ディファレンス・エンジン 単語

4件

ディファレンスエンジン

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ディファレンス・エンジンとは 曖昧さ回避 

1. 階差機関(かいさきかん、英:difference engine) 英国数学者チャールズ・バベッジによって設計・開発が計画されていた機械式計算機。歯車の組み合わせによって計算を行い、クランクを手動で回すなどして動作させる。後継機として開発が計画されていた解析機関は、蒸気機関によって駆動するコンピュータである。どちらも未完成に終わる。

2. ウィリアム・ギブスンブルーススターリングらによって合作されたSF小説。本項ではこちらを解説する。

概要

 ウィリアム・ギブスンブルーススターリングらによって合作された歴史改変SF小説1990年出版。翻訳丸尚。
 階差機が完成し、それに付随して生まれた蒸気で駆動するコンピュータによって、産業革と情報革命が同時に進んだ19世紀のの英国、およびロンドが舞台となっている。
 

 一般的にはスチームパンク作品として紹介されている本作だが、コンピュータやそれに付随する情報革命などを描いている点から、サイバーパンクに分類する意見もある。

特徴

 実在した歴史上の人物が多数登場する。また、作中の歴史現実歴史との間には大きな差が生じている。例えば、

アメリカ南北戦争によって内が分裂。複数の独立が生まれている。また、ニューヨークに渡ったカール・マルクスコミュナードを建設。党員と共にマンハッタンを占領している。

フランスナポレオン3世が史実よりく登場。フランス皇帝となって英国との間に蜜関係を築く。

英国世襲貴族制が否定され、に応じて貴族に列せられる貴族制が推進されている。階差機関の発明者であるチャールズ・バベッジも貴族に叙されており、“産業革命期のニュートン”と称されている。

日本英国艦隊来航により開1854年に明治改元。後に福沢諭吉有礼が英国秘密留学する。
 
これ以外にも、大小さまざまな違いが現実歴史との間に生じている。
こうした現実歴史との間にできた差分(difference)を発見することが本作の醍醐味のひとつとなっている。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ニコニ広告[単語]

提供: 広告太郎

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/10/06(日) 19:00

ほめられた記事

最終更新:2024/10/06(日) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP