魔封波単語


ニコニコ動画で魔封波の動画を見に行く
マフウバ
1.5千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

魔封波まふうば)とは、漫画ドラゴンボール」及びそのアニメシリーズに登場する技である。

概要

亀仙人鶴仙人師匠にあたる武泰斗開発し、相手を容器(電子ジャーなど)に封じ込める技だが、使用者の命を落とす危険もある。
相手を捕らえた上でツボに入れ、「大魔王封じ」と書かれた札を貼ることで封印が成立する。(の場合はに最初からこの文字が書かれているため、札を貼る必要がない。)

使用された場面

原作

ドラゴンボール超

ドラゴンボール超未来トランクス編で悟空ベジータゴクウブラックザマスの倒し方で悩んでいる時にピッコロから提案される。ピッコロが教える前に悟空亀仙人のところに行き、ウミガメに対して何度も使用。になる頃に会得した。ところが…

アニメ版

漫画版

その他

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

宝鐘マリン (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ミハル(元山田)
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

魔封波

38 ななしのよっしん
2022/02/22(火) 23:26:40 ID: biJW3PYqzB
転生ヤムチャでも使ってたけどあれは二次だからカット
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2022/03/17(木) 16:04:15 ID: ROZpPqLSGc
術者である悟空が生還した上に自分での蓋をしめてトランクスと協力して大魔王封じの札を貼るのって、それだけで感慨深いね。
ピッコロ大魔王の時は亀仙人鶴仙人が近くに倒れた武奉斗様の遺体を見ながら泣く泣く電子ジャーの蓋をしめて大魔王封じの札を貼ったであろうことを考えると。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2022/03/17(木) 16:06:19 ID: ROZpPqLSGc
ナメック星フリーザクリリン爆死させたときに使った技って>>36かな。
あれは魔封波ともとも似ている技だったんだな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2022/03/17(木) 16:10:01 ID: ROZpPqLSGc
元ネタはほぼ間違いなく西遊記だろうな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2022/04/30(土) 14:26:29 ID: 3uvnHLL9bA
>>33
一応戦闘力に差が有っても、封印は出来る。
現に武泰斗様は、自分より格上のピッコロ大魔王を、封印した訳だし。そもそも力の大会でも、亀仙人は、格上相手に使って封印してたし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2022/05/12(木) 00:30:36 ID: ROZpPqLSGc
漫画ドラゴンボール超亀仙人の「悟空のやつ、割引クーポンの札と大魔王封じの札を間違えて持っていきおった」って、原作69話のブリーフ博士の「ブルマのやつ、ワシカプセルと間違えて持ってっちゃった」のオマージュでもあるのかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2022/10/31(月) 18:50:10 ID: VSqzx1Q6aI
魔封波返し返しは出来なかったのか??
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2023/04/22(土) 07:04:08 ID: 6uMn+1YrGr
気円斬と並び格上に効くかもしれない数少ない技の一つ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 大臣養成学校
2024/02/19(月) 17:22:59 ID: FaFX98a+qR
ばなのか。知らなかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2025/03/01(土) 08:18:31 ID: WkTDdN6IUh
DAIMAで魔封波の原みたいなのが出てきた
👍
高評価
0
👎
低評価
0