっしん
2013/03/09(土) 18:47:24 ID: 5ltJwm5V00
家康昔話をするのが好きだったらしいが(人質時代含む)
「何故か」信長の話はあまりしなかったようで、
家康信長について、どう思っていたのか、
イマイチである。


やり方は、そんなに参考にしていないっぽいけどさ(信長は、人真似も多いけど、自分1人で考えて、軍師や参謀みたいなものを用意しなかった点が、特異なる人物だし)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
427 削除しました
削除しました ID: 6BGIHQF876
削除しました
428 ななしのよっしん
2013/03/12(火) 06:46:18 ID: o5wH0pFCZA
👍
高評価
0
👎
低評価
0
429 ななしのよっしん
2013/03/18(月) 21:34:30 ID: tL/oNub4i3
>300年も続いた平和な時代
来たのが1853年だから250
300年はサバ読み過ぎ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
430 ななしのよっしん
2013/03/20(水) 13:22:41 ID: ASuXbIXVD/
>>429
その表現は色々なところで見かけますよ。
正確には265年ですが、10の位を切捨てするか切り上げするかの違いです。
確かに年齢で50はサバ読みすぎですが、歴史ではこの程度はサバを読んだとは言はないんですよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
431 削除しました
削除しました ID: jjC+BBl+Mx
削除しました
432 ななしのよっしん
2013/03/23(土) 20:04:52 ID: Of72E1sXQI
>>430
それがサバ読んでるって言ってるんじゃん。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
433 ななしのよっしん
2013/03/24(日) 02:25:22 ID: ASuXbIXVD/
>>432
時代区分だと誤差の範囲内ですよ。
○○事件とかなら50年だとさすがにズレすぎですが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
434 ななしのよっしん
2013/03/24(日) 23:20:06 ID: /e3i8FEVsv
レスだが、太の世って、実際には元期くらいだよね。
後は戦乱時の混乱を残してるか、不気か、幕末だもんな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
435 ななしのよっしん
2013/03/27(水) 21:21:09 ID: /TezDwWehp
日本が元和偃武を迎えた頃、
後のドイツでは地獄の釜の蓋が開き始めていた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
436 ななしのよっしん
2013/03/31(日) 03:33:39 ID: XXuE9m1iBc
五十年の泰の世と
三百年の泰の世

どっちがゴロがいいと思う?
四捨五入もあいまって三百年になったのはしかたないね。
もちろん二五十年も間違えじゃないしむしろこっちのほうが正しいけど、歴史にそういうのめてもね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
437 ななしのよっしん
2013/04/07(日) 11:26:42 ID: ZkYsBa0Ksx
家康役に仲代達矢がやってこなかったのが以外だ
の辺りとか似ているのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
438 ななしのよっしん
2013/04/12(金) 22:26:29 ID: jNlw4tOQFY
幕府への対抗勢全に消えた、大阪の陣後(1615~1867)に限定するなら
四捨五入で丁度250年でいいんじゃね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
439 ななしのよっしん
2013/04/20(土) 21:18:39 ID: brnR1BSieM
家康が最も恐れた~」ってのは最大の家康リスペクトだよね
実際には家康を恐れてるからこういった詞が出てくる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
440 削除しました
削除しました ID: +B+edRniaE
削除しました
441 ななしのよっしん
2013/04/20(土) 23:08:06 ID: LTWWZzwPCm
家康が(おそらく)恐れていた人たち

今川義元君。狭間がければずっとこの人の臣だったかもしれない)
織田信長魔王。ほぼ子分扱い。でも仲良し
武田信玄甲斐の虎。こいつのせいでケツ味噌まみれになった)
豊臣秀吉ラスボス戦場では勝てたが戦争では負かされる)
築山殿(正室。セックスレスになった後も浮気を許さない恐怖
今川氏真(うぜぇ友人。用もないのに駄弁りに来るので遠くへ引っ越させる)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
442 ななしのよっしん
2013/05/10(金) 20:08:06 ID: ve1YYLt7SZ
なんか気付いたら記事の最近の版が全部削除・編集禁止
ついでに掲示板プレミアムのみになってるんだが何があったんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
443 ななしのよっしん
2013/05/29(水) 11:16:14 ID: /955Pm/Jry
>>442
原因はずくめの人ってユーザー副垢利用。記事にまとめてある。
他のユーザーの編集したリビジョンはその煽りをくらって消されたらしい。
なぜ運営がそこまで執拗にやったのかは不明。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
444 ななしのよっしん
2013/05/29(水) 11:37:29 ID: uDuGIS7BW3
>>443
記事にあるように複垢使用の掲示板書き込みは重大問題
それが悪質と判断されてユーザーアカウント削除
アカウント削除されるとそのユーザーが編集したリビジョン削除されてそれを元に書かれたリビジョン削除
こういう例はほかにもある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
445 ななしのよっしん
2013/05/30(木) 01:43:50 ID: ve1YYLt7SZ
>>443-444
ありがとう。そんなことがあったんだな……
というかこのスレでやたらと長文レスしてたか。正直いい気味だと思ってしまう

削除された最新リビジョンテキスト取ったから編集権復活したら記事復活させとこうかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
446 ななしのよっしん
2013/05/30(木) 02:09:03 ID: 05ZvGciZgt
>>413
遅レスだけど。
だからその表現方法への批判が単なる駄だしになってて建設的でないと言っている。
たく言えば批判として質が低い批判しているのだよ。
「こういう表現方法は読者混乱させるから駄」「こういう表現方法は読者ミスリードするから駄」って、単に小説の可性を狭めるだけの批判じゃん。意味ない。

>>414
好き嫌いの話であれば「そうですか」としか言いようがい。

まあ家康悪玉論でいつも司馬戦犯にされるけど、司馬は決してそんな単純に家康を悪として糾弾してたわけじゃないよって話だよ。
「でも大衆的イメージはそうじゃないか」と言われても、そんなもん「ちゃんと読め」としか言えない。
衆愚を自説の根拠にされても困る。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
447 ななしのよっしん
2013/06/02(日) 11:19:15 ID: K06Csc57cF
なんていうか、小説家の意見で人物のイメージ評されてしまうんだよな。

個人的には日本史上で家康に勝る偉業を成しとけだ人物はいないと断言してるけど、やっぱり日本人って判官贔屓をするから、最終的に勝ち残ったのことを怪しからんで見る潮があるんだよなー。だから、よけいに家康を面くない人物として格下げるんだよ。

そもそも、著名的な歴史小説家の出身学部を見てもらえればわかるが、良く歴史の勉学に勤しんでいない人なんてたくさんいるぞ。史実の考察というよりも、人間性や心理など、小説家が持つ感性によって主観的に仕上げるのが小説なわけだから、そらへんをわきまえないと、司馬史観をみにしているたわけと思われても致し方ないと思うよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
448 ななしのよっしん
2013/06/08(土) 02:24:16 ID: Of72E1sXQI
👍
高評価
0
👎
低評価
0
449 削除しました
削除しました ID: 3+ckut4L/e
削除しました
450 ななしのよっしん
2014/04/17(木) 22:44:59 ID: 6M79qGEL5k
家康一の失策は、キチガイ毛利を取り潰さずに長州として残してしまったこと。あの変態売国奴集団さえいなければ、日本は幕体制を継承して優れた社会保障を維持し、第二次大戦で敗戦することもなく世界の優良として存続できていたのに。長州軍団られた今の日本を見たら、家康はさぞかし嘆かれることだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

この掲示板は、プレミアム会員のみが書き込めるように設定されています。