ヱヴァンゲリヲン新劇場版とは、スタジオカラー製作のアニメ映画である。
『新世紀エヴァンゲリオン』を元にリビルド(再構築)された新シリーズである。
新世紀の『ヱヴァンゲリヲン』として2007年から始まり、2021年に全4部作で完結した。タイトルから「新世紀」の文字が外れたのは既に新世紀(21世紀)に突入したため。
総監督は庵野秀明、アニメ制作はスタジオカラー。元々はTV版の原画を用いて制作される予定であったが、原画の多くがちゃんと保管されておらず、紛失していた事から、『序』段階で絵はほとんど描き直されており、『破』に至っては全て描き直されたとか。
"ヱ"ヴァンゲリ"ヲ"ンの表記は過去の没ネタのタイトルから。
第1作 | 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』 | 2007年9月1日公開 |
---|---|---|
第2作 | 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』 | 2009年6月27日公開 |
第3作 | 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 | 2012年11月17日公開 |
第4作 | 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』 | 2021年3月8日公開 |
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』 |
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』 |
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 |
『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』 |
2018年12月31日 0時〜 配信開始 | |||||
---|---|---|---|---|---|
あにてれ | バンダイチャンネル | dアニメストア | dTV | FOD | |
ソフトバンク | アニメ放題 | auビデオパス | U-NEXT | Hulu |
レンタル配信サイト |
---|
ビデオマーケット |
TSUTAYA TV / DISCAS |
2018年12月13日に「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」動画配信サイト各社にて都度課金配信されることが決定した。各動画配信サイトにて2018年12月20日 0:00~配信開始された。
翌2019年1月には「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」がAbema TV、GYAO!、ニコニコ生放送などで期間限定で無料一挙配信された。
このとき、Abema TVでは、この2作品の放送終了後に、Abema TVの「アニメLIVE」チャンネルのレギュラー番組である「声優と夜あそび」内で月曜日のパーソナリティは声優である、主人公・碇シンジ役を演じる緒方恵美さんと内田彩さんと、ゲストとして歌手の高橋洋子さんが出演し、生放送の「最速振り返りトーク」と、「残酷な天使のテーゼ」の生歌唱があった。緒方さんと高橋さんは、初の生共演となる。
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」の公開を記念して、2020年12月4日より全国82館の劇場で「:序」「:破」「:Q」3作のMX4D/4DX版が期間限定で上映された
同期間内には通常版も全国373館(4D版の82館を含む)で上映された。
上映期間 | |
---|---|
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 4D版 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 |
12月4日(金)~12月10日(木)公開終了 |
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 4D版 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 |
12月11日(金)~12月17日(木)公開終了 |
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 4D版 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q |
12月18日(金)~12月24日(木)公開終了 |
掲示板
1248 ななしのよっしん
2023/02/17(金) 21:27:34 ID: wh1s4/3OyN
1249 ななしのよっしん
2023/03/03(金) 19:44:30 ID: n63i1bQLK2
そのうち破からQにいかなかったIF的なことを
コミカライズやノベライズやってくれないかな
昔の雑誌インタビューでアナザーガンダムや
マクロスみたいなことしたいとか書いてた期待したい
1250 ななしのよっしん
2023/04/06(木) 19:22:49 ID: FY1bA6zw7n
序、破は間違いなく面白いけどそれ以降のQ、シンに関して言えば庵野の悪い癖がモロに出てたと思う
監督の脳内設定を一切発信していないし出来ていない事を気がついてないからこその「なにがQだよ」になったわけだし
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/08(木) 21:00
最終更新:2023/06/08(木) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。