小悪魔(東方Project)単語

コアクマ
1.4千文字の記事
  • 11
  • 0pt
掲示板へ

神主風

小悪魔とは、東方Projectの登場キャラクターである。

一般的な小悪魔小悪魔

概要

東方紅魔郷の4面中ボスとして登場。
名前く、「東方文花帖」や「東方求聞史紀」にも記載がい為、製作者のZUNキャラクターとして認知していないのかもしれない。

ちなみに、彼女以外の悪魔キャラクター旧作に数人存在する(レミリアは肩書きなので除外)。紅魔館で暮らしている。

同じ名無しキャラクターとして他には「大妖精」「朱鷺子」がいる。

また、東方三月精にも登場する。頭の両側面と背中悪魔らしい羽が生えていることが判明した。その際には台詞はないが、紅魔館図書館お盆を持ってパチュリー魔理沙お茶を出してもてなしており、パチュリーの元で何らかの形で働いているのかも知れない。

※以下の字は製作ZUN氏の2004年1月12日日記より抜

2面中ボス大妖精。4面中ボス小悪魔です。
妖精人間以下の存在ですが、その中でものある者が大妖精です。
その性格は他の妖精と変わらず、陽気でいたずら好き。単純で表情豊かです。
悪魔吸血鬼魔法使いなどと同じ物で強大な種族ですが、その中でもの弱い物なので
小悪魔です。
性格は2面ボスと似たところも多く、気まぐれでいたずら好き、後先考えずに行動します。

2面中ボスは普段からに棲んでいて、4面中ボスも普段から紅魔館に住み着いて
いたりします。
こういった、雑魚クラスボスクラスではない)のキャラは、基本的に沢山います。
何かの役割を持っているとかもい、自由気ままなキャラ達ですね。

二次創作におけるこぁとここぁ

こぁ&こぁ二次創作では紅魔館図書館書として描かれる事が多い。
それ故、パチュリーとのカップリングが作られることも多々ある。
ファンからの称は「こあ」「こぁ」等。

ゲーム中では立ち絵も会話もスペルカード中ボスであるため設定資料が非常に少ないが、基本的には三月精でのデザイン流となっている。描く人によってロングヘアーショートヘアーか・巨乳貧乳か等と分かれている。
一部では「巨乳で長=こぁ」「短貧乳ここぁ」と呼び分けている事もある。

また、「東方紅魔郷4面中ボスとして登場する小悪魔」は一人だけだが、実際に図書館に居る小悪魔が一人だけなのか、複数いるのかは分かっていない。
そのため、上記の外観の意見の違いも関係して、「こぁ」と「ここぁ」が姉妹図書館で働いている、と言ったような描写も見られる。
姉妹の場合、長巨乳な「こぁ」がで、短貧乳な「ここぁ」がとなる。(短貧乳だからこぁ)

東方幻想麻雀にも小悪魔が登場しているが、むむむ氏によるイラストでは長巨乳のいわゆる「こぁ」であった。
その後ver2.6にて追加されたアナザーイラスト小悪魔やむっ氏によるもので、こちらはショートヘア貧乳の「ここぁ」。

お絵カキコ

枚数が増えたため、小悪魔のお絵カキコに分離しました。

小悪魔 カリスマ小悪魔 不機嫌 どっせい そうなんですかー ねこ…だと? 悪魔の微笑み お前も蝋人形にしてやろうか? 悪魔ですから こあー こぁここぁ こアッー こぁッッッッッ!! おめー 本雪崩れからの救出作戦 こぁ 休憩中~ むきゅ ホントに私でいいの? どいつもこいつも貧乳貧乳うるさいのよ 猫と居るとなんか幸せ 紅魔の司書 こあー

関連動画

関連静画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 11
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

小悪魔(東方Project)

332 ななしのよっしん
2020/11/03(火) 14:46:07 ID: E3Zcr/2TnB
「敬するパチュリー様の脱ぎたてのお召し物を
 仮装パーティーの隙をついて盗み出すなんて、
 なんて卑劣で破廉恥な犯行!絶対に許せません!
 きっと犯人はとんでもない変態ですよパチュリー様!」

このあとパチュリー様に全裸にひん剥かれて滅説教された
名探偵だよ小悪魔ちゃん~盗まれたパチュリーの服
タイトル:名探偵だよ小悪魔ちゃん~盗まれたパチュリーの服
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

333 ななしのよっしん
2020/11/04(水) 01:48:10 ID: o0Rqp/tKCZ
>>331
既にイメージが定着してるからっていうのはやっぱり大きいと思う。蓮子おさげリボンとかパチュリーのストライプとか。

あとは東方って原作原作二次二次原作に忠実じゃなくてもいいっていう空気があるからっていうのもあると思う。あやもみショックがあってなおあやもみは未だ定番の一つのままっていうのもあるし。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
334 ななしのよっしん
2020/11/04(水) 08:06:28 ID: Ggx1xACCNT
>>332
ギャグマンガ日和かな?
ムチムチかわいいおへそいい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
335 ななしのよっしん
2021/09/23(木) 08:35:14 ID: G8b+s7SyBQ
  ロ ア
👍
高評価
0
👎
低評価
0
336 ななしのよっしん
2022/10/10(月) 09:43:25 ID: DbQZZS4UrI
大妖精もそうだが、原作ではいまだモブの域を出てないのに(あくまで二次創作という扱いだからだと思うけど)、同人はともかく商業作品で特にソシャのやつで、ちゃんともつけられて準レギュよりのキャラの一人みたいな扱いされてるはすごいと思える
あと、これも大妖精にもいえるけど、海外展開などでの英語表記でもまんまKOAKUMAなのはちょっとシュール
一応種族名じゃなくて名前扱いだからそうなったかもしんないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
337 ななしのよっしん
2022/10/14(金) 16:04:47 ID: wKwdsLzDCW
小悪魔で4面中ボスなら
ソロモン72柱クラスになると
5面以上になるだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
338 ななしのよっしん
2023/02/05(日) 15:00:11 ID: lDIH1JluGM
ロスワだと結構出番に恵まれてる印
👍
高評価
1
👎
低評価
0
339 ななしのよっしん
2023/03/11(土) 07:18:57 ID: 4uUP3VIB+s
小悪魔が最後の山の四天王説を立ててみる。
悪魔をそのまま英語にするとdemonだが、英語にすると同じくdemon。実際に海外ではストリートファイター豪鬼がAKUMAになってたりする。

つまりこあちゃんは小だったんだよ!!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
340 ななしのよっしん
2023/03/13(月) 00:02:01 ID: CvA8C5PCCV
書籍はともかく、原作ゲーム自体は紅魔郷から久しく出てきてないという(が見落としてただけで黄昏ゲーの背景にはいたかもしれないが)
大妖精でさえ、妖精大戦争には出てた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
341 ななしのよっしん
2023/03/13(月) 00:10:31 ID: CvA8C5PCCV
>>305
地霊殿一面の中ボスですらない岩ですら注されるというのに…
👍
高評価
0
👎
低評価
0