バジル 単語

603件

バジル

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

バジルとは…

  1. バジル - ハーブや香辛料として用いられる植物。バジリコとも。
  2. Basil - 英語の人名。ルーツをたどると、植物のバジルと同じ「王の」という意味。
  3. BasiL - アダルトゲームメーカー。代表作に『それは舞い散る桜のように』など。→BasiL
  4. バジル - 漫画家庭教師ヒットマンREBORN!』の登場人物。本名はバジリコン。
  5. バジル - 漫画マシュマロ通信』の登場人物。
  6. バジル・ホーキンス - 漫画ONE PIECE』の登場人物。バジルの名は17世紀の海賊医バジル・リングローズから。
  7. バジル - ゲーム洞窟物語』に登場する敵。
  8. バジル - ゲーム実況プレイヤー。『デビルメイクライ3』などのゲーム実況している。→バジル(実況プレイヤー)
  9. バジル - 歌い手。→公開マイリストexit_list
  10. バジル(生放送記事) - ユーザー生放送を配信している生放送主。複数名いるので当該記事参照。
  11. バジル - オカマゲーム実況プレイヤーモロリ氏の動画内でゲスト登場するオカマ七福の一人。→モロリ
  12. バジル - アニメドラゴンボール超』の登場人物。→トリオ・デ・デンジャーズ
  13. バジル - ゲーム邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN』の登場人物。この作品の要人物はすべてハーブに関連した名前をもつ。
  14. バジル - ゲームOMORI』の登場人物。→バジル(OMORI)

本記事では1の意味、に代表的なスイートバジルOcimum basilicum)について説明する。

概要

バジルの花【分類】シソシソ科メボウキ属
【学名】Ocimum basilicum
(学名の由来)Ocimum→香りを楽しむ/basilicum→王の
【和名】メボウキ

和名をメボウキというが、英名のバジル(Basil)またはイタリア語名のバジリコBasilico)の名でよりよく知られている。

食材

トマトと相性が良く、イタリア料理で特に重要な食材である。トマトソースを使うピザパスタに多く使われる。ちなみにバジルとトマトコンパニオンプランツでもあり、味が合うだけでなく、一緒に植えるとトマトの味がよくなるのだという。

その他、シチュースープサラダソーセージなどにも用いられる。意外なところでは、天ぷらシフォンケーキとも相性がよいという。東南アジアでも重要な食材だが、スイートバジルではなく別の種類のものが使われているようだ。

黒色の種子(バジルシード)は分を含むと30倍にも膨らんでゼリー状になり、ダイエット食品として注されている。漢方ではこれをに入れる(!)とごみが取れたり、かすみに効くとされたので、掃除するという意味でメボウキ()の和名がついた。バジルシードドリンクにしたものがアジアで売られており、バジルの味はしないが、不思議な食感がするのだという。

象徴

古代ギリシャでは王宮で用いられていたといわれており、「高な(王の)」という意味で「バシリコン」とよばれた。伝説ヘビ怪物バシリスク」と感が似ていた(というのも、これも同じ「王」という言葉がだから)ので混同され、バシリスクに効果があると信じられるようになった。その一方で、バシリスクと結びついたせいか古代ギリシャ古代ローマでは憎悪や罵倒の徴とされてしまった。

ヨーロッパ世界では墓や死の徴として扱われるなどマイナスイメージが強い。一方、ヒンドゥー教および仏教においてはとして扱われている。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

急上昇ワード改

ほめられた記事

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP