SR-71とは、
元々はCIAがU-2の後継として使用する秘密偵察機として1950年代から開発に着手し、1960年代初期より秘密偵察任務に就いていた(当時の名称はA-12)。1964年に存在が公表され、空軍用の偵察機としてSR-71が開発され、1960年代後半からキューバ、中東、ベトナム、朝鮮半島の偵察に使用された。[1]
非公式の愛称はブラックバード、沖縄嘉手納飛行場に配備された際の現地クルーからはハブとも呼ばれていた。1999年に全機退役したが、その特徴的な外見などから今でも根強い人気がある。
エンジンはプラット&ホイットニーJ58ターボジェットエンジン(JT11Dとも)を2基搭載。可変サイクル(可変バイパス比)とアフターバーナーを備えており、ターボジェットとラムジェットの2つの機能を併せ持っているため、ターボラムジェットエンジンとも呼ばれる。マッハ3.2ではラムジェット(円錐型の突き出たスパイクとインレットにより超音速流入空気を亜音速まで落とし、自然圧縮された亜音速流入空気に燃料を噴射・燃焼させる)で出力の80%を出し、ターボジェットの出力は20%程度である。低速時は100%ターボジェットで稼働する。
高度約20,000m以上という高高度をマッハ3.2で飛行させるために特徴的な機体形状になっている。胴体が翼と一体化している様に平たく滑らかなこの形状(ブレンディド・ウィング・ボディ:BWB)を採用した。空気抵抗軽減や揚抗比の増大、搭載量の増大、構造重量の軽減、ダブルデルタ翼併用によるステルス性向上が主な利点だが、その反面、安定性、特に低速安定性が非常に悪く、着陸時の事故も多かった。
又、超音速で飛行する際の摩擦熱による機体の膨脹を考慮した結果、地上や低高度では燃料が漏れ出したりと、高高度超音速飛行の実現の為に多くの問題点も抱えていたものの、数多くの危険な偵察任務をこなしながら被撃墜数はゼロという記録を残している(偵察機という特性上、公開されてないだけの可能性もあるが)。
高高度から偵察を行う航空機としてU-2が開発され、1955年に初飛行し、翌56年からソビエト国内の偵察に投入されていたが、運用前の時点で、2年以内にソビエトの対空兵器によって撃墜される可能性が予想されていた。このためCIAはU-2以上の高高度を飛び、低視認性を持つ新型の偵察機の開発を決めた。
また、U-2選定時にCIAとケリー・ジョンソンによって潰された、ベルX-16ボールドイーグルに変わる戦略偵察機を欲していたアメリカ空軍の依頼によって、ケリー・ジョンソンは、燃料水素を燃料とし、高速で飛行する戦略偵察機の開発計画であるProject Suntenに取りかかったが、要求性能を満たす事が出来ない事と水素燃料の取り扱いの難しさから、この計画は破棄された。しかし、この際の研究成果により、『高高度を高速で飛行し低視認性を持つ航空機の開発が可能か』と言う打診が、CIAによりゼネラルダイナミックスとロッキードに行われた。
1950年代後半より開発が行われ、1966年に運用が開始された。
東西の緊張が緩和した1989年に米空軍はSR-71の運用を停止したものの、その後発生した湾岸戦争の経験から偵察手段の増強の必要性が認識されて米議会がSR-71の現役復帰を要求したため、米空軍は2機を1993年に現役に戻したが、やはり経費負担が大きく1998年に再度退役させた。[2]
NASAは研究用の2機を1997年まで飛行させている。後継機についてはロッキード・マーティンがSR-72の開発に取り組んでおり、これは2020年にテスト飛行を行う予定になっている。[3]
なお、この機体が開発されるきっかけとなったU-2は現在でも運用されている。
掲示板
46ななしのよっしん
2021/08/09(月) 11:16:35 ID: f6dP+JY5Qf
コイツ、というかYF-12に乗る夢を見た
スホーイT4が迫ってきてるから撃ち落とせ、というミッションで成層圏を延々飛び回った
47ななしのよっしん
2023/01/19(木) 03:41:48 ID: 6R1brFd11v
どう見ても人を載せるための造形じゃないのが素晴らしい
48ななしのよっしん
2023/02/15(水) 21:07:33 ID: orSCsqU/aQ
ヨタ本のたぐいだけど、北朝鮮が撃墜したって書いてるものがある。M3という超高速飛行と機体強度の兼ね合いで回避機動が取れないらしく、コースとタイミングさえわかれば落とせるんだとか。
まあMiG26って戦闘機を配備してるとか(戦闘機の試作機には偶数が割り振られるんだと)、An2を布張りにしてステルス化してる、なんて書いてるあたり信頼性はお察しだけど。
急上昇ワード改
最終更新:2023/03/30(木) 00:00
最終更新:2023/03/30(木) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。