殺戮の天使とは
- メイドの衣装にナースキャップをかぶった「萩原雪歩」(the idolm@ster)。本記事ではこれについて解説する。
- 星屑KRNKRN(真田まこと)製作のサイコホラーADV。ニコニコゲームマガジン内で連載。⇒殺戮の天使(ゲーム)
- アニメ創聖のアクエリオンのop主題歌の歌詞に「殺戮の天使」というフレーズが含まれている。
- 木城ゆきとの漫画作品「銃夢」の主人公ガリィの、モーターボール選手時代の異名。
概要
Xbox360のゲーム「the idolm@ster」中のキャラクター「萩原雪歩」がメルヘンメイドを着てナースキャップをかぶった大勝利な組み合わせを指す。
この言葉を理解するためには、まず萌え死について理解しておく必要がある。「大量の萌え死者を誘発するほど可愛い天使のような存在」を、創聖のアクエリオンの歌詞の一節に掛けて生まれたのがこの言葉である。
DLC(2007年11月頃)で配信された「メルヘンメイド」はキャラクターごとのイメージカラーに合わせて衣装の色がそれぞれ異なった。萩原雪歩の場合、それは白でナース服のようであった。
古来ナースは白を基調とした制服をまとい、患者を癒すことから「白衣の天使」と例えられてきた。
しかしメルヘンメイドにナースキャップをかぶった雪歩はノーマルPV「Here we go!!」において、癒すどころか逆に大量の萌え死者を出したため、これ以降この衣装を着た雪歩を「殺戮の天使」の二つ名で呼ばれるようになった。
関連動画
関連項目
- 2
- 0pt