車弁慶 単語


ニコニコ動画で車弁慶の動画を見に行く

クルマベンケイ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

車弁慶とはゲッターロボシリーズに登場するキャラクターである。

CV八奈見乗児(G)、飯塚昭三世界最後の日)、梁田清之アーク

概要

作品によって立場が異なるが、巴武蔵の殉職を受けて新たにチームへ入隊する事が多く、やはり武蔵同様パワータイプパイロットスーツ野球の防具一式。

基本的に武蔵とは面識がないため、「真ゲッターロボ 世界最後の日」以外では大雪山おろしを習得しておらず、スパロボでの「武蔵先輩と呼ぶ」「ゲッターポセイドンゲッター3、真ゲッター3含む)で大雪山おろしをする弁慶」はいわゆるスパロボ補正である。

ゲッターサーガ(漫画)版

武蔵を埋めるために補充され、ポセイドン号及びゲッターポセイドンを操縦する。元気とは仲良しで、いわゆる「気は優しくて力持ち」な性格。

鬼帝との戦いに勝利するものの、ギィバグ軍曹との戦いでドラゴン暴走弁慶ごと地中深くに潜ってしまう。

アニメ版

浅間学園に転校してきた野球部の将。原作ど変わらず、事に鬼帝との戦いを生き抜いた。

グレートマジンガーゲッターロボGだと、武蔵が前半では生きてる関係で補助隊員として登場。

真(チェンジ)ゲッターロボ 世界最後の日

武蔵同様、ゲッターチームから日本軍へ移った。積み荷輸送中の一件で元気武蔵から預かり、日本政府シェルター内で育て上げた。

その後ケイ・ガイ等と共に地上調へ赴き、そこで隼人率いる「タワー」と合流する。
ベアー号を一度駆るものの、理がたたって戦線離脱。回復後はクジラ揮を執り、メタルビーストドラゴンとの決戦から隼人と共に真ゲッターに乗り込む。

上述のようにスパロボから設定を逆輸入し、武蔵先輩と呼んでおり、大雪山おろしを使用する。

真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ

武蔵の最期からの物語のため、本編には登場せず、最終回エンディングでチラッと登場するだけ。

その他の「弁慶」

新ゲッターロボには武蔵弁慶を併せたような「武蔵坊弁慶」というキャラクターが登場し、新ゲッター3を操縦する。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/07/16(水) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2025/07/16(水) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP