![]() |
※※注意※※ 此処から先はぷよぷよテトリス2に関する最大のネタバレです。 アレがソレでコレなことが書かれていますので注意してください。 |
スクエアスとは、ぷよぷよテトリス2に登場するキャラクターであり、今作の本当の黒幕である。
詳しくはマールの記事を参照。
元凶、黒幕かと思われたマールを操っていた本当の黒幕。
黒幕の黒幕という展開はドッペルゲンガーアルル以来、実に21年ぶりの展開である。
名の由来は四角を意味する「スクエア(Square)」、そしてテトリスの形を象徴する四角からも来ている。
マールが「楽しい」を司るものならば、スクエアスは「正しい」を司るもの。
言わばマール同様に神に近しい存在と言えるシリーズでも非常に珍しいボスキャラクターである。
え?サタンさまもモチーフは悪魔だろって?それは別でしょ?
その正体は「マールに創られし存在」
寂しがり屋のマールの遊び相手、話し相手、そして弟のような存在として作られし者である。
つまりマールとは、姉のようなものであり母親のようなものでありライバルのようなもの、と非常にややこしい関係となっている。
物語中盤、正気を取り戻したマールの前に現れ、今まで洗脳されていたマールと対決した際に使用された呪文の力を吸収し、あのサタンさまが厄介と豪語したシリーズでも類のないキャラクターとして、りんごたちの前に立ち塞がる。
尚力を吸収されていることを知ったりんごは「チートやチート!」的な発言をしている。
その溜めたチカラを何に使うのかというと…なんとぷよの世界とテトリスの世界を消す事に使用するつもりらしく、事の発端であるマールが、混ざってしまった前作の世界が「楽しい」と思ってしまい、「正しい」を秩序としているスクエアスにとって、このことは「正しくない」と考えてしまい…
マールが混ざった世界を「楽しい」と思っている
↓
しかしそれは「正しい」ことではない
↓
だが自分たちが干渉するのは厳禁
↓
…それは「正しい」ことなのか?
↓
…そうだ、ならもう一度世界を”混ぜて”しまおう
↓
そしてその後、世界を消す、それが「正しい」
と歴代ラスボスたちとは比べ物にならないレベルのことを実行しようとしてしまう。
…しかし、そこはまぁぷよの世界観
結局は未遂となり一件落着…かと思われたが、溜めていたチカラを使用して世界を消す筈が改心させられたため、チカラが行き場を失い最後の最後に暴走状態となってしまう。
ここで最終決戦となり、スクエアスと戦うこととなる。
結果は…
ちなみにここで敗北してしまうと、「ウソツキ…」と言われてしまう、絶対に勝利してあげよう。
テトラゴン (Tetragon) |
締めボイス1 4つの点と、それらを結ぶ4本の線分から成る図形 簡単に言えば「正方形」を英語で読んだもの、所謂○○ゴン読みというやつ ちなみに名の由来である「スクエア(Square)」は「四角形」という意味 |
シンクボックス (Sync Box) |
締めボイス2 直訳で「同期する箱」 キャラクター的にしっくり来るシンクは恐らくこれ(Sync) |
ソリッドキューブ (Solid Cube) |
締めボイス3 直訳で「固い立方体」 |
ダークネスブリック (Darkness Brick) |
締めボイス4 直訳で「†暗黒の煉瓦†」 連鎖カットインが立方体に腰を掛けジョジョ立ちのように向かってくる |
コスモスレクタングル (Cosmos Rectangle) |
締めボイス5 直訳では「宇宙の長方形」、意訳するなら「♚秩序界の矩形♚」 |
スクエアスと名前の通り、連鎖ボイスは「多角形」といった辺や頂点を持つ四角のものを使用している。
マールに続き史上3人目となる名前を由来とした連鎖ボイスである。
…え?台詞がやや厨ニ臭いって?
実はこれにはとある理由がある、それは…
実は生まれてからまだ間もない子供、的確に言うなら高身長ショタである。
上記の世界を消すということも、世界の秩序を守るためと豪語しているが、考えようによってはいくらでもマールを助ける手はいくらでもあり、それどころかこんな大混乱起こす必要なんてなかったレベルである。
ちなみにこの大事件を起こした事に関してサタンさまは何故か感心していた。そりゃ日焼けしたいために太陽大きくしちゃうような迷惑なやつですし…
なおエコロは若干小馬鹿にしたような言動をし、エックスはめちゃくちゃフォローしてあげていた。
…歴代ラスボスたちが新作ラスボスを弄り倒すというシュールな光景である。
ぷよの出てくる順番 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
落ちてくるぷよの数 | 2 | 2 | 3 | 2 | 3 | 2 | 2 | 4 | 2 | 塊 | 2 | 2 | 3 | 2 | 2 | 3 |
※塊=でかぷよ
佐原誠
![]() |
※※注意※※ 此処から先はぷよぷよテトリス2に関するネタバレです。 アレがソレでコレなことが書かれていますので注意してください。 |
マールを洗脳させてしまい、大きな事件を起こしたことをやや後悔しており、そこを時空の旅人であるエコロに目をつけられる。
しかし同じく前作でやらかしたエックスに助けられ、更にぶっちぎりのやらかし男サタンさまから一つ助言をされる。
「世界にどんな独裁的なものが現れて、どんな大規模な事件が起こったとしても、元を辿れば一人の我儘から起こったことというのは、ありがちなことだ」
「ま…結局はどうにかはなるし、どうにかなったのだ」
「先に進め、成長しろ」
サタンさま以外にもエックス、エコロも心に響く台詞を言っているので、そこは自分の目で確かめてほしい
「もしかして…みんな元気付けに来てくれたのか…?」
「なんてな…」
今後の成長と活躍に期待したいところである…
掲示板
6 ななしのよっしん
2021/01/08(金) 13:43:10 ID: lihaWokJqF
カリスマ系→ドッペルゲンガーアルル、あやしいクルーク
はた迷惑系→サタンさま、エコロ
純粋系→ラフィソル、スクエアス
ラスボスっぽくない系→ポポイ、エックス
7 ななしのよっしん
2021/02/26(金) 03:05:47 ID: HetQcXFcb2
ぷよクエだと律儀にもコンビネーションに「ボス!?」が乗る
スキルはサタン&カーくんやきらぼしのレムレスせんぱいのスキルを紫単色に特化した感じ、リーダースキルは属性やタイプを選ばずあかつきのドラウド3世を純粋に強化したようなえげつない性能
主属性が紫のボスはぷよフェスキャラ準拠だとラフィソル以来だと思う(同じ主属性紫のかわったエコロは20th隠しキャラのひとりであり、また原種のエコロはボス!?シリーズだと黄属性なので除外)
8 ななしのよっしん
2021/03/16(火) 21:09:04 ID: s5GmlK63jH
くろれきし、なにかを言われることに耐性がない、時空の旅人の格好のおもちゃで笑った
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/20(日) 18:00
最終更新:2025/04/20(日) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。