田中秀臣(たなか ひでとみ)とは、ガンダム・エヴァンゲリオン・コードギアス・AKB48などが大好きな経済学者である。
概要
1961年生まれ。早稲田大学大学院経済学研究科単位取得退学後、出版社勤務などを経て上武大学ビジネス情報学部教授に就く。専門は日本経済論、日本経済思想史。
アイドルや韓国ドラマ・マンガ・アニメなどのサブカルチャーと経済を絡めた著作や論文が多い。しばしば自らを韓流好きのリフレ派=「韓リフ」と称している。
社会資本整備審議会委員、デフレ脱却国民会議呼び掛け人も勤め、「リフレ派」経済学の論客として発言をしている。『昭和恐慌の研究』で日経・経済図書文化賞受賞。
関連動画
関連生放送
関連ニュース
- AKB48と大相撲の意外な共通点
(2011年2月17日)
- 「AKBの経済学」著者に聞く、"研究生選抜入り"の意味
(2011年9月24日)
- 経済学者が緊急提言、アベノミクスがAKB48人気を終わらせる?
(2013年4月30日)
- ポストAKBはももクロでなく壇蜜? アベノミクスでアイドルブーム崩壊!?
(2013年5月14日)
関連項目
外部リンク
- 田中秀臣 (hidetomitanaka) on Twitter
- REAL-JAPAN » 田中 秀臣
- 飯田泰之 × 常見陽平「饒舌大陸」 田中秀臣さんと語る「2013年、就活の真実」 【第1回】日本を救うのは、ウルトラマンではなく営業マンだ! | 飯田泰之X常見陽平「饒舌大陸」 | 現代ビジネス [講談社]
- SYNODOS JOURNAL : 田中秀臣|経済思想
- 【田中秀臣氏インタビュー】日本をデフレから救うのは、凡庸だが最良の処方箋の「リフレ政策」 『デフレ不況 日本銀行の大罪』著者 田中秀臣氏インタビュー|ソフトバンク ビジネス+IT
- 国立国会図書館サーチ
- 2
- 0pt