レイトンキョウジュ
さあ、ナゾを解明しよう。
レイトン教授とは、レイトン教授シリーズにおける主人公である。CV:大泉洋(アニメ版CV:山寺宏一)。
シリーズの詳細に関しては『レイトン教授シリーズ』を参考。
本名:エルシャール・レイトン。ファーストシーズン終了時点で37歳。
自他共に認める英国紳士にして、考古学とナゾ探求の専門家。
こよなくナゾを愛しており、数々の不思議な事件を解明して新聞にも取り上げられる程の博覧強記な実力を持っている。
考古学の分野においても、史上最年少(27歳)にしてグレッセン・ヘラー・カレッジの教授に就任した気鋭の学者で、大学の生徒たちに慕われている。が、ナゾ探求に夢中になりすぎているらしく、学会はサボり気味らしい。
非常に冷静で温厚な性格で、英国紳士的態度を常に崩さない。感情を露わにしたのは、『最後の時間旅行』ラストや、『奇跡の仮面』で描かれた若い頃ぐらいである。
考古学以外の分野にも造詣が深く、博学である。
一方で、フェンシングの腕前も優れており、学生時代に熱中していた。
現在でもその腕は衰えておらず、体を動かすことも得意であり、文武両道の才人である。
また、カーテンの部品から即席でパラグライダーを作ったり、カヌーのパドルでヘリコプターを作るなど、日曜大工(?)の腕も一級品。
一目見て彼とわかるほどはっきりとしたトレードマークの山高帽は、亡き恋人クレアから、大学教授就任のお祝いにプレゼントされた物であり、今でも愛用している。
体の一部のようにレイトンの頭にフィットしており、ズレることこそあれ、自分から脱いだとき以外にその頭から外れたことは無い。
彼女と交わした「帽子を脱ぐのは自分の前だけ」という約束を10年以上に渡って守り続けている。
帽子の中身はレイトンだけの秘密であるが、『最後の時間旅行』ラストで明らかになる。
ちなみにハイスクール時代(『奇跡の仮面』)は帽子を着用しておらず、パーマをかけていた。この髪型のモデルは大泉洋。教授に言わせると「若毛の至り」だったらしい。
教授就任直後(『最後の時間旅行』)は赤いハンチング帽を着用しており、クレアの事故を境にして山高帽に換えた。
いつも乗っている、赤いボディがまぶしいレイトンの愛車。英国紳士にふさわしい、高級感あふれる車。
愛情たっぷりに使っていて、マメな手入れのおかげで、いつでもピカピカしている。が、ルークに言わせれば『ボロ車』である。
各地にナゾを探しに行く時に活躍し、ルークやレミを乗せて走る。
通常の車よりも天井が高いが、これは山高帽を被ったままで乗車出来るための形であり、まさにレイトンのような英国紳士にも優しい設計の車である。
『最後の時間旅行』ではドン・ポールによって、とんでもない改造を施された。
掲示板
64ななしのよっしん
2018/04/07(土) 08:04:55 ID: KqCasnKBym
65ななしのよっしん
2018/04/13(金) 12:20:52 ID: 6tNkjXDi1y
まあ大泉さんでないのは残念だがスケジュールとギャラを考えたら仕方ない感じもしますね。
山寺さん自体はイメージに合いますから良いと思いますしね。
66ななしのよっしん
2018/06/19(火) 17:53:29 ID: yCWGuYZaiM
大泉さん、ただでさえ映画やドラマがある上に、NHK「SONGS」の“番組の顔”とかもやってたりするから単純にスケジュールが合わなかったんだろうね。
アニメ版に出演されないのは仕方ないけど、いつかまたどこかで大泉さんのレイトン教授が見られると良いな。
急上昇ワード改
最終更新:2022/08/10(水) 10:00
最終更新:2022/08/10(水) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。