いちえふ 福島第一原子力発電所労働記単語

イチエフフクシマダイイチゲンシリョクハツデンショロウドウキ
3.1千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

原発作業員って奴隷みたいにこき使われている、あるいは、世界を救う英雄みたいに言われたりする。だけど実際行ってみた普通おっさん普通に働いているだけで、飯を食って飲んで、パチンコをしてという人たちだよという。

竜田一人

「いちえふ 福島第一原子力発電所労働記」とは、福島第一原子力発電所テーマとしたルポ漫画である。

作者竜田一人(たつたかずと)。

概要

作者が、東日本大震災を機に福島および原発真実興味を持ったことをきっかけに、本来の立場を隠した一作業員として福島第一原子力発電所に潜入し、福島原発の内情と仕事を描いたルポルタージュ漫画

ただ、"福島の隠された真実"とかそういった政治的なものではなく、単純に「どんな飯を食った」「仲間と共にアパートを借りた」など作業員同士の日常生活ややりとり、「今日はどんな検を受けた」「こういう下請け構造になっている」など、仕事で知った事柄を描いただけで、本当に文字通りのルポ漫画である

しかし、話が進むにつれて「封鎖されていた道路がとうとう開通した」や「ここの瓦礫が撤去されている」など、福島の進みゆく復の様子が描かれていくと同時に、「介護施設のボランティアがわずか数年で減した」「放射能の濃いところは未だに分単位でしか人間は滞在できない」など現在にも続いている問題も描かれている。

なお、物語2014年仕事を最後に、一度中締めとして完結させている。ただ作者によると、この先もまた働くことがあったらマンガにするかもしれないとっていたものの、2015年以降は仕事は来ていないという。

登場人物

竜田一人 (仮名)
マンガ作者。一作業員として1F(原発)に潜入し、その内情をマンガとして描いている。当初は売れない雑誌漫画を書いていたが、東日本大震災での福島放射能に関する噂やデマを見るにつれて「実際はどんなもんなのか」と知りたくなったことがきっかけらしい。
ちなみに2012年に一度働きに行った後でその内情をマンガとして出版社に持ち込んだことから連載が決まる。その後も、原発仕事が決まるたびに福島に出かけて働き、その時の生活を描いては出すという生活を続ける。
ギターもやっており、仕事の合間に介護施設などをまわって高齢者のレクレーションや歌イベントなども参加している。
なおプロレス好きらしく、メディアからの取材の際には、ルチャ・リブレマスクをわざわざ買ってつけている。なお場面がシュール過ぎたのか、実際のニュースに掲載されていたものは首から上のところはカットされてたという。
■編集
講談社の雑誌「モーニング」で竜田マンガを担当する編集。竜田が持ち込んだマンガを読んで上にかけあい連載を決定させた。それ以降は竜田と組んでマンガや取材で福島に関する現状を伝えていく。
ただ、原発仕事は割と急に決まるものらしく、竜田が突発的に原発仕事が入って福島に飛ぶことになった時は、やむを得ず送り出しているものの、「話は聞いていたものの、実際に(原稿があがるのを)待たされる側になるときつい」とのこと。

用語

1F (いちえふ) 福島第一原子力発電所」をす用メディアなどでは「フクイチ」という呼び名が使われているとしていたが、竜田によると現地の人間はそんな呼び方はせず「1F」と呼んでいるという。
線量 被爆した放射線量のこと。作業員は人体にが出ない範囲の放射線量を守るためガイガーカウンターを着けて作業しており、一定レベルえるとアラームが鳴るのですぐに離脱しなければならない。
定期間に一定以上の放射線を浴びたものは期間をおいてからでないと再び原発仕事につけないよう規定されているため、作業員が一定線量をえて原発仕事場から離れることを「線量を使い切った」「線量いっぱい」と表現する。
タイベック 防護スーツのこと。タイベック企業名で、実際には様々な企業の防護スーツが用意されているらしいが、名前に区別はつけられておらず、みんな「タイベック」と呼んでいる。ちなみにガスマスクも色々あるが、こちらは「マスク」と呼んでいる。
会社 漫画においては複数の企業名が出ているが、全て特定されないよう企業名を変えてあるとのこと。
しかし、竜田と同じところで働いた経験のある者もいたためか、実際の企業名を言い当てた匿名電話がきたこともあるという(余談・その他を参照)。
お客さん 下請け会社の人間が呼ぶ呼称で、電さん(東京電力)や一次・二次などの上位の下請け会社のこと。そういった人たちが事前に様子を見に来るときなどは「お客さん来るから」という感じで使われるらしい。

余談・その他

  • 竜田が当初マンガを書いた時は、「もっと面くなるようなの」をと思い、ハードアクション(沈黙の〇〇的な)を入れるのはどうかなどとも考えてもいた。しかしそれをやると「デマを流している連中と同じになってしまう」と思い、見てきたもの以上の事は描けないということで、ふくらませるのはやめたという。
  • このマンガ開されるや、内外からかなりの反があったという。特に海外メディアからの取材では「ぜひ国連総会でスピーチすべきよ!」と記者から言われて、編集とともに「やはり世界はスケールが違う」と思ったらしい。
  • メディアの一部では「作業員」として取り上げられているが、概要のとおり本人の仕事はもともと雑誌を中心に描いてきた漫画家である。本人のったところでは、持ち込みの際に「福島の方から来た作業員」という触れ込みの方が上手くいくんではないかという打算もあったらしい。ただ、メディアの取材においては、実際「向こう(福島)にいる時間が長かったせいで作業員という感覚になっている」ともっている。
  • マンガを見た知り合いの中には竜田の正体に気づいて感想を伝えてきた人もいたという。また、一部の登場人物のモデルとした相手には竜田自ら連絡している。ただ、編集部に竜田の務めていた下請け会社を言い当てた匿名の人物から電話で「上の方々(東電政府?)がこの漫画の中身を気にしているようだから気をつけたほうが良い」と警告された事もあったという。[1]
  • 福島を題材として2020年開された映画「Fukushima 50」に関して、竜田原発の現場を描いた著名人としてコメントを載せており、「現場の再現度は保付き」としている。 [2]

関連商品

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *これについて竜田は、「こちらにその意図がなくても(警備上のポイント秘密にすべき技術など)睨まれるようなものを書いてしまうことは十分ありえる」「東電が本気になったら自分みたいないち漫画家などかんたんに見つけ出してしまうだろう」と振り返っている。
  2. *坂本龍一「フクシマのことを、僕らは忘れてはいけない」明日公開の『Fukushima 50』に著名人の賞賛相次ぐ (Yahoo!ニュース 3/5(木) 23:00配信)exit

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

いちえふ 福島第一原子力発電所労働記

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • いちえふ 福島第一原子力発電所労働記についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!