いいちこ 単語

412件

イイチコ

1.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

いいちことは、大分県宇佐市メーカー三和酒類が販売する焼酎の銘柄である。

なお、空耳により「いいちこ」と俗称される外映画については「いいちこ (sm1565213)」を、東方Project二次創作を手がけるうp主についてはいいちこの人」を参照されたい

概要

昭和54(1979)年に「下町のナポレオン」の触れ込みで発売され、当社の看商品となった。

当初は通常のパックでの販売でいかにも昔ながらの焼酎いうイメージであったが、昭和59(1984)年から「洋」を意識したイメージの転換が図られ携帯用ボトルやフラスコ形のボトルなどスタイリッシュな商品も登場している。

また平成20(2008)年には日田醸造所で特別醸造された「いいちこ日田全麹」を発売。こちらは「和」を前面に押し出した商品である。

テレビCM

ニコニコ動画など動画サイトでいいちこが語られる場合、必ず話題となるのがテレビCMである。

いいちこは当初テレビCMが放送されていなかったが、昭和61(1986)年から上述のイメージ転換戦略によってテレビCMが制作されるようになった。「洋イメージ確立のため、欧明媚な土地を巡って撮が行われており、広大もしくは幻想的な自然風景の中にいいちこのがぽつりと存在するという美しい画面風景を創り出している。

また一貫して音楽フォーク歌手ビリーバンバンが起用されているのも特徴である。三和酒類の社長がファンであったことからの起用であるが、CMの雰囲気にマッチした叙情的な曲をいくつも創り出し、CMをさらに印的なものとしている。これらの曲はビリーバンバンの曲の中でも名曲とされるものが多い。

一方、新発売の「日田全麹」では和風イメージを出すために演歌歌手坂本冬美を起用し、「いいちこ」で使われていた「また君にしてる」をカヴァーした。ニュミュージックの曲を演歌歌手カヴァーするというしい例であるが、こぶしをきかせつつも独特の情感を出す歌に徐々に注集まっている。

なお現在「いいちこ」のCM「いいちこ」と「日田全麹」で分け合われ、「日田全麹」優先で使用されている。このため「いいちこ」のCMは放送されているものの回数が少なくなっており、一部で「いいちこのCM歌手坂本美に変わった」などの誤解を招いている。

平成22(2010)年10月から「いいちこ」「日田全麹」ともにCMソングが「ずっとあなたが好きでした」に、翌年には「は祈りのようだね」に変更されたが、引き続いて「いいちこ」ではビリー・バンバンを、「日田全麹」では坂本冬美を起用している。

また、坂本冬美版は音楽ゲーム太鼓の達人AC14)、BEMANIシリーズREFLEC BEAT(初代)に収録されている。 
どちらの機種でもとにかく曲が遅いため、リズムが合わせづらくスコアが出ない事で有名。特にREFLEC BEATの一部界隈では「『また君に恋してるBASIC譜面で1度でもJUST以外を出したら負け」という特殊ルール、通称サドンデスが流行しているとか。

パロディCMもあります

西日本シロアリ」のCMで「また君に恋してる」の替え歌を使ったパロディと見られるCMが放映された。
西日本シロアリは前にもソフトバンクCMをパクったパロディしたCMなどで地元民の知名度も高く、今回も質の高い再現度を実現している。
←三種類のCMを収録。どれも必見です。

CM使用曲

菅原進」(ビリーバンバン名義曲

ビリーバンバン」名義曲

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ブラックビート[単語]

提供: 黒木十字架

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/15(水) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/15(水) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP