単語

  • 3
  • 0pt
掲示板へ

とは、十二支の第12位である。

十二支

十二支の一つとして年日、時刻、方位などを表す。十二方位は北西微北、年は西暦を12で割って余りが3の年、では10月、時刻は9時から11時を表す。

五行は、陰陽は陰。十二生肖として日本ではイノシシが、中国ではブタが割り当たっている。

その他

漢字として

Unicode
U+4EA5
JIS X 0213
1-16-71
部首
亠部
画数
4画
意味
十二支の第12位。〔説文解字・巻十四〕には「荄(ガイ)なり」との根であるとある。続いて「十月、微かに陽起こり、盛陰に接す」と陰陽五行的な位置づけを解説する。
字形
動物形。十二支を踏まえてブタ形とされるが、十二支は後に広まったものなのでブタではないかもしれない。
説文〕は字形について、「二にふ。二は古文の上字なり。一人の男、一人の女なり。ひ、子を褢(いだ)きて咳咳する形にる」とする。また「く亥は二首六身有りと」と〔左氏伝・襄三十年〕の説を引用する。これは小篆体の形による解釈である(小篆体は二の下に人が二つあるような字形である)。
音訓
音読みカイ音)、ガイ音)、訓読みは、い。
規格・区分
人名用漢字である。JIS X 0213第一準。
1951年に人名用漢字に採用された。
部首
説文解字〕では部首として扱われ、また一番最後に配されている(始一終亥)。属しているのは亥だけ。
亥を符とする漢字には、、劾、、咳、㤥、荄、陔、郂、核、晐、㱾、欬、胲、痎、該、頦、閡、駭、などがある。

異体字

  • 𢁓は、〔説文〕に亥の古文とあり、古文と同じとある。
  • 𠦇は、〔字彙補〕に亥と同じとある字。
  • 𢁳は、〔篇韻〕に亥と同じとある字。
  • 𠀅、𠅆は、〔漢語字典・異体字表〕にある異体字。
𢁓
Unicode
U+22053
部首
巾部
画数
5画
𠦇
Unicode
U+20987
部首
十部
画数
6画
𢁳
Unicode
U+22073
部首
巾部
画数
7画
𠀅
Unicode
U+20005
部首
一部
画数
5画
𠅆
Unicode
U+20146
部首
亠部
画数
6画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1 ななしのよっしん
2017/02/26(日) 08:37:14 ID: yO32cvxaK8
→強い・賢い・かっこいい
→強い・賢い・かっこいい



に劣る強さ・脳筋の代名詞・ださい

格差しすぎて劣等感持ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2020/02/08(土) 13:20:22 ID: jmGLh0sEJo
>>1
オークとして女戦士するという役得があるじゃないか
人や虎人ではリョナ臭くていかん

11年後の年賀状の絵柄もこれで安心だね!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2020/02/08(土) 13:24:24 ID: TfL9u0tHN6
オークと言われたらドラクエしか出てこない。あのザオラルができる知的でかっこいいやつ
👍
高評価
0
👎
低評価
0