メイズ単語

24件
メイズ
1.3千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

メイズ(Maze)とは、

  1. 混乱させる、当惑させる、と言った意味の英語の他動詞。
  2. 迷路迷宮。実際に人間が入れるものだけでなく、の上でのパズル迷路なども含む。
  3. 上記2.から生して、迷路のように入り組んだ、込み入ったもの。
  4. 上記2.から生した、ビデオゲームジャンルの一つ。本記事で解説する。

概要

フィールド画面全体が迷路状になっているあらゆるタイプの作品がこのジャンルに該当し、アーケード・コンシューマを合せてこれまで全世界数十作以上がリリースされている。全盛期80年代だが近年でもそのオーソドックスなゲーム性から多くの人々にしまれており、FLASHモバイルアプリなどで過去名作移植もしくはそれをオマージュしたものや、物理エンジンを利用する事で新たなゲーム性を追求したソフトリリースされている。

独立したジャンルというよりは上のタイプに当たる作品に付加的に用いられるジャンル名で、内ではあまり染みのない名称だが、日本開発されたメイズは数多くあり、最も有名なのがナムコの『パックマン』である。同作はこのメイズのサブジャンルであるメイズチェイス(迷路追跡ゲーム; 日本ではドットイートと呼ばれる)に含まれている。
メイズの大半はアクションに分類されるシステムの作品だが、RPGでも全体または一部にメイズの要素を備えている作品が少なからず存在する。『不思議のダンジョンシリーズには大迷路と呼ばれる1フロア全体が迷路状に入り組んだマップが存在するが、この部分に関しては全にメイズゲームとしての要素を満たしていると言える。仮にこうした構造が全ダンジョンの全フロア実装されていれば作品そのものがメイズRPGという事になる。

🎮

ジャンル構成

プレイヤー視点ゲーム標の違いで分けられた4つのサブジャンルから構成されている。

トップダウン型

ジャンル内では最も起が古く、1973年アタリが発売した『ガッチャGotchaが最初の作品である。

版権作品もあり、『タートルズ』や『タワーリングインフェルノ』のゲーム版がこのジャンルリリースされている。

ファーストパーソン型

FPSなどと同じく一人称視点ゲームだが、くも1974年に初作品となる『メイズウォー』が開発されており、後のゲームに多大なを与える走りとなったジャンルである。

海外で発展をみたジャンルだが、日本からは1984年ハドソンから『三次元ボンバーマン』がリリースされている。



◆下記2ジャンは日本発祥とされる。

メイズチェイス型

1979年開発された『平安京エイリアン』がジャンル初作品。翌年には『パックマン』が発売され一斉を、以後多くのクローン製作される運びとなった。

版権物では20th Century Foxから『エイリアン』が1982年Atari2600向けに発売されている。

グリッドキャプチャ型

線上で繰り広げられるゲームで、1981年コナミから発売された『アミダー』に始まる。

🎮

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

踊ってみた (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 影武者
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

メイズ

1 ななしのよっしん
2023/05/07(日) 09:17:35 ID: nL/rqtlZBe
それ町の記述はないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス