SteamPunkStreet単語

スチームパンクストリート
1.6千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

SteamPunkStreet(スチームパンクストリート)とは、ryosios制作の片手で遊べる横スクロールアクションゲームである。略称sps

■ストーリー■

人とブラスドールが共存する、煙に覆われた3層にわたる階層都市スチームタウン
"腕"のブラスドールである『マニバス』。
"脚"のブラスドールである『ぺス』。
"口"のドール『オース』。
""の『アウリス』に""の『オキュラス』。
蒸気を使った科学とそのであるドール技術を利用して、人とドールははその都市で暮らしている。

中層のとあるドール技師の店。
マニバスブラスドールであるスーニアは、長期の留守を預かり、
店のカウンターに座ってぼんやりと外を眺めていた。
このままだとあまりの暇さのせいで、退屈成分が歯車錆びさせてしまうのではないか。

そんな々とした日々を送りながらの、とある一日。

店の前のメインストリート歩く人々とブラスドールたちが、
突然をあげて騒ぎ、逃げ出した。
見ると、知性の低い作業用の旧ドールたちが、原因不明暴走で暴れだしたようだった。
これは大変な事件だ!
そう感じたスーニアは、暇と退屈に満たされた店内を飛び出し、
ちょっぴりわくわくしながら事件解決に向かうのだった。

本編の利用規約と操作説明より一部抜

概要

ryosios氏のプログラミング練習の一環として制作の始まったこのゲームは氏の運営するコミュニティで多数の有志に援助やアドバイスをもらい、数回のβ開を経て2018年フリーゲームとして開された。(無料版とおまけのついた有料版の2種類が存在する)

シナリオは上記のとおり『機械人形である少女スーニアを襲った異変の解決に奔走する』というものであり、スチームパンクを基とした階級社会世界観や、一癖あって個性豊かなキャラクター達との掛け合いなどが楽しめる。

また、ゲーム本編は片手で遊べるという売り文句の通りマウス一つでジャンプ移動・通常攻撃・必殺技のすべてが繰り出せ、プレイ時間も1時間程度と非常にお手軽である。

これらに加え、ryosios氏の高い画力や、有志によって作成されたオリジナルBGMなどによって制作された本作は非常に高い完成度に仕上がっているため、未プレイの方がいるならば是非一度プレイしてみてほしい。

また、現在続編も制作中である。

マインクラフトでのSPS

ゲーム本編とは別に、「皆で一緒に1つのことをしたら楽しそう」ということで2019年12月頃からマインクラフトを使ってSPS世界再現する企画が始まった。

参加条件や、これといったルールはなく、も含め参加者はそれぞれ思い思いの「スチームパンクっぽい建造物」を建てるという気楽な趣旨なのだが、中にはかなりレベルの高い建築も含まれており、今後の発展が期待される。

余談

製作者であるryosios氏は本作の二次創作を推奨しており、氏のコミュニティにて作成報告を行えば(本人がSNSに疎くエゴサもまともにできないため)必ず確認しに行ってコメントをくれる。

そのため、多くの二次創作投稿されているのだが中にはどんなジャンルでもOKという氏の二次創作に対する懐の深さに悪ノリしたリスナー達によって投稿されたかなり際どい趣向のイラストDiscordを始めpixivTwitterに散見される。

しかし、それらは本編とは全く関係ないし結局リスナーと一緒になって楽しんでしまってるryosios氏の趣味でもないことは注意してもらいたい。

関連動画

関連静画

関連コミュニティ・チャンネル

関連リンク

通常版DL

おまけ付き有料版

ファンサイト

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

SteamPunkStreet

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • SteamPunkStreetについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


急上昇ワード改