単語

571件

イモ

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、以下のことを表す。

植物のイモ

植物が根や地下茎に養分を溜め込んだモノである。

サツマイモジャガイモサトイモヤマイモ、コンニャクイモなど。単に「芋」という場合、サツマイモしていることが多い。例:芋焼酎、芋ケンピなど。

ジャガイモの場合は、「薯」で表すこともある。

通称・俗称

芋は、以下のように俗称などによく用いられる。

人名

名前としても用いられる。

その他の用例

やる気のない縦読みの最後にも用いられる。

例:働 くって素敵!
   き っとた汗は美しい
   た くんの夢があれば
   く ろうなんて
   な んのその!
   い も

漢字として

Unicode
U+828B
JIS X 0213
1-16-82
部首
艹部
画数
6画
音読み(常用)
-
訓読み(常用)
いも
Unicode
U+828C
部首
艹部
画数
6画
意味
サトイモ、イモ、が盛んにしげる、という意味がある。また(訏と通じ)大きい、(と通じて)住む、という意味がある。
字形
で、符は
説文解字〕の本字は芌で、〔説文・巻一〕に「大葉根、人を駭(おどろ)かす。故えに之(こ)れを芌と謂ふなり。」とある。大葉は、サトイモのこと。古文である。は「ああ」と読むように感動詞として使われる。つまり根に実があってびっくりするので、艹+で芋を表すとしている。
白川静は、には大きいという意味があり、「びっくり」ではなくのそういった意を受けているとする。
音訓
音読みは、ウ(音、音)、訓読みは、いも、さといも
規格・区分
常用漢字である。JIS X 0213第一準。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。
語彙
芋火・芋・芋芋艿

異体字

  • 芌は、〔説文〕の本字。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ぬるめた[単語]

提供: 細野はるみ(カレーなる宇宙人)

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/05(日) 15:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/05(日) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP