StepMania

1 ななしのよっしん
2008/08/03(日) 21:18:18 ID: eCP1PjIskp
プレミアムの方、
co3861 と co4033 のコミュの追加を頼む…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2008/09/18(木) 01:38:39 ID: 5eOZPDSeBO
魔理沙は大変なものをとかロイツマとかいろいろな動画や曲を
ステマニによって知った

これがなかったらiPodの中身はもっと普通だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2009/01/31(土) 21:57:36 ID: 5eOZPDSeBO
両手でプレイしているは利便性を追求しすぎて
科学がもたらす本当の幸せを忘れてしまった学者のようなもの

旧時代の産物のキーボード方向キーが最後に笑う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2009/03/17(火) 09:12:01 ID: AVrN7MX8ib
たまに本家DDRと勘違いしてコメするゆとりダンサーを見る
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 CODE:53261
2009/03/18(水) 19:54:41 ID: JlQh81kha8
書いてみた
アイテーwwww
タイトル:アイテーwwww
Twitterで紹介する

6 ななしのよっしん
2009/03/28(土) 06:24:04 ID: 3hcJk9YP7T
関連動画を探すと「Stepmaniaタグと「ステップマニアタグが混在してて困る。

大百科には「Stepmania」の方だけ記事が付いてるけど「ステップマニア」の記事も作って
こっちにリダイレクトするべきだろうか。理だけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2009/05/01(金) 17:47:07 ID: VFW57IETh4
>>6
やってくださったプレミアム様がいるようだぞ
どういうことなの・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2009/05/04(月) 18:46:25 ID: vJeSDZKuvH
Stepmania野符面を作ろうコミュパッケージ作成中。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2009/05/26(火) 01:20:19 ID: 5ww4cZNgmI
>>8
ページ見ました
・・・許可取ってんのこれ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 9
2009/06/20(土) 22:16:39 ID: 5ww4cZNgmI
色々と調べてみました。BMSとは違ってやりたい放題なところが多いですね。
元曲作曲者に許可パッケージ配信してるのはどうかと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2009/08/19(水) 22:38:05 ID: jwT2feuAO5
>>3
当ってるわ。
最初はコンフィグ変えて両手でやってたが最近は片手ばっかやってる。
結局初心を忘れないための両手と楽しむための片手と両方やりやすいようにキーコンフィグを調整した。
だが両手で体ごと動かしながらやるのもなかなかにいい。テンションがあがるよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2009/11/15(日) 10:38:03 ID: sCA1+lnrqA
難度の高い譜面ばかりで、気軽に遊べない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 敢えて名無し
2009/11/22(日) 20:33:44 ID: mqgyYexMrL
>>12
最初のうちは、CUTしたり、フリーズアローオフにしたりするといいと思うよ。も最初はそうしてたし、そうしてるうちにそんな事しなくてもできるようになってた。較的難易度の低い譜面もあるけど、慣れてくると簡単すぎてつまんなくなって来ちゃうんだよね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2010/01/02(土) 08:49:05 ID: +FGlOh787g
矢印ポップンに変えたいのですが どのようにすればいいのでしょうか、

グーグルを利用して検索しても見つからずここにたどり着いたので質問します

よろしくおねがいします
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2010/02/01(月) 01:05:44 ID: s81pBtR4Yn
3つ同時押し入れて手譜面って…
手使うんだったら「ステップ」マニアって言わない気がするのはだけか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2010/03/10(水) 14:02:04 ID: AFH5Md6efj
>>15
まあ見たアレに似てるからそう思うのも理はないが
あくまでもPC用に作られた「シミュレーター」だからな
Pumpとかもできるわけだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2010/04/09(金) 09:17:47 ID: q6wUlKEdr0
>>15
正直キーBMSとなんら変わらんよな…
DDRシミュの「ステップ」マニアなんだから
足でプレイできる譜面作れよって毎回思うわw

後、BMSの時ほど版権動かないからあれだけど
実際問題著作権とか考えると限りなくに近いだよね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2010/04/10(土) 15:06:27 ID: Fhh1PUfbhX
譜面タグstepmania手譜」
譜面タグstepmania足譜」
とか分けるのはダメですかそうですか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2010/05/02(日) 13:44:20 ID: wc+jYdu8+i
譜面形式はDWIって言ってるのに
Dance With Intensityについては一切触れてないのな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 桜井直樹
2010/05/15(土) 11:12:44 ID: JlQh81kha8
3.9PLUS最新版ダウンロード違法化煽りダウンロードできねえ・・・
Stepmaniaプログラムと3.9PLUS最新版の
デフォルトキンにいれるmetrics.iniだけの3.9PLUS最新版って
ないのかな… 今も3.9PLUSだからそれだけあればいいんだけどな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2010/07/16(金) 00:59:31 ID: yH4EpqQBlE
なんだか、「足譜面じゃねぇのかよ」とか「3つ同時押しはい」とかよくコメで見るけど、嫌なら自分の好きな譜面をつくればいいじゃんって思う。
他人の譜面に対して、文句言うのは良くない!出来なかったら練習すればいい!動画まで見てるってことは皆ステマニが好きなのだろう?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2010/08/10(火) 01:16:39 ID: 5eOZPDSeBO
>>21
お前ラーメン好きだろ?でもラーメン作らないだろ?麺をうたないだろ?
ただ償でやってくれているかどうかは違うわな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 名無し
2010/08/12(木) 14:24:12 ID: tojSL1zSnk
stepManiaに地元の祭り音楽を入れてプレイ
昔の音のせいなのかだんだんテンポがずれて。。。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 名無し
2010/08/14(土) 07:04:23 ID: tojSL1zSnk
wavetoneと言うwaveMP3
テンポを自動計測するをフリーソフトを使い
テンポを計測しながら譜面を作ってるが(個人利用として)
自動で正確にテンポが測れて無料ナとこが凄い 
これで譜面全にズレない wavetone譜面作りのお供やねぇ
(別に開するために作ってないですよ 違反になるから 個人利用です 知っていると思いますが一応言いました)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 名無し
2010/08/15(日) 15:24:10 ID: tojSL1zSnk
だれか教えてくださいCyberiaStylepopcandyなどのスキンって
無料ですか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 Rook
◆MTCoFvJbxs 2010/08/17(火) 16:21:45 ID: vn93x3vfgh
どう足掻いても自作楽譜ACDDRで出来ない事に全俺が泣いた
う~ん・・・どうしても理ですか?理ですかそうですか。
譜面用より多い、手譜面用をDDRでやるのは理なのは分かってる。
掻いたところで駄でしょうよ。しかし、少数の足用で慢できるさ。
いや、もしかしたら手譜面用足プレイ動画とかうpされるようになるかも。
ていう妄想はここまでにしておいて・・・
もしAC機械PC用になって販売されたら買うね。安かったら。
絶体いとは言い切れないはず。・・・まあ、ありえないけど。
望みはとりあえず捨てないことにしよう・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2010/09/06(月) 09:53:25 ID: tojSL1zSnk
友人stepManiaシステムボイス松岡修造になってて
ゲームオーバーになると「だめだめだめだめ諦めたら」とか
コンボが増えると「がんばれがんばれ北京だって頑ってるんだから」とか
熱い言葉が出てきますが友達く「改造なんかしていない」と言います
改造なしでボイスを差し替えることができるんですか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2010/10/04(月) 04:40:15 ID: tojSL1zSnk
stepMania人口が減ってきている・・・・・・・・・
昔が懐かしいな・・・・・・友達stepManiaの曲を作曲している
アーティストのなかでが好きかり合ったり・・・・・・
kagerowさん~って言ったら友達Fetherさんが好き~」とか言ったりして盛り上がったなぁ アーティスト達の真似して自分たちで作曲して
譜面も作ったりした 何もかもが懐かしいstepMania青春かもね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 kody
2011/04/09(土) 10:17:07 ID: votK7ApnUR
最新のStepMania4.0(βver.10 更新2011/04/09)で、
Windows7(64bit)で正常動作することを確認しました。
(オンラインは未確認)

前の2011年01月公式からDLした旧バージョン(βver.9?)では、
Windows7(64bit)だと立ち上がり時にバグ落ちやクラッシュ
多発で泣く泣くWindowsXPでやっていたので感動です。

おかげで停止気味だったStepMania動画制作モチベーションが少しUP
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 kody
2011/04/09(土) 10:22:55 ID: votK7ApnUR
>>29
最新版 β ver.10は、2011/03/06 でしたスミマセン。
(実行ファイル更新日と公式サイトにて確認済)
👍
高評価
0
👎
低評価
0