-
7
ななしのよっしん
2014/05/23(金) 23:00:28
ID: CIexr6NYoD
-
女真族や朝鮮人に拉致された家族を奪還するためだったとも
-
0
0
-
8
ななしのよっしん
2014/05/24(土) 20:56:38
ID: viW3VSB/0u
-
密貿易商人とは言うが、実は当時の中国には密貿易でない貿易商人がいなかったんだよね。
海禁とかいうふざけた政策のせいで、海外貿易が全面禁止されていたから。
だから、「そもそも犯罪者扱いされるなら好き勝手やってやろうじゃないか」と治安が乱れまくった。
-
0
0
-
9
ななしのよっしん
2014/11/12(水) 01:32:35
ID: C1x4EGnijB
-
>>8
だから日本と中国の間に正式な貿易関係が無くなる度に倭寇が大発生するんだよな
-
0
0
-
10
ななしのよっしん
2015/01/12(月) 21:42:50
ID: OCCEPV0h2c
-
なんか暴力団みたいだな
はじめは日本人の構成員が中心だったけど変わっていくところが
-
1
0
-
11
ななしのよっしん
2015/06/10(水) 18:45:55
ID: GVaOUjQVeW
-
>>8-9
流れとしては、
モンゴル帝国(元朝)が海洋交易を活発化
→明朝の洪武帝が海禁政策実施
→それまでの貿易商人が自動的に「海賊」扱いに
という感じ。モンゴルの南下も明朝との交易拡大が目的だったらしいし、「北虜南倭」については前時代的な朝貢体制に拘った明朝にも問題があるんだよね。
-
0
0
-
12
ななしのよっしん
2015/11/06(金) 17:56:25
ID: eXqJshLNVq
-
なお、この倭寇が日本刀で暴れまくったため、それまで芸術品としてしか評価されてなかった日本刀が武器としても高い評価になったというのは有名な話
どれぐらい高評価だったかは明の後の清王朝で近衛兵が日本刀を使用するぐらい
-
0
0
-
13
ななしのよっしん
2016/03/23(水) 20:08:24
ID: ga9tDBtyo9
-
後期は色んな民族の集合体って聞いた
-
0
0
-
14
ななしのよっしん
2017/09/30(土) 08:58:20
ID: /RMDPWWg6A
-
日本系倭寇集団の親玉は、対馬壱岐勢、平戸松浦党と少弐氏、大内氏など肥前国衆と伝われる。
特に江戸時代初期まで、平戸は欧州人と中国人も出入りした港で、東アジア海商海賊集団の巣窟の一つだ。(他はオランダ植民地のバタヴィアが有名)
中国系倭寇の末裔、国姓爺こと鄭成功は平戸生まれの中日ハーフ。
-
0
0
-
15
ななしのよっしん
2019/01/14(月) 21:35:49
ID: 3i13tH5p+C
-
元寇で被害が大きかった対馬、壱岐、松浦はほぼ全域で前期倭寇を輩出してしまっている。
-
0
0
-
16
ななしのよっしん
2023/01/28(土) 11:41:20
ID: 2+Pq0HoJ3t
-
対馬、壱岐、松浦は昔から耕地が少なく、日中貿易、日朝貿易でご飯を食べて来た貿易商人の島々である
それを中華皇帝と朝鮮王の都合で海賊だ犯罪者だと言われても困るのだ
まあ、洋の東西を問わず貿易商人と海賊との違いは、
交易交渉が成功したか決裂して武力決着になったか程度の違いしかなかったのだがね
-
0
0