アイドルビーバック!とは、はんざわかおりの漫画である。
まんがタイム きららMAX 2023年9月号より連載。
前作「こみっくがーるず」終了より5ヶ月という早さ。
概要
2年4ヵ月
それは地下アイドルと呼ばれた“アイビバ“の活動期間だった、勝った!第一部完!!
登場人物
アイドルビーバック(新アイビバ)
- 桜井あんじゅ(さくらい あんじゅ)
18歳。高校3年生。
“旧アイビバ“の黄色担当。最後まで残った3人の一人。
薄い茶髪に大きなリボンが特徴。
かなりのポジティブシンキングな性格で前作のかおす先生とは真逆。
しかし「あぱぱぱぱ」と鳴いたり、女の子の匂いが好きだったりおっさんだったりかおす先生の因子を受け継いでいる。
アニメ「あいどるんるん」が好き。
旧アイビバ解散後はメイド喫茶「わんにゃん」でバイト中。
一人でも“アイビバ“を復活させようと頑張る。 - 紅谷朝子(くれたに ともこ)
21歳、大学4年生。
旧アイビバの赤色担当。最後まで残った3人の一人。
かなりの美人でとても面倒見がいい。
旧アイビバ解散後は就活中、だったが、あんじゅの事がほっておけず新アイビバのメンバーに。 - 水沢慈雨(みずさわ じう)
16歳。高校生。
旧アイビバの青色担当。最後まで残った3人の一人。
無表情で何を考えているかは分からない。
寿司が大好き。
旧アイビバ解散後はスカウトが複数来ていた、寿司に負けそうになったが新アイビバのメンバーに。 - 黒川 椿(くろかわ つばき)
12歳。中学1年生。
ブラックカメリアPという名前のボカロPで小学生の頃から曲を作っていた天才。
音楽が嫌い。だから自分の中からその毒を吐き出す、つまり音楽を作っている。
自身を肯定して欲しい承認欲求が高い。が、陰キャ。
“アイビバ“解散と聞き、いてもたってもいられず自身がプロデュースすると名乗り出る。
愛すビバレッジ(旧アイビバ)
- 桜井あんじゅ(さくらい あんじゅ)
- 紅谷朝子(くれたに ともこ)
- 水沢慈雨(みずさわ じう)
- ひよ
旧アイビバのエース。
しかし活動中に引き抜きが来て移籍してしまう。
慈雨とは仲が良かったらしい。
現在は「らぶりーふぇにっくす」というグループに所属。
- A子
メンバーの一人。
引き抜き騒動で活動中に卒業。
卒業後は就職した模様。 - B美
メンバーの一人。
引き抜き騒動で活動中に卒業。
卒業後は他の事務所に入った模様。 - C奈
メンバーの一人。
引き抜き騒動で活動中に卒業。
卒業後は地元に帰った模様。 - プロデューサー
旧アイビバのプロデューサー。
現在は消息不明。
その他
- ゆぴぴ
髪をいつも団子にまとめている。
あんじゅ推しのファン。 - タコ村
いつもスーツ姿の初老の眼鏡男性。
じうじうファン。 - 石田くん
帽子被った若い男性。
トモコ様とスーツのファン。 - はむはむ
メガネと帽子の男性。
ひよのファンだが新アイビバのライブにも来てくれている。 - 諏訪良男(すわ よしお)
「CLUB NICEGUY」の店長。
オールバックのグラサン。
こみっくがーるず
- 萌田薫子(もえた かおるこ)
高校生。
ペンネームは「かおす」、「きららケイオス」に連載する漫画家。
4コマ漫画担当。 - 色川美姫(いろかわ みき)
中学生。
ペンネームは「Miki」、「きららケイオス」に連載する漫画家。
正義ヒロイン担当。
女の子のアイドルグループが好き。 - 私部くりす(わたしべ くりす)
中学生。
エッセイ漫画家で天才肌。
コスプレイヤーでもある。
地下アイドルグループ アイビバ
正式名称は『愛す♡ビバレッジ』、7人グループ。
2年目まではファンが増えて人気を博していたが、エースが大手に引き抜きにあい、
それから他のグループメンバーも次々卒業。
ファンも減ってそれから半年後の解散前はあんじゅ、朝子、慈雨の三人になっていた。
解散後はあんじゅ一人が復活させようとしていたが、それに共感した椿、そしてトモコと慈雨が加わり
『アイドルビーバック』として復活する。
関連静画
ニコニコ静画「きららベース」では毎月第2木曜日に更新されている(特定の話以外は、基本掲載後1ヶ月間のみの限定公開)。
関連商品
関連リンク
外部リンク
- 2
- 0pt