メタルドラゴンとは、ドラゴンクエストシリーズに登場するモンスターである。
概要
DQ5で初登場。失われた古代技術で作られた機械仕掛けの竜。メカバーンの下位種。メカバーンが登場する作品ではすべて共演しており、同じく外伝作品での出演回数は多い。
いずれの作品でも戦闘能力が高く、作品によっては、機械兵器らしくレーザーや電撃などを使用する。
初登場のDQ5では、物語の終盤に差し掛かる辺りで登場する。攻撃力と防御力は、魔界突入以前に出現する(メタル系を除く)通常モンスターの中では最も高く、特殊金属製ゆえか、呪文特技に対する耐性もメタル系には及ばないもののかなり高い。メカバーンと同じく特殊攻撃は行わないがメカバーンと違い、強化攻撃を使う。
特に魔界突入以前では、最後に攻略することになる大神殿において、同時出現するエビルスピリッツとのセットは凶悪の一言であり、エビルスピリッツが使う戦いのドラムで強化されたこのモンスターの強化攻撃は即死しかねないの威力を誇り、逃亡失敗時には全滅の香りが漂う。
バイキルトによる攻撃力強化が最も有効であり、ドラゴン系であるためドラゴンキラーを装備すると尚良い。下手に逃亡するよりダメージ覚悟で短期決戦を挑む方が安全である場合も少なくない。
倒すと、作中最強の防御力を持つ鎧であるメタルキングよろいを落とすことがあるため、乱獲されることも。
DQ10ではVer.3.2で追加実装。氷晶の聖塔、楽園、翠嵐の聖塔に出現する。メカバーンの下位種という格付けは変わっていないものの、メカバーンより後に実装されたためか攻撃力は上回っている。行動パターンも現在のHPの70~80%の割合ダメージを与えてくるミサイルやスカラといったものが追加され、複数体を相手にして全滅するという可能性もある。
DQ11では魔王編のラストダンジョンである天空魔城に登場する。攻撃力や防御力、耐性は相変わらず高い。通常攻撃に加え、2~3人にダメージを与えてくるふみつけをしてくる。
ただ、出現するのが1ヶ所だけなので1回倒すだけという人も多いだろう。
ネルセンの迷宮・賢者の試練では強化版が登場。メカバーンに呼ばれて出現することもある。追加の行動としてメカバーンとの連携攻撃であるデュアルトマホークも行ってくるようになった。
天空魔城は作品全体で見れば中盤の終わりにすぎないので、レアドロップアイテムははぐれメタルよろいとなっており、メタルキングよろいを落とすことがあるのは後者の強化版となっている。
外部作品での出演
ドラゴンクエストモンスターズシリーズでは物質系として登場する。
モンスターズシリーズ初出作品のテリーのワンダーランドをはじめとするGB版シリーズでは「物質系モンスターとアンドレアル」による配合で作れる。
素材となるアンドレアル自体も「ドラゴン系+ガップリン」という組み合わせという事から調達が行いやすく、 その上HP攻撃力も成長しやすい事から非常に優秀なモンスターとしてシナリオ攻略等で大活躍が見込まれる。
だが、このモンスターの真価は戦闘面だけではない。というのも、このメタルドラゴンを素材とした配合パターンには非常に優秀な物が揃っていて、スライム系と配合させる事によってメタルキングといったメタル系のスライムに、グリズリー等を配合させる事によってようがんまじんとひょうがまじんを生み出すことが出来る。加えて、前者はメタルキングを2体配合する事でゴールデンスライムを、後者は2体の配合でゴールデンゴーレムをそれぞれ作り出す事が出来る上、いずれのモンスターもグランスライムやデュランといった更にランクの高いモンスターへと配合させる事が出来る事から、「GB版のメタルドラゴンといったら強力モンスターの配合素材」という言葉が似あう程に物質系モンスターにおける配合の代名詞として位置づけられていると言えよう。
ジョーカーではドラゴン系になっていた。ジョーカー3では物質系に戻った他、特性がメガボディに変わったことで巨大化する。
同族
まめちしき
- ドラゴンクエストX
- 警戒で仲間を呼び集めミサイルをブッ放し 巨大な身体で踏みつける 驚異のメタル製ドラゴン。
魔界のからくり技師集団が その技術の枠を集めて作った最終兵器。メタルを冠するが 経験値が多かったりはしない。 - ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 魔物のからくり技師集団が その技術の粋を集めて作った 魔物界の最終兵器。目標は世界征服である。
関連動画
募集中
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 0
- 0pt